最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
かわら美術館は、生産量日本一を誇る三州瓦の中心的な産地・高浜市にある、日本で唯一の瓦をテーマにした美術館です。瓦をはじめ、考古、歴史、美術からサブカルチャーまで、さまざまなジャンルの展覧会を開催するとともに、「みんなで美術館」をキャッチコピーに、美術館という枠をこえて、さまざまなひとやコトが集まる場をめざしています。芸術文化活動の拠点として、ホール、スタジオ、講義室・会議室、シアターなどを貸出しているほか、やきものづくりの楽しさを味わえる陶芸創作・絵付体験(開館日の土・日開講 ※一部を除く)も開催しています。
__展覧会情報__
髙原洋一 版画展「ELEMENT+ 気・水・土・火・時」
2022年4月16日(土)~7月10日(日)
「気・水・土・火」の四大元素に「時」を加えたテーマで、版画家・髙原洋一のシルクスクリーン作品を中心にご紹介します。実在する景色を孔版画の技法で彩った作品は、現実空間に潜む自然のエネルギーを静かに気づかせてくれます。日常の景色に見える一瞬の不思議を切り取り、自然と時間がつくり出す空間をお楽しみください。
[観覧料]一般 600円(480円) 中学生以下無料
※ ( )内は前売り、20名以上の団体、高浜市内居住者
※ 75歳以上の方、各種障がい者手帳をお持ちの方ほか、割引あり
※ 前売り券は当館にて販売(7/13~8/5)
※ 感染症拡大防止のため、会期等を変更する場合があります。公式サイトにて最新情報をご確認ください。
- 所在地
- 〒444-1325
高浜市青木町9-6-18 - 料金
- <常設展> 無料
<特別展・企画展> その都度定めます
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 営業時間
- 10:00~17:00(観覧券の販売は16:30まで)
- 電話番号
- 0566-52-3366
- 駐車場
- 無料(乗用車100台、バス6台 要予約)
※ 駐車場3箇所 - トイレ
- 有り
- 定休日
- 月曜日、火曜日(祝休日の場合は翌平日)
年末年始 - 新着情報★
- http://www.takahama-kawara-museum.com/news/
- 陶芸創作室
- ※ 詳しくはHPにてご確認ください。
>>陶芸創作・絵付体験
>>創作イベント講座
>>連続教室講座 - 関連リンク
-
高浜市やきものの里 かわら美術館公式サイト
高浜市やきものの里 かわら美術館「特別展・企画展のご案内」ページ
高浜市やきものの里 かわら美術館「イベントのご案内」ページ
-
◎名鉄「高浜港」駅から徒歩10分
※「バスのりば」は近くに有りますが、とても本数が少なく、駅からの便もよくありません -
【名古屋方面からお越しの場合】
◎知多半島道路阿久比インターから約15分
◎国道23号(知立バイパス)西中インターから約20分
【豊橋方面からお越しの場合】
◎国道23号(知立バイパス)高棚福釜インターから約15分