| イベント名 | 開催日・期間・開催場所 | 
|---|---|
| 2/1(土) | |
| 
                                                                                                六所神社 節分祭(節分厄除祈祷)
                                                                                                                                                 | 六所神社 本殿 岡崎市明大寺町字耳取44 | 
| アンフォーレ
(ホール、エントランス、多目的室、願いごと広場) 安城市御幸本町504-1 | |
|   
                                                                                                第14回 雪み街道いなぶ ~魅・美・見・味~
                                                                                                                                                 | どんぐりの湯第3駐車場・飯田街道(稲武商店街) 豊田市武節町針原22-1 ※ マップはどんぐりの湯を示しています | 
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                夢と学びの科学体験館 冬の特別企画展「わんこ vs にゃんこ」
                                                                                                                                                 | 12月13日~2月3日まで 夢と学びの科学体験館 2階 刈谷市神田町1-39-3 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                岡崎城天守閣&大手門 プロジェクションマッピング 2025
                                                                                                                                                 | 1月31日~2月2日まで 岡崎公園(岡崎城天守閣・大手門) 岡崎市康生町561-1(岡崎公園) | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
| 2/2(日) | |
|   
                                                                                                市原稲荷神社 節分祭
                                                                                                                                                 | 市原稲荷神社社務所前大庭 刈谷市司町8-52 | 
|   
                                                                                                岩津天満宮 節分祭
                                                                                                                                                 | 岩津天満宮 岡崎市岩津町字東山53番地 | 
|   
                                                                                                伊賀八幡宮 節分厄除祭
                                                                                                                                                 | 伊賀八幡宮 岡崎市伊賀町東郷中86 | 
| 
                                                                                                岡崎天満宮 節分祭(豆まき)
                                                                                                                                                 | 岡崎天満宮境内 岡崎市中町字北野1番地 | 
| 菅生神社境内 岡崎市康生町630-1 | |
| 髙根山 崇福寺 安城市今本町1-6-7 | |
| 勝山寺 西尾市瓦町21 | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                夢と学びの科学体験館 冬の特別企画展「わんこ vs にゃんこ」
                                                                                                                                                 | 12月13日~2月3日まで 夢と学びの科学体験館 2階 刈谷市神田町1-39-3 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                岡崎城天守閣&大手門 プロジェクションマッピング 2025
                                                                                                                                                 | 1月31日~2月2日まで 岡崎公園(岡崎城天守閣・大手門) 岡崎市康生町561-1(岡崎公園) | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
| 2/3(月) | |
| 大悲殿本堂 豊田市猿投町大城4 | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                夢と学びの科学体験館 冬の特別企画展「わんこ vs にゃんこ」
                                                                                                                                                 | 12月13日~2月3日まで 夢と学びの科学体験館 2階 刈谷市神田町1-39-3 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
| 2/4(火) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
| 2/5(水) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
| 2/6(木) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
| 2/7(金) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
| 2/8(土) | |
|   
                                                                                                来て!見て!買って!卸売市場一般開放!
                                                                                                                                                 | 豊田市公設地方卸売市場 豊田市高崎町兼近70番地 | 
| 松平郷まつり広場 豊田市松平町 ※ アクセスマップは松平郷第1駐車場を指しています | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
| 2/9(日) | |
| 鳥羽神明社 西尾市鳥羽町西迫89 | |
| 松平郷まつり広場 豊田市松平町 ※ アクセスマップは松平郷第1駐車場を指しています | |
|   
                                                                                                第51回刈谷市かきつばたマラソン大会
                                                                                                                                                 | 刈谷市総合運動公園周辺
【スタート・ゴール】ウェーブスタジアム刈谷
※ コース図は公式サイトをご確認ください 刈谷市築地町荒田1 | 
|   
                                                                                                第78回はず夢ウォーク - 海・山・民話にであうみち - 鳥羽火祭りの里・吉良饗庭塩の里コース
                                                                                                                                                 | 三河鳥羽駅駅前(スタート)→神明社→正法寺古墳→吉良饗庭塩の里→幡頭神社→吉良ワイキキビーチ→幡豆漁港前→三河鳥羽駅駅前(ゴール) 
※ 距離約9.7km
※ 神明社をカットした短縮ルートあり(1.8km短縮)
※ 幡頭神社をカットした短縮ルートあり(0.3km短縮) 西尾市鳥羽町古新田 ※ アクセスマップは、三河鳥羽駅を指しています | 
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
| 2/10(月) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
| 2/11(火) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
