イベント名 | 開催日・期間・開催場所 |
---|---|
6/1(木) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-」
|
4月22日~6月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
知立公園 花しょうぶまつり
|
5月14日~6月11日まで 知立公園花しょうぶ園(西公園)・知立神社 知立市西町神田12(知立公園・知立神社) |
![]()
東公園花菖蒲まつり
|
5月26日~6月18日まで 東公園花菖蒲園 岡崎市欠町字大山田1(東公園) |
![]()
花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺
|
5月27日~6月11日まで 油ヶ渕遊園地(花しょうぶ園)・応仁寺境内一帯 碧南市油渕町2地内 |
5月27日~6月30日まで 鳥川町全域/ホタル学校 岡崎市鳥川町小デノ沢5-1 |
|
三ヶ根山あじさいまつり
|
6月1日~6月30日まで 三ヶ根山スカイライン ※ メインイベントは三ヶ根山スカイライン山頂駐車場 西尾市東幡豆町入会山1-236 (三ヶ根山スカイライン料金事務所) |
本光寺紫陽花まつり
|
6月1日~6月30日まで 本光寺 額田郡幸田町大字深溝字内山17 |
![]()
川口やな
|
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
6/2(金) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-」
|
4月22日~6月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
知立公園 花しょうぶまつり
|
5月14日~6月11日まで 知立公園花しょうぶ園(西公園)・知立神社 知立市西町神田12(知立公園・知立神社) |
![]()
東公園花菖蒲まつり
|
5月26日~6月18日まで 東公園花菖蒲園 岡崎市欠町字大山田1(東公園) |
![]()
花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺
|
5月27日~6月11日まで 油ヶ渕遊園地(花しょうぶ園)・応仁寺境内一帯 碧南市油渕町2地内 |
5月27日~6月30日まで 鳥川町全域/ホタル学校 岡崎市鳥川町小デノ沢5-1 |
|
三ヶ根山あじさいまつり
|
6月1日~6月30日まで 三ヶ根山スカイライン ※ メインイベントは三ヶ根山スカイライン山頂駐車場 西尾市東幡豆町入会山1-236 (三ヶ根山スカイライン料金事務所) |
本光寺紫陽花まつり
|
6月1日~6月30日まで 本光寺 額田郡幸田町大字深溝字内山17 |
![]()
川口やな
|
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月2日~8月20日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
フフラベリーガーデン ブルーベリー狩り
|
2023年6月2日~8月中旬 豊田市乙部町清水戸41-1 |
6/3(土) | |
いけいけ鞍ヶ池おいでんまつり
|
鞍ケ池公園芝生広場 豊田市矢並町法沢714-5 |
蔵カフェ Que Sera Sera(ケ・セラ・セラ) 豊田市小坂本町1-58 |
|
![]()
アンフォーレ開館6周年感謝祭2023
|
アンフォーレ(ホール、願いごと広場、多目的室、エントランス)
JR安城駅前デッキ 安城市御幸本町504-1 |
![]()
知立ドリームマルシェ
|
知立駅前 エキタス知立横広場 知立市栄1丁目地内 |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-」
|
4月22日~6月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
知立公園 花しょうぶまつり
|
5月14日~6月11日まで 知立公園花しょうぶ園(西公園)・知立神社 知立市西町神田12(知立公園・知立神社) |
![]()
東公園花菖蒲まつり
|
5月26日~6月18日まで 東公園花菖蒲園 岡崎市欠町字大山田1(東公園) |
![]()
花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺
|
5月27日~6月11日まで 油ヶ渕遊園地(花しょうぶ園)・応仁寺境内一帯 碧南市油渕町2地内 |
5月27日~6月30日まで 鳥川町全域/ホタル学校 岡崎市鳥川町小デノ沢5-1 |
|
三ヶ根山あじさいまつり
|
6月1日~6月30日まで 三ヶ根山スカイライン ※ メインイベントは三ヶ根山スカイライン山頂駐車場 西尾市東幡豆町入会山1-236 (三ヶ根山スカイライン料金事務所) |
本光寺紫陽花まつり
|
6月1日~6月30日まで 本光寺 額田郡幸田町大字深溝字内山17 |
![]()
川口やな
|
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月2日~8月20日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
