西三河は冬の思い出づくりにぴったりのイベントがいっぱい。自然も豊かで観光スポットや冬グルメもいろいろ!冬は西三河に決まり♪
-
まぜ麺
八丁味噌、なたね油赤水を使った汁なし麺が「岡崎まぜ麺」。うどんやパスタ、中華麺など様々なジャンルで“まぜまぜ”を楽しめます。
まぜ麺のスポット
-
へきなん焼きそば
白しょうゆ発祥の地・碧南市のご当地グルメ。にんじんやたまねぎ、えびせんべいを使用したヘルシーフードです。ソース味と違い、あっさり美味!
へきなん焼きそばのスポット
-
南吉グルメ
きつねのカタチのコロッケに、ケチャップできつねの顔が。さらにコロッケの中には、甘辛く煮た油揚げが入っているというこだわりメニュー。
南吉グルメのスポット
- 安城和スイーツ南吉の青春カステラ/両口屋菓匠(安城市)
- 南吉どら焼/御菓子司 北城屋(安城市)
- 南吉からのおくりもの(ごんぎつねクッキー)/安城スタイル(キーポート内)(安城市)
- ごんコロッケ/大衆居酒屋 じゅーじゅー(安城市)
- デンビール/道の駅デンパーク安城(安城市)
- 南吉青春シリーズ 王冠フィナンシェ、ででんタルト/デ・レーヴ タカハシ(安城市)
- ごんの想い(いなり寿司)/どんぐり本店(安城市)
-
抹茶スイーツ
日本有数の生産量を誇る西尾市の抹茶。西尾では抹茶を使ったスイーツも数多く開発されています。
抹茶スイーツのスポット
- (株)あいや(西尾市)
- (株)葵製茶(西尾市)
- (株)松鶴園(西尾市)
- ラコンチュル オカヤス(西尾市)
- 晴月園製菓舗(西尾市)
- Higher Greentea(西尾市)
- 穂積堂(西尾市)
- おきなや(西尾市)
- 和菓子処 すゞや(西尾市)
- タタン(西尾市)
- 西尾両口屋(西尾市)
-
白しょうゆ・みりん
白しょうゆは、淡く美しい琥珀色をした醤油です。最近では、発祥地である碧南市のご当地グルメとして白しょうゆを使った「へきなん焼きそば」が注目されています。
白しょうゆ・みりんのスポット
- ありがとうの里(七福醸造株式会社)(碧南市)
- みりん屋 杉浦味淋(株)(碧南市)
- 相生ユニビオ㈱碧南事業所(西尾市)
-
その他
西三河ブランドの特産品は、話題性バツグン!健康食材として注目されている「えごまオイル」や「果実酢」、柔らかくてきめ細かいたけのこ・淡竹(はちく)の水煮など、美味しい特産品が人気です。自然の恵みが生きてますよ♪
その他のスポット
雪み街道いなぶ ~魅・美・見・味~
稲武ならではの雪のアート。雪で作った灯篭にキャンドルのあかりを灯して、優しい灯りが神秘的な夜を演出します。また、同時開催の汁-1グランプリもお楽しみに!
その他のイベント
安城産業文化公園デンパーク ウィンターフェスティバル(安城市)
約30万球の電球がデンパークを飾り、煌びやかで心も弾むイベントです。北欧のクリスマスに訪れたような町並みを歩きながら、園内のあちこちに広がるイルミネーションを眺めて冬の訪れを感じてみて下さい。