ちょうどゴールデンウィークごろに見頃を迎えるのが、紫色の「藤」の花。蝶のような形の花をたくさん咲かせ、花穂を滝のように垂らす姿はとても艶やか!紫雲のように空を漂う、美しい光景はまさに夢のよう…優雅に、のんびり鑑賞したいですね♪
※ 開催状況など変更になる可能性がございますので、お出かけ前に公式サイト等でご確認ください。
※ 一部のイベント情報につきましては、わかり次第更新いたします。
五万石藤まつり
岡崎城公園南側の乙川堤防沿い(康生町)に、1,300平方メートルの藤棚があり、花房が長く、見事な紫色の花が広がります。 藤は「岡崎市の花」でもあり、その甘い香に毎年多くの人が訪れます。
【開催期間】2025年4月18日(金)~5月6日(火・祝)
※ 藤の開花状況により早期終了する場合もございます
【開催場所】岡崎城公園内藤棚
- 住所
- 岡崎市康生町561-1
広藤園藤まつり
広藤園には「広の長藤」として有名な長藤が14株、だるま藤が1株あり、毎年4月下旬~5月上旬の藤まつりには、1.5メートル以上の長い花房が、1000平方メートルもの敷地に広がる見事な風景と芳香を楽しむことができます。
イベント期間中、ぼんぼりライトアップも実施します。
【開催期間】2025年4月12日(土)~29日(火・祝)
【開催場所】広藤園
- 住所
- 碧南市二本木町3-46
ふじまつり
ふじの花が満開になるゴールデンウィークにあわせて、ふじまつりを開催します。来場者への観光案内や、特産品の販売、バザーや棒の手の演技などを行います。また、周辺の施設とも連携して、ふじまつりにあわせてコンサートなどを開催しています。
【開催期間】2025年4月19日(土)〜5月5日(月・祝)
【開催場所】ふじの回廊
- 住所
- 豊田市御作町
城藤園藤まつり
城ヶ入子安観音の参道、約100mに藤棚が設置されています。
藤のトンネルをくぐりながら、香りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
【開催期間】例年4月下旬、今年度の情報がわかり次第更新いたします。
【開催場所】城ヶ入子安観音
- 住所
- 安城市城ヶ入町稲葉82-1