フフラベリーガーデン ブルーベリー狩り
|
2023年6月2日~8月中旬 豊田市乙部町清水戸41-1 |
第55回 豊田おいでんまつり
|
【マイタウンおいでん】2023年6月3日(土)~7月9日(日) 【マイタウンおいでん】豊田市内各地 【おいでん総踊り】名鉄豊田市駅東側一帯 【おいでん花火大会】矢作川河畔 白浜公園一帯 豊田市西町3-60(豊田市役所) ※ アクセスマップは豊田おいでんまつり実行委員会事務局を指しています |
6/4(日) | |
毎月4・9・14・19・24・29日開催 西尾市みどり川河畔(名鉄西尾駅西側) 西尾市桜木町4-1-5 |
|
![]()
第41回仁吉まつり
|
源徳寺及び福泉寺周辺道路 西尾市吉良町上横須賀字寒破池127(源徳寺) 〒4440521 西尾市吉良町上横須賀八王子31(福泉寺) ※ アクセスマップは、源徳寺を指しています |
![]()
アンフォーレ開館6周年感謝祭2023
|
アンフォーレ(ホール、願いごと広場、多目的室、エントランス)
JR安城駅前デッキ 安城市御幸本町504-1 |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-」
|
4月22日~6月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
知立公園 花しょうぶまつり
|
5月14日~6月11日まで 知立公園花しょうぶ園(西公園)・知立神社 知立市西町神田12(知立公園・知立神社) |
![]()
東公園花菖蒲まつり
|
5月26日~6月18日まで 東公園花菖蒲園 岡崎市欠町字大山田1(東公園) |
![]()
花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺
|
5月27日~6月11日まで 油ヶ渕遊園地(花しょうぶ園)・応仁寺境内一帯 碧南市油渕町2地内 |
5月27日~6月30日まで 鳥川町全域/ホタル学校 岡崎市鳥川町小デノ沢5-1 |
|
三ヶ根山あじさいまつり
|
6月1日~6月30日まで 三ヶ根山スカイライン ※ メインイベントは三ヶ根山スカイライン山頂駐車場 西尾市東幡豆町入会山1-236 (三ヶ根山スカイライン料金事務所) |
本光寺紫陽花まつり
|
6月1日~6月30日まで 本光寺 額田郡幸田町大字深溝字内山17 |
![]()
川口やな
|
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月2日~8月20日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
フフラベリーガーデン ブルーベリー狩り
|
2023年6月2日~8月中旬 豊田市乙部町清水戸41-1 |
第55回 豊田おいでんまつり
|
【マイタウンおいでん】2023年6月3日(土)~7月9日(日) 【マイタウンおいでん】豊田市内各地 【おいでん総踊り】名鉄豊田市駅東側一帯 【おいでん花火大会】矢作川河畔 白浜公園一帯 豊田市西町3-60(豊田市役所) ※ アクセスマップは豊田おいでんまつり実行委員会事務局を指しています |
6/5(月) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
知立公園 花しょうぶまつり
|
5月14日~6月11日まで 知立公園花しょうぶ園(西公園)・知立神社 知立市西町神田12(知立公園・知立神社) |
![]()
東公園花菖蒲まつり
|
5月26日~6月18日まで 東公園花菖蒲園 岡崎市欠町字大山田1(東公園) |
![]()
花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺
|
5月27日~6月11日まで 油ヶ渕遊園地(花しょうぶ園)・応仁寺境内一帯 碧南市油渕町2地内 |
5月27日~6月30日まで 鳥川町全域/ホタル学校 岡崎市鳥川町小デノ沢5-1 |
|
三ヶ根山あじさいまつり
|
6月1日~6月30日まで 三ヶ根山スカイライン ※ メインイベントは三ヶ根山スカイライン山頂駐車場 西尾市東幡豆町入会山1-236 (三ヶ根山スカイライン料金事務所) |
本光寺紫陽花まつり
|
6月1日~6月30日まで 本光寺 額田郡幸田町大字深溝字内山17 |
![]()
川口やな
|
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月2日~8月20日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
フフラベリーガーデン ブルーベリー狩り
|
2023年6月2日~8月中旬 豊田市乙部町清水戸41-1 |
第55回 豊田おいでんまつり
|
【マイタウンおいでん】2023年6月3日(土)~7月9日(日) 【マイタウンおいでん】豊田市内各地 【おいでん総踊り】名鉄豊田市駅東側一帯 【おいでん花火大会】矢作川河畔 白浜公園一帯 豊田市西町3-60(豊田市役所) ※ アクセスマップは豊田おいでんまつり実行委員会事務局を指しています |
6/6(火) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
知立公園 花しょうぶまつり
|
