MENU

西三河(岡崎・豊田・安城・西尾)のもみじ祭りやオススメの紅葉スポットをご紹介


愛知県、西三河地域で行われるもみじ祭りやオススメの紅葉スポットをご紹介!

※ 一部のイベント情報につきましては、現在詳細確認中です。情報がわかり次第更新いたします。
※ 施設の営業時間や開催状況など変更になる可能性がございますので、お出かけ前に公式サイト等でご確認ください。

くらがり渓谷紅葉まつり

岡崎市

くらがり渓谷紅葉まつり

美しい渓流と紅葉が見どころの「くらがり渓谷紅葉まつり」。毎年11月下旬~12月上旬ごろに開催されています。期間中は、渓谷内を巡るスタンプラリーを毎日先着100名様無料で実施します。渓谷内のスタンプを集めたかたは、空くじなしの抽選に挑戦できます。
手つかずの自然が残る渓流と、赤や黄色に染まる紅葉を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか。

【紅葉まつり】2024年11月16日(土)~12月8日(日)
【感謝祭】2024年12月8日(日)


住所
岡崎市石原町字牧原日影3-1(くらがり渓谷)
料金
無料
備考
【紅葉の見ごろ】
 11月下旬~12月上旬

東公園紅葉まつり

岡崎市

東公園紅葉まつり

11月中旬頃から、東公園全域に植えられた紅葉が一斉に色づき、特に太鼓橋を望む眺めや水面に映し出された紅葉と光の調和は一見の価値あり!!
さらに、広場北や東公園動物園から少し上ったところにある紅葉並木もとても綺麗です。ぜひ足を運んでください。

【開催期間】2024年11月22日(金)~12月8日(日)
 ※ まつり期間中、ライトアップ開催
 ※ 紅葉の状況により変更の可能性があります

住所
岡崎市欠町字大山田1(東公園)
営業時間
【点灯時間】17:00~21:00
【旧本多忠次邸】
 9:00~17:00(入館は16:30まで)
【東公園動物園】
 9:00~16:30(動物の展示は15:30まで)
※ 天候の急変および動物の体調により一部展示を控える場合があります
定休日
【旧本多忠次邸・東公園動物園】
 月曜日(月曜祝日の場合は翌日以降の祝日でない日)
料金
入園・入館無料
備考
【紅葉の見ごろ】
 11月下旬~12月上旬

奥殿陣屋(旧奥殿藩陣屋跡)

岡崎市

奥殿陣屋(旧奥殿藩陣屋跡)

大給松平家5代真乗の子・真次が奥殿松平家初代としてこの地を統治したことに端を発し、その後、乗真(初代藩主)が正徳元年(1711)に奥殿に陣屋を移して奥殿藩が誕生したことが奥殿陣屋の始まりです。現在では、小高い丘の上に美しい白壁の民家を囲む土塀と士族屋敷の一部が残っています。江戸初期の風格をいかして復元された金鳳亭と蓬莱の庭の風情は格別です。春の山桜、ユキヤナギ、スイセンからバラ・あじさい・はぎ・もみじ・つばきなど四季折々に美しく咲きほこる花園でもあります。

住所
岡崎市奥殿町雑谷下10
営業時間
9:30~16:30
定休日
月曜日(祝日の場合はその翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
料金
入場料無料
備考
【紅葉見ごろ】
 11月下旬~12月上旬

かおれ渓谷

岡崎市

かおれ渓谷

かおれ街道沿いにある、乙川上流の渓谷で四季の彩りを感じる景勝地です。春の桜、夏の緑陰、秋の紅葉など四季折々の自然が満喫できます。春は植樹された約80本のソメイヨシノが渓谷に柔らかな彩りを添え、秋の紅葉では、色づいた木々に囲まれてハイキングが楽しめます。きれいな水音、おいしい空気が自然浴を引き立てます。