| 2/12(水) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
| 2/13(木) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
| 2/14(金) | |
|   
                                                                                                旧鈴木家住宅保存修理工事エリア見学ツアー【事前申込制】
                                                                                                                                                 | 2025年1月10日、1月24日、2月14日、2月28日 旧鈴木家住宅 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
| 2/15(土) | |
|   
                                                                                                瀧山寺 鬼まつり
                                                                                                                                                 | 瀧山寺本堂 岡崎市滝町字山篭107 | 
|   
                                                                                                imotte Vol.2
                                                                                                                                                 | 大手公園(セントラルパーク) 刈谷市大手町2-25 | 
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
| 2/16(日) | |
|   
                                                                                                imotte Vol.2
                                                                                                                                                 | 大手公園(セントラルパーク) 刈谷市大手町2-25 | 
| 夢と学びの科学体験館 ラボ1 刈谷市神田町1-39-3 | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
| 2/17(月) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                デンパーク スイートフェスティバル2025
                                                                                                                                                 | 1月25日~2月17日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
| 2/18(火) | |
|   
                                                                                                弘法さん命日
                                                                                                                                                 | 遍照院および弘法通り
※ 弘法通りは、弘法山御命日は車両通行止め 知立市弘法町弘法山19(遍照院) | 
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
| 2/19(水) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
| 2/20(木) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
| 2/21(金) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
| 2/22(土) | |
|   
                                                                                                カリフェス
                                                                                                                                                 | 刈谷市総合運動公園(ウィングアリーナ刈谷、他) 刈谷市築地町荒田1(刈谷市総合運動公園) | 
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
|   
                                                                                                人形小路 雛めぐり
                                                                                                                                                 | 2月22日~3月9日まで 人形小路一帯 高浜市屋敷町(名鉄吉浜駅前一帯) ※ アクセスマップは、JAあいち中央 吉浜支店を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市岩瀬文庫 特別展「隠れた宝、再発見。」
                                                                                                                                                 | 2月22日~5月18日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 | 
| 2/23(日) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
|   
                                                                                                人形小路 雛めぐり
                                                                                                                                                 | 2月22日~3月9日まで 人形小路一帯 高浜市屋敷町(名鉄吉浜駅前一帯) ※ アクセスマップは、JAあいち中央 吉浜支店を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市岩瀬文庫 特別展「隠れた宝、再発見。」
                                                                                                                                                 | 2月22日~5月18日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 | 
| 2/24(月) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                碧南海浜水族館 冬の特別展「しましまみずたまぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」
                                                                                                                                                 | 12月21日~2月24日まで 碧南海浜水族館 大水槽前 碧南市浜町2-3 | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
|   
                                                                                                人形小路 雛めぐり
                                                                                                                                                 | 2月22日~3月9日まで 人形小路一帯 高浜市屋敷町(名鉄吉浜駅前一帯) ※ アクセスマップは、JAあいち中央 吉浜支店を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市岩瀬文庫 特別展「隠れた宝、再発見。」
                                                                                                                                                 | 2月22日~5月18日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 | 
| 2/25(火) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
|   
                                                                                                人形小路 雛めぐり