5月14日~6月11日まで 知立公園花しょうぶ園(西公園)・知立神社 知立市西町神田12(知立公園・知立神社) |
![]()
東公園花菖蒲まつり
|
5月26日~6月18日まで 東公園花菖蒲園 岡崎市欠町字大山田1(東公園) |
![]()
花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺
|
5月27日~6月11日まで 油ヶ渕遊園地(花しょうぶ園)・応仁寺境内一帯 碧南市油渕町2地内 |
5月27日~6月30日まで 鳥川町全域/ホタル学校 岡崎市鳥川町小デノ沢5-1 |
|
三ヶ根山あじさいまつり
|
6月1日~6月30日まで 三ヶ根山スカイライン ※ メインイベントは三ヶ根山スカイライン山頂駐車場 西尾市東幡豆町入会山1-236 (三ヶ根山スカイライン料金事務所) |
本光寺紫陽花まつり
|
6月1日~6月30日まで 本光寺 額田郡幸田町大字深溝字内山17 |
![]()
川口やな
|
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月2日~8月20日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
フフラベリーガーデン ブルーベリー狩り
|
2023年6月2日~8月中旬 豊田市乙部町清水戸41-1 |
第55回 豊田おいでんまつり
|
【マイタウンおいでん】2023年6月3日(土)~7月9日(日) 【マイタウンおいでん】豊田市内各地 【おいでん総踊り】名鉄豊田市駅東側一帯 【おいでん花火大会】矢作川河畔 白浜公園一帯 豊田市西町3-60(豊田市役所) ※ アクセスマップは豊田おいでんまつり実行委員会事務局を指しています |
6/7(水) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
知立公園 花しょうぶまつり
|
5月14日~6月11日まで 知立公園花しょうぶ園(西公園)・知立神社 知立市西町神田12(知立公園・知立神社) |
![]()
東公園花菖蒲まつり
|
5月26日~6月18日まで 東公園花菖蒲園 岡崎市欠町字大山田1(東公園) |
![]()
花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺
|
5月27日~6月11日まで 油ヶ渕遊園地(花しょうぶ園)・応仁寺境内一帯 碧南市油渕町2地内 |
5月27日~6月30日まで 鳥川町全域/ホタル学校 岡崎市鳥川町小デノ沢5-1 |
|
三ヶ根山あじさいまつり
|
6月1日~6月30日まで 三ヶ根山スカイライン ※ メインイベントは三ヶ根山スカイライン山頂駐車場 西尾市東幡豆町入会山1-236 (三ヶ根山スカイライン料金事務所) |
本光寺紫陽花まつり
|
6月1日~6月30日まで 本光寺 額田郡幸田町大字深溝字内山17 |
![]()
川口やな
|
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月2日~8月20日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
フフラベリーガーデン ブルーベリー狩り
|
2023年6月2日~8月中旬 豊田市乙部町清水戸41-1 |
第55回 豊田おいでんまつり
|
【マイタウンおいでん】2023年6月3日(土)~7月9日(日) 【マイタウンおいでん】豊田市内各地 【おいでん総踊り】名鉄豊田市駅東側一帯 【おいでん花火大会】矢作川河畔 白浜公園一帯 豊田市西町3-60(豊田市役所) ※ アクセスマップは豊田おいでんまつり実行委員会事務局を指しています |
![]()
平原ゲンジボタルの里2023ホタル祭り
|
6月7日~6月11日まで 平原ゲンジボタルの里 西尾市平原町前山地内(平原ゲンジボタルの里) |
6/8(木) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
知立公園 花しょうぶまつり
|
5月14日~6月11日まで 知立公園花しょうぶ園(西公園)・知立神社 知立市西町神田12(知立公園・知立神社) |
![]()
東公園花菖蒲まつり
|
5月26日~6月18日まで 東公園花菖蒲園 岡崎市欠町字大山田1(東公園) |
![]()
花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺
|
5月27日~6月11日まで 油ヶ渕遊園地(花しょうぶ園)・応仁寺境内一帯 碧南市油渕町2地内 |
5月27日~6月30日まで 鳥川町全域/ホタル学校 岡崎市鳥川町小デノ沢5-1 |
|
三ヶ根山あじさいまつり
|
6月1日~6月30日まで 三ヶ根山スカイライン ※ メインイベントは三ヶ根山スカイライン山頂駐車場 西尾市東幡豆町入会山1-236 (三ヶ根山スカイライン料金事務所) |
本光寺紫陽花まつり
|
6月1日~6月30日まで 本光寺 額田郡幸田町大字深溝字内山17 |
![]()
川口やな
|
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月2日~8月20日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
フフラベリーガーデン ブルーベリー狩り
|