住所
岡崎市桜形町般興(広祥院)
定休日
年中公開中(無人)
料金
見学無料
備考
※ 「広祥院」へのお問い合わせ
  0564-84-2040

観音山

豊田市

観音山

第二の香嵐渓とも呼ばれる、もみじの名所。山頂付近には観音寺があり、木造天部立像は豊田市指定文化財になっています。

住所
豊田市足助町
備考
【紅葉の見ごろ】
 例年11月中旬~11月下旬

大井平公園もみじまつり

豊田市

稲武もみじまつり

稲武の紅葉スポットとして有名な、大井平公園には、約520本のカエデやイロハモミジ、イチョウが植えられています。名倉川沿いにあるため、川面にも美しい紅葉が映し出され、風情あふれる景色が広がります。公園内には天保時代に植樹された巨木の森があり、遊歩道も整備されていて、ゆったりと散策ができます。
秋の味覚バザーやライトアップが楽しめる「稲武もみじまつり」が開催され、毎年、県内外から多くの人が大井平の紅葉を楽しみに訪れています。是非、秋の大井平公園へお越しください。

【開催期間】
[大井平公園]2024年11月1日(金)~11月17日(日)
       ※ ライトアップ開催
[タカドヤ湿地]2024年11月5日(日)
[大野瀬もみじまつり]2024年11月10日(金)

住所
豊田市稲武町大井平(大井平公園)
営業時間
【大井平公園ライトアップ】
 日没~21:00
【タカドヤ湿地】9:30~13:00
【大野瀬もみじまつり(おいでん・やな)】
 10:00~
備考
【紅葉の見ごろ】
[大井平公園]例年11月上旬~11月中旬
[タカドヤ湿地]例年11月上旬

王滝渓谷紅葉まつり

豊田市

王滝渓谷

巴川の支流・仁王川沿いに位置する王滝渓谷。仁王川は、炮烙山と六所山を源とし、ふたつの山麓と田園地帯をゆっくり流れています。景勝地である「古美山」に至ると、ここから本流の巴川まで下流1.8kmの距離を148mの落差で一気に急流となって流れ落ちます。その流れが、さまざまな巨岩や奇石をつくり出し、素晴らしい景色が連続する王滝渓谷を生み出しています。県下でも有数の景勝地で「東海の昇仙峡」とも呼ばれています。秋には木々が色づき「王滝渓谷紅葉まつり」が開催されます。

住所
豊田市王滝町(王滝渓谷)
備考
【紅葉の見ごろ】
 例年11月中旬~11月下旬

笹戸温泉じねんじょ・もみじまつり

豊田市

笹戸温泉じねんじょ・もみじまつり

長年、笹戸温泉振興会の皆さんが整備を続けてきた笹戸公園の紅葉をみなさんに是非ご覧頂きたいという思いから「もみじまつり」を開催。また旭地区は標高差のある山間地にあって気象条件も冷涼なことなどから、こうした自然環境を活かして自然薯栽培が始まり、天然ものにも負けない味・香り・粘りがあり、色も抜群な自然薯が出荷できる様になりました。旭じねんじょフェスタは平成16年から開催される様になり、平成20年からもみじまつりと一緒になりました。笹戸公園の紅葉を目で味わい、旭地区特産の自然薯を舌で味わい、和太鼓演奏やステージイベントを耳で味わい、体全体で笹戸の秋を満喫してみませんか。

【開催期間】2024年11月23日(土)、24日(日)
      ※ 雨天決行

住所
愛知県豊田市笹戸町平畑1(笹戸会館)

夢・彩・発見ふじおか紅葉まつり

豊田市

「夢・彩・発見」ふじおか紅葉まつり

紅葉の彩り鮮やかな愛知県緑化センターをメイン会場に、湖面に映える紅葉で有名な下川口大沢池など4か所の会場で行います。
各会場では同時期にライトアップを行い、赤や黄色に染まった紅葉をご覧いただけます。ご家族、ご友人と一緒に、深まりゆく秋の一日をお楽しみください。