                                                                                                                                                 | 2月22日~3月9日まで 人形小路一帯 高浜市屋敷町(名鉄吉浜駅前一帯) ※ アクセスマップは、JAあいち中央 吉浜支店を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市岩瀬文庫 特別展「隠れた宝、再発見。」
                                                                                                                                                 | 2月22日~5月18日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 | 
| 2/26(水) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
|   
                                                                                                人形小路 雛めぐり
                                                                                                                                                 | 2月22日~3月9日まで 人形小路一帯 高浜市屋敷町(名鉄吉浜駅前一帯) ※ アクセスマップは、JAあいち中央 吉浜支店を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市岩瀬文庫 特別展「隠れた宝、再発見。」
                                                                                                                                                 | 2月22日~5月18日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 | 
| 2/27(木) | |
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
|   
                                                                                                人形小路 雛めぐり
                                                                                                                                                 | 2月22日~3月9日まで 人形小路一帯 高浜市屋敷町(名鉄吉浜駅前一帯) ※ アクセスマップは、JAあいち中央 吉浜支店を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市岩瀬文庫 特別展「隠れた宝、再発見。」
                                                                                                                                                 | 2月22日~5月18日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 | 
| 2/28(金) | |
|   
                                                                                                旧鈴木家住宅保存修理工事エリア見学ツアー【事前申込制】
                                                                                                                                                 | 2025年1月10日、1月24日、2月14日、2月28日 旧鈴木家住宅 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                あいち歴史観光デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 7月1日~2月28日まで テーマに沿った10コース ※ 詳しくは公式サイトよりご覧ください 名古屋市中区三の丸3-1-2 ※ アクセスマップは愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                あいちとぎふ 見にトリップ×戦トリップ デジタルスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 2024年7月19日〜2025年2月28日 200施設(愛知県:100施設、岐阜県:100施設) ※ 詳しくは、スタンプラリー参加施設一覧[PDF]をご覧ください 【西三河の対象施設】 ◎見にトリップ [岡崎市]カクキュー八丁味噌(八丁味噌の郷)、 株式会社まるや八丁味噌 [碧南市]碧南市農業活性化センターあおいパーク [刈谷市]刈谷市歴史博物館 [豊田市]豊田市小原和紙のふるさと、トヨタ会館、 愛知環状鉄道、三州足助屋敷、 豊田市稲武どんぐり工房 [西尾市]抹茶ミュージアム 「西条園 和く和く」 [知立市]知立市歴史民俗資料館 [高浜市]高浜市やきものの里かわら美術館・図書館 [幸田町]幸田町郷土資料館 ◎戦トリップ [岡崎市]岡崎城(天守)、三河武士のやかた家康館、 大樹寺、伊賀八幡宮、奥殿陣屋 [碧南市]天王津島社 [刈谷市]刈谷城址 [豊田市]城跡公園 足助城、武節城址、松平東照宮 [安城市]本證寺(真宗大谷派) [西尾市]西尾市歴史公園旧近衛邸 愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2 (愛知県観光コンベンション局観光振興課) 〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1 (岐阜県観光国際部観光資源活用課) ※ アクセスマップは、愛知県観光コンベンション局観光振興課を指しています | 
|   
                                                                                                いこまいるとよたお友だち紹介キャンペーン
                                                                                                                                                 | 9月2日~2月28日まで 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                VISIT とよた割
                                                                                                                                                 | 2024年9月24日~2025年2月28日 豊田市内の登録宿泊施設 | 
|   
                                                                                                歴史リアル謎解きゲーム「徳川家康公 天下人への道~黄金龍の伝説~」
                                                                                                                                                 | 11月22日~2月28日まで 岡崎市内 ※ 解答の受付は、岡崎市観光協会(籠⽥案内所)のみで行っています 岡崎市康⽣通東2-47(籠⽥案内所) 〒444-0860 岡崎市明⼤寺本町4-70 名鉄東岡崎駅東⼝3階北側(名鉄東岡崎駅) 〒444-0813 岡崎市⽻根町字東荒⼦ JR岡崎駅⾃由連絡通路東⼝(JR岡崎駅) | 
|   
                                                                                                コーヒーのあるひととき。刈谷スタンプラリーVol.4
                                                                                                                                                 | 11月25日~3月14日まで 【参加店舗】 ・ NOBI COFFEE ROASTERS (ノビ コーヒー ロースターズ) ・ Cafe Heisei (カフェ ヘイセイ) ・ CAFE LAMA (カフェ ラマ) ・ SUGI COFFEE ROASTING 刈谷店 (スギ コーヒー ロースティング カリヤテン) ・ カフェ シュエット ・ BRASSERIE usagi (ブラッスリー ウサギ) ・ 櫻舘 (サクラカン) ・ Café Nation (カフェ ネイション) ・ 焙煎工房ベア (バイセンコウボウ ベア) 刈谷市東陽町1-1 ※ アクセスマップは、刈谷市観光協会を指しています | 
|   
                                                                                                とよたで腸ハッピー!発酵食スタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月2日~2月28日まで 【対象スポット】 ・ 桝塚味噌 ・ 丸加醸造場 ・ ほうらいせん吟醸工房 ・ 浦野酒造 ・ 中垣酒造 ・ 豊田酒造 ・ 村定酒店 ・ スズマン本舗 ・ 小澤商店 ・ 五平餅・食事処 しもやまの里 ・ 赤から豊田店・豊田2号店 ・ Big Smile 豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています | 
|   
                                                                                                旭高原元気村 雪そりゲレンデ