2023年6月2日~8月中旬 豊田市乙部町清水戸41-1 |
第55回 豊田おいでんまつり
|
【マイタウンおいでん】2023年6月3日(土)~7月9日(日) 【マイタウンおいでん】豊田市内各地 【おいでん総踊り】名鉄豊田市駅東側一帯 【おいでん花火大会】矢作川河畔 白浜公園一帯 豊田市西町3-60(豊田市役所) ※ アクセスマップは豊田おいでんまつり実行委員会事務局を指しています |
![]()
平原ゲンジボタルの里2023ホタル祭り
|
6月7日~6月11日まで 平原ゲンジボタルの里 西尾市平原町前山地内(平原ゲンジボタルの里) |
6/9(金) | |
![]()
弘法さん命日
|
遍照院および弘法通り
※ 弘法通りは、弘法山御命日は車両通行止め 知立市弘法町弘法山19(遍照院) |
毎月4・9・14・19・24・29日開催 西尾市みどり川河畔(名鉄西尾駅西側) 西尾市桜木町4-1-5 |
|
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
知立公園 花しょうぶまつり
|
5月14日~6月11日まで 知立公園花しょうぶ園(西公園)・知立神社 知立市西町神田12(知立公園・知立神社) |
![]()
東公園花菖蒲まつり
|
5月26日~6月18日まで 東公園花菖蒲園 岡崎市欠町字大山田1(東公園) |
![]()
花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺
|
5月27日~6月11日まで 油ヶ渕遊園地(花しょうぶ園)・応仁寺境内一帯 碧南市油渕町2地内 |
5月27日~6月30日まで 鳥川町全域/ホタル学校 岡崎市鳥川町小デノ沢5-1 |
|
三ヶ根山あじさいまつり
|
6月1日~6月30日まで 三ヶ根山スカイライン ※ メインイベントは三ヶ根山スカイライン山頂駐車場 西尾市東幡豆町入会山1-236 (三ヶ根山スカイライン料金事務所) |
本光寺紫陽花まつり
|
6月1日~6月30日まで 本光寺 額田郡幸田町大字深溝字内山17 |
![]()
川口やな
|
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月2日~8月20日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
フフラベリーガーデン ブルーベリー狩り
|
2023年6月2日~8月中旬 豊田市乙部町清水戸41-1 |
第55回 豊田おいでんまつり
|
【マイタウンおいでん】2023年6月3日(土)~7月9日(日) 【マイタウンおいでん】豊田市内各地 【おいでん総踊り】名鉄豊田市駅東側一帯 【おいでん花火大会】矢作川河畔 白浜公園一帯 豊田市西町3-60(豊田市役所) ※ アクセスマップは豊田おいでんまつり実行委員会事務局を指しています |
![]()
平原ゲンジボタルの里2023ホタル祭り
|
6月7日~6月11日まで 平原ゲンジボタルの里 西尾市平原町前山地内(平原ゲンジボタルの里) |
6/10(土) | |
![]()
ぶらり・みよし軽トラ☆マルシェ
|
毎月第2土曜日開催 【5月〜7月開催】 おかよし交流センター 【9月〜12月開催】 イオン三好店アイ・モール みよし市ひばりヶ丘2丁目1-1(おかよし交流センター) 〒470-0224 みよし市三好町青木91(イオン三好店アイ・モール) ※ アクセスマップは、おかよし交流センターを指しています |
![]()
エコフルタウンおいでんまつり
|
とよたエコフルタウン 豊田市元城町3-17 |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
知立公園 花しょうぶまつり
|
5月14日~6月11日まで 知立公園花しょうぶ園(西公園)・知立神社 知立市西町神田12(知立公園・知立神社) |
![]()
東公園花菖蒲まつり
|
5月26日~6月18日まで 東公園花菖蒲園 岡崎市欠町字大山田1(東公園) |
![]()
花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺
|
5月27日~6月11日まで 油ヶ渕遊園地(花しょうぶ園)・応仁寺境内一帯 碧南市油渕町2地内 |
5月27日~6月30日まで 鳥川町全域/ホタル学校 岡崎市鳥川町小デノ沢5-1 |
|
三ヶ根山あじさいまつり
|
6月1日~6月30日まで 三ヶ根山スカイライン ※ メインイベントは三ヶ根山スカイライン山頂駐車場 西尾市東幡豆町入会山1-236 (三ヶ根山スカイライン料金事務所) |
本光寺紫陽花まつり
|
6月1日~6月30日まで 本光寺 額田郡幸田町大字深溝字内山17 |
![]()
川口やな
|
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月2日~8月20日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
フフラベリーガーデン ブルーベリー狩り
|
2023年6月2日~8月中旬 豊田市乙部町清水戸41-1 |
第55回 豊田おいでんまつり
|
【マイタウンおいでん】2023年6月3日(土)~7月9日(日) 【マイタウンおいでん】豊田市内各地 【おいでん総踊り】名鉄豊田市駅東側一帯 【おいでん花火大会】矢作川河畔 白浜公園一帯 |