【ライトアップ期間】
 2024年11月22日(金)~24日(日)
 ※ 開催場所によって実施期間が異なります

住所
豊田市西中山町猿田21−1(愛知県緑化センター)
営業時間
【紅葉ライトアップ】
 ◎愛知県緑化センター
 11月22日(金)~24日(日) 16:30~20:30
 ◎下川口大沢池
 11月23日(土)・24日(日) 17:00~21:00
 ◎石畳ふれあい広場
 11月23日(土)・24日(日) 17:00~20:00
 ◎木瀬八柱神社
 11月22日(金)・23日(土) 17:00~21:00
備考
【みどりフェスティバル2024秋(連携事業)】
 2024年11月23日(土)・24日(日)
【秋のYAKATAまつり2024(連携事業)】
 2024年11月24日(日)
※ その他のイベントは、イベントチラシ等でご確認ください

第14回タカドヤ湿地 もみじまつり

豊田市

第14回タカドヤ湿地 もみじまつり

黒部ダムへ向かう途中にある隠れた紅葉スポットと呼ばれる「タカドヤ湿地帯」で、1日限り開催されるもみじまつり。
軽トラ市による新鮮野菜等のバザー、田舎汁のふるまい、ミネアサヒがあたるくじ引きなどのイベントが楽しめます。
※ 田舎汁は終わり次第終了。

【開催時期】2024年11月3日(日)

住所
豊田市小田木町

松平郷

豊田市

松平郷

松平郷は徳川家のルーツといわれている松平氏の発祥の地。ここには松平東照宮をはじめ、初代親氏をまつる高月院、松平城址など松平氏ゆかりの史跡が多く残っています。植物も多く自生しており、春はサクラ、初夏にはハナショウブやアジサイ、秋にはハギや紅葉など、四季を通じてさまざまな自然の風景を楽しむことができます。

住所
豊田市松平町赤原9-1
(松平郷ふるさとづくり委員会 事務局)
備考
【紅葉の見ごろ】
 例年11月中旬~12月上旬

猿投神社

豊田市

猿投神社

県の無形民俗文化財に指定されている「棒の手」の奉納で有名な、猿投まつり。まつりの舞台となるのが、猿投神社です。猿投山の麓に本社があり、猿投山の山頂に、奥の院の西宮と東宮があります。猿投山には、天然記念物に指定された球状花崗岩である「菊石」をはじめ、御船石、蛙岩、屏風岩、御鞍石など、伝説のある巨岩もあり、見どころもいっぱいです。猿投神社の主祭神は、大碓命(おおうすのみこと)。大碓命は、古墳時代の皇族の一人で、小碓命(おうすのみこと=日本武尊)の双子の兄にあたります。大碓命はこの地の開拓に尽くしていましたが、猿投山で毒ヘビのために亡くなったとされています。西宮の後に墓所もあります。また、猿投神社では古くから左鎌を奉納して祈願する風習があります。御祭神・大碓命が左利きであったことから、左鎌を用いて開拓されたことを慕ったことが起こりではないかと言われています。

住所
豊田市猿投町大城5
営業時間
拝観終日
料金
拝観無料
備考
【紅葉の見ごろ】
 例年11月中旬~11月下旬

三河湖紅葉ウォーキング

豊田市

三河湖紅葉ウォーキング

愛知高原国定公園の玄関口にもなっている三河湖。毎年11月には湖周辺の約700本の紅葉を散策しながらウォーキングをお楽しみいただけますよ♪

住所
豊田市羽布町鬼ノ平周辺
料金
無料
備考
【紅葉の見ごろ】
 例年11月下旬

保殿の七滝

豊田市

保殿の七滝

およそ300mに及ぶ渓流の最下流の一の滝から七の滝まで、さまざまな落差を持った滝があります。変化に富んだ滝の流れが織りなす渓谷美は心を静かになごませます。特に秋の紅葉は息をのむ美しさ。

住所
豊田市野原町
備考
【紅葉の見ごろ】
 例年11月中旬~12月上旬

川見薬師寺 (せんみやくしじ)

豊田市

川見薬師寺

地元の人から「川見の薬師さん」と呼ばれ親しまれている真言宗高野山派古刹。本堂に安置されている寄木造りの薬師如来像は室町時代後期に作られたもので、市指定の文化財です。 本堂は階段を88段、33段、42段のぼった上にあります。そして隣接する「川見四季桜の里」には、約1,200本の四季桜が植えられており、豊田市小原地区で1番の見所スポットとなっています。