                                                                                                                                                 | 2024年12月7日(土)~2025年3月31日(月) 旭高原元気村 豊田市旭八幡町根山68-1 | 
|   
                                                                                                ストロベリーパークみふね いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2024年12月13日~2025年6月上旬頃 豊田市御船町東山畑34-2 | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 12月20日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.東照公産湯の井戸:スタート地点 2.岡崎城天守 3.松應寺 4.伊賀八幡宮 5.大樹寺 6.法蔵寺 7.山中八幡宮 8.龍海院 9.六所神社 10.徳川家康公像(明大寺町):ゴール地点 岡崎市康生町565-24 ※ アクセスマップは、東照公産湯の井戸を指しています | 
|   
                                                                                                しもやまフォトコンテスト#2025
                                                                                                                                                 | 1月1日~12月31日まで 豊田市大沼町越田和37-1 ※ アクセスマップは豊田市下山支所(応募先)を指しています | 
|   
                                                                                                うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
                                                                                                                                                 | 2025年1月3日~5月中旬 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています | 
|   
                                                                                                ほっと西尾スイーツスタンプラリー
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで 西尾市内の対象店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                冬の西尾くるりん満喫キャンペーン ほっと西尾Sweets&Lunch
                                                                                                                                                 | 1月12日~3月16日まで にしおクーポン対象店舗(56店舗) ※ 詳しくは、公式サイトよりご覧ください 西尾市花ノ木町4-64 ※ アクセスマップは西尾観光案内所を指しています | 
|   
                                                                                                岡崎の偉人と辿る LINEスタンプラリー 第2弾
                                                                                                                                                 | 1月14日~3月23日まで 岡崎市内10スポット ※ LINEに展開されるストーリーに沿って、下記の番号順にスポットを巡る必要があります。 1.酒井忠次像:スタート地点 2.本多忠勝像 3.西岸寺 4.井田八幡宮 5.回向院 6.本多忠勝誕生地 7.八柱神社 8.総持尼寺 9.築山屋敷址 10.岡崎城:ゴール地点 岡崎市唐沢町1丁目30-1 ※ アクセスマップは、酒井忠次像を指しています | 
|   
                                                                                                みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第43回ひな人形展~豪華絢爛な昭和の御殿飾り~」
                                                                                                                                                 | 1月18日~3月16日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) | 
|   
                                                                                                豊田市美術館 髙橋節郎館リニューアルオープン記念 髙橋節郎展-我逢人 われ人に逢うなり-
                                                                                                                                                 | 1月18日~5月18日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 | 
|   
                                                                                                幸田町郷土資料館 季節展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 1月25日~3月16日まで 幸田町郷土史料館 企画展示室 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 | 
|   
                                                                                                奥殿陣屋 ひな人形展示
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 奥殿陣屋書院 岡崎市奥殿町字雑谷下10 | 
|   
                                                                                                愛知県内の博物館・資料館などをめぐる ひなまつりスタンプ・シールラリー
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月9日まで 愛知県内の博物館、資料館など34ヵ所 ※ 参加施設は、公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加施設】 ■Bブロック 刈谷市郷土資料館、知立市歴史民俗資料館 ■Cブロック 豊田市民芸館、旧松本家長屋門(豊田市)、 みよし市立歴史民俗資料館 幸田町郷土資料館 ■Eブロック 岡崎市旧本多忠次邸、岡崎むかし館、 奥殿陣屋(岡崎市)、安城市歴史博物館、 丈山苑(安城市)、西尾市資料館、 西尾市岩瀬文庫、旧糟谷邸(西尾市) 刈谷市城町1-25-1(刈谷市郷土資料館) 〒472-0053 知立市南新地2丁目3-3(知立市歴史民俗資料館) 〒470-0331 豊田市平戸橋町波岩86-100(豊田市民芸館) 〒471-0017 豊田市寺部町2-39-15(旧松本家長屋門) 〒470-0224 みよし市三好町陣取山44-1(みよし市立歴史民俗資料館) 〒444-0124 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1(幸田町郷土資料館) 〒444-0011 欠町字足延40-1(旧本多忠次邸) 〒444-0059 岡崎市康生通西4-71(岡崎むかし館(岡崎市図書館交流プラザりぶら1階)) 〒444-2108 岡崎市奥殿町字雑谷下10(奥殿陣屋) 〒446-0026 安城市安城町城堀30(安城市歴史博物館) 〒444-1221 安城市和泉町中本郷180-1(丈山苑) 〒445-0864 西尾市錦城町229(西尾市資料館) 〒445-0847 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) 〒444-0524 西尾市下矢田町郷2(旧糟谷邸(養寿寺境内)) ※ アクセスマップは、刈谷市郷土資料館を指しています | 
|   
                                                                                                知立市歴史民俗資料館 ミニ展示「おひなさま」
                                                                                                                                                 | 2月1日~3月25日まで 知立市歴史民俗資料館 1階展示室 知立市南新地2-3-3 | 
|   
                                                                                                いなぶ旧暦のひな祭り2025
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月3日まで 道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い (どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場) 豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房) ※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市資料館 企画展「子供五節供」
