※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
波が静かで、アサリのえさになるプランクトンが比較的多いため、三河湾のアサリは美味しいといわれています。とくに東幡豆は海岸から前島にかけて干潟が形成され、潮の流れが2方向からやってきて、プランクトンが豊富に集まるので、美味しい島アサリをとることができますよ。
※ 潮干狩りは、潮干狩り表に記載のある日のみ実施。悪天候の場合は変更または中止することがあります。下記リンク先よりご確認ください。
※ 潮干狩りは、新型コロナウィルス感染拡大状況により、中止になる可能性がございます。
必ず現地の情報をご確認の上お出かけください。
【注意事項】
※ 入漁袋の使用は、当日1回限りです。(料金を支払った証明になりますのでなくさないようにして下さい。)
※ 入漁袋は1日1回のみ購入可能で払い戻しはありません。
(量にはハマグリ等アサリ以外の貝類も含みます。)
※ 前島への渡船は干潮時間の3時間前から漁協所属船が随時運行致します。
- 所在地
- 〒444-0701
西尾市東幡豆町新田 - 料金
- ◎ 前島への渡船料(往復)
【大人】900円 【子供】450円 【幼児】無料
◎ 潮干狩り
【大人・子ども(小学生以上)】 1,200円(入漁袋1袋・2㎏まで)
※ 追加料1㎏増ごとに800円
【 団体割引】25名以上で1名につき50円引き
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 開催時間
- 日により異なる
- 電話番号
- 0563-62-2068(東幡豆漁業協同組合)
- 駐車場
- 【普通車】
・潮干狩り場受付付近駐車場 常時500円
・他駐車場 無料
【大型車】
・名古屋鉄道蒲郡線ガード南側駐車場(愛知こどもの国南へ300m)
※ 土、日、祝日は有料1,000円
【前島渡船乗場付近】
・普通車、大型車共に無料 - トイレ
- 有
- 開催場所
- 東はず海岸、前島
- 開催時期
- 2022年3月18日(金)~8月12日(金)
※ 期間中の開催日
※ 天候により中止する場合があります - 施設
- 休憩施設(有料)・炭火バーベキュー(有料)が出来ます
※ 渡船は天候不良等により予告なく中止させて頂く場合がありますので、バーベキューを希望される方は事前に電話にて確認して下さい。
(6月以降のバーベキューは予約が必要です。)
- 備考
- 詳しい開催日や開催時間は関連サイトリンクの
「東はず海岸・前島潮干狩り日程表」を参照下さい。
※ 天候の影響での中止や、予約等必要な場合がございますので、事前に必ずお問合せ下さい。 - 関連リンク
-
東幡豆漁業協同組合公式サイト
東はず海岸・前島潮干狩り表
西尾市観光協会公式サイト 潮干狩りを楽しもう!
-
◎「名鉄名古屋」駅から「新安城」駅で乗換、西尾線/蒲郡線経由で「東幡豆」駅下車。
-
◎東名高速道路「音羽蒲郡IC」から音羽蒲郡有料道路、国道23号線、国道247号経由で約40分。
◎東名高速道路「岡崎IC」から国道248号線で蒲郡まで行き、国道247号線経由で約50分。