住所
豊田市川見町堂ノ洞225
備考
【紅葉の見ごろ】
 例年11月中旬~11月下旬

香嵐渓もみじまつり

豊田市

第68回 香嵐渓もみじまつり

全国にその名を知られる紅葉の名所。
約4,000本と言われるモミジの紅葉の一番の見ごろの時期となる11月には、毎年、もみじまつりが開催されます。
期間中開催されるライトアップでは、息をのむほど美しく幻想的な光景が楽しめます。

【開催期間】2024年11月1日(木)~11月30日(日)

住所
豊田市足助町飯盛
営業時間
【飯盛山ライトアップ】
 日没~21:00
備考
【紅葉の見ごろ】
 例年11月中旬~11月下旬

小原四季桜まつり

西尾市

小原四季桜まつり

四季桜で有名な小原地区内には、いたるところに10,000本を超える四季桜が植栽されています。
春と秋に2度花を咲かせる四季桜。秋は10月頃から花を咲かせ、紅葉と淡いピンクの桜を同時に見ることができます。
見頃を迎える11月には、小原地区の各所において「四季桜まつり」が行われ、多くの人が訪れます。
山里をのんびりと散策をしながら、美しいコントラストをぜひお楽しみください。

【開催期間】2024年11月16日(土)~12月1日(日)

住所
豊田市小原町孫八456
営業時間
9:00~16:00
備考
【四季桜まつり会場】
 ・小原ふれあい公園
 ・小原和紙のふるさと
 ・川見四季桜の里
 ・北部生活改善センター

西尾市歴史公園 (西尾城と旧近衛邸)

西尾市

西尾市歴史公園 (西尾城と旧近衛邸)

江戸時代に西尾藩六万石の城であった西尾城は、鎌倉時代初期に足利義氏が築城した西条城が始まりと伝えられます。「西尾市歴史公園」は、その一部を再建・復元した公園で、園内には本丸丑寅櫓(ほんまるうしとらやぐら)や二の丸の表門である鍮石門(ちゅうじゃくもん)、数奇屋風邸宅の旧近衛邸や椿の庭、京風庭園が美しい尚古荘などが見学できます。旧近衛邸では西尾名産のお抹茶を飲むこともできます。

住所
西尾市錦城町231-1
定休日
毎週月曜日(祝日を除く)
※ 園内の散策はいつでも自由に出来ます。
備考
【紅葉の見ごろ】
 例年11月中旬~12月上旬

丈山苑 夜間開苑

安城市

丈山苑 紅葉ライトアップ

期間限定で夜間照明による紅葉のライトアップを行います。
明かりに照らし出された紅葉や庭園をご堪能ください。
また、詩仙堂を彷彿とさせる書院と本格的な和風庭園を配した丈山苑で、一服の茶もぜひ味わってみてください。

【開催期間】2024年12月6日(金)~12月8日(日)

住所
安城市和泉町中本郷180-1
営業時間
【紅葉ライトアップ】17:00〜21:00
【入苑時間】9:00〜21:00
      ※ 入苑は20:30まで
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は開苑)
料金
【一般】100円
【団体(10人以上)】80円
【中学生以下】無料

【一服】350円
備考
【紅葉の見ごろ】
 例年11月末~12月初旬

大山心字池もみじライトアップ

高浜市

大山心字池もみじライトアップ

大山緑地の魅力をアップしようと、心字池の紅葉のライトアップを行います。昼間の秋晴れの空とのコントラストも美しいですが、ぼんぼりの灯りをうけて心字池に映りこむ夜の紅葉も幻想的です。
ぜひ、大山緑地を散策してみてください。

【開催期間】
 2024年11月23日(土)〜12月3日(火)

住所
高浜市春日町2-1(大山緑地)
営業時間
【紅葉ライトアップ】17:00〜20:00
備考
【紅葉の見ごろ】
 例年11月下旬