                                                                                                                                                 | 2月1日~4月6日まで 西尾市資料館 企画ゾーン 西尾市錦城町229 | 
|   
                                                                                                旧本多忠次邸のひなまつり
                                                                                                                                                 | 2月4日~3月9日まで 旧本多忠次邸 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) | 
|   
                                                                                                紙屋鈴木家のおひなたち
                                                                                                                                                 | 2月7日~3月9日まで 豊田市足助町本町20 | 
|   
                                                                                                令和6年度文化財展「碧南と鉄道」
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月6日まで 碧南市文化会館 1階 展示室1 碧南市源氏神明町4(碧南市文化会館) | 
|   
                                                                                                中馬のおひなさん in 足助
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月9日まで 足助重伝建の町並み一帯と香嵐渓 豊田市足助町宮平34−1(豊田市足助観光協会) | 
|   
                                                                                                安城市歴史博物館 歴博福よせ雛
                                                                                                                                                 | 2月8日~3月23日まで 安城市歴史博物館 エントランス 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) | 
|   
                                                                                                平芝公園梅まつり
                                                                                                                                                 | 2月15日~3月30日まで 平芝公園 豊田市平芝町5丁目(平芝公園) | 
|   
                                                                                                人形小路 雛めぐり
                                                                                                                                                 | 2月22日~3月9日まで 人形小路一帯 高浜市屋敷町(名鉄吉浜駅前一帯) ※ アクセスマップは、JAあいち中央 吉浜支店を指しています | 
|   
                                                                                                西尾市岩瀬文庫 特別展「隠れた宝、再発見。」
                                                                                                                                                 | 2月22日~5月18日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 | 
| 上旬 | |
|   
                                    面ノ木原生林の樹氷
                                                                         | 面ノ木園地(面ノ木原生林) 豊田市稲武町井山 | 
| 「大井平公園駐車場」から「風のつり橋」を渡り左方向へ進む(徒歩約3~5分) 豊田市稲武町六郎木 | |
|   
                                    三ヶ根山スカイライン イルミネーション
                                                                         | 三ヶ根山スカイライン山頂駐車場付近 西尾市東幡豆町入会山 ※ アクセスマップは三ヶ根山スカイライン山頂駐車場を指しています | 
| 大樹寺境内 岡崎市鴨田町字広元5-1 | |
|   
                                    岩津天満宮 梅まつり
                                                                         | 岩津天満宮 岡崎市岩津町字東山53 | 
| 中旬 | |
|   
                                    面ノ木原生林の樹氷
                                                                         | 面ノ木園地(面ノ木原生林) 豊田市稲武町井山 | 
| 「大井平公園駐車場」から「風のつり橋」を渡り左方向へ進む(徒歩約3~5分) 豊田市稲武町六郎木 | |
|   
                                    三ヶ根山スカイライン イルミネーション
                                                                         | 三ヶ根山スカイライン山頂駐車場付近 西尾市東幡豆町入会山 ※ アクセスマップは三ヶ根山スカイライン山頂駐車場を指しています | 
|   
                                    岩津天満宮 梅まつり
                                                                         | 岩津天満宮 岡崎市岩津町字東山53 | 
| 三好池北側のウォーキングコースに隣接 みよし市莇生町梅ノ里地内 | |
|   
                                    【2027年まで中止】南公園 梅まつり
                                                                         | 南公園 葵梅林 岡崎市若松町萱林1番地1 | 
| 下旬 | |
| 「大井平公園駐車場」から「風のつり橋」を渡り左方向へ進む(徒歩約3~5分) 豊田市稲武町六郎木 | |
|   
                                    三ヶ根山スカイライン イルミネーション
                                                                         | 三ヶ根山スカイライン山頂駐車場付近 西尾市東幡豆町入会山 ※ アクセスマップは三ヶ根山スカイライン山頂駐車場を指しています | 
|   
                                    岩津天満宮 梅まつり
                                                                         | 岩津天満宮 岡崎市岩津町字東山53 | 
| 三好池北側のウォーキングコースに隣接 みよし市莇生町梅ノ里地内 | |
|   
                                    【2027年まで中止】南公園 梅まつり
                                                                         | 南公園 葵梅林 岡崎市若松町萱林1番地1 | 
| 岡崎天満宮 岡崎市中町北野1番地 | |






























 
                                            
                                             
                                            
                                             
                                            
                                             
                                            
                                             
                                            
                                             
                                            
                                             
                                            
                                             
                                                                 
                                                                