イベント名 | 開催日・期間・開催場所 |
---|---|
5/1(月) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
市制70周年・キャッチネットワーク開局30周年記念連携イベント「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」
|
3月21日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
西尾市岩瀬文庫 ミニ企画展「牧野富太郎と名倉誾一郎」
|
4月1日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 2Fロビー 西尾市亀沢町480 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
五万石藤まつり
|
4月21日~5月5日まで 岡崎公園内藤棚 岡崎市康生町561-1 |
4月22日~5月7日まで ふじの回廊 豊田市御作町 |
|
![]()
一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学[事前予約制]
|
◎一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学 ◎抹茶工場(葵製茶、あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く、松鶴園) ◎稲荷山茶園公園 西尾市花ノ木町4丁目64(西尾観光案内所) 〒445-0894 西尾市上町横町屋敷15番地(あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く) 〒445-0894 西尾市上町上屋敷7番地(葵製茶) 〒445-0894 西尾市上町南荒子50-2(松鶴園) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています 〒445-0894 西尾市上町稲荷山5(稲荷山茶園公園) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-」
|
4月22日~6月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
史跡八橋かきつばたまつり
|
4月25日~5月17日まで 八橋かきつばた園(無量壽寺境内) 知立市八橋町寺内61-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
とよたガーデニングフェスタ2023
|
4月29日~5月1日まで 西山公園 豊田市西山町5-1 |
![]()
香嵐渓のゴールデンウイーク
|
4月29日~5月7日まで 香嵐渓広場・三州足助屋敷 ほか 豊田市足助町飯森 ※ アクセスマップは三州足助屋敷を示しています |
![]()
あおいパーク 春のフェスティバル
|
4月29日~5月7日まで 農業活性化センター あおいパーク 碧南市江口町3-15-3 |
![]()
みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「猿投窯発見の丘-黒笹1・121号 窯の調査成果を中心に-」
|
4月29日~6月25日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
4月29日~10月1日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり)、 いづみ、カフェ柚子木、かしやま、 ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド、 茶屋 九離宮、産地問屋 宮ザキ園一匙、 NT-STYLE、山中別邸 ※ NT-STYLEといづみでは、テイクアウトのみ 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(茶屋 九離宮) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3511 岡崎市舞木町字山中町123-2(山中別邸) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
|
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
5/2(火) | |
知立神社 知立市西町神田12 |
|
稲荷山茶園公園 西尾市上町稲荷山 |
|
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
市制70周年・キャッチネットワーク開局30周年記念連携イベント「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」
|
3月21日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
西尾市岩瀬文庫 ミニ企画展「牧野富太郎と名倉誾一郎」
|
4月1日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 2Fロビー 西尾市亀沢町480 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
五万石藤まつり
|
4月21日~5月5日まで 岡崎公園内藤棚 岡崎市康生町561-1 |
4月22日~5月7日まで ふじの回廊 豊田市御作町 |
|
![]()
一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学[事前予約制]
|
◎一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学 ◎抹茶工場(葵製茶、あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く、松鶴園) ◎稲荷山茶園公園 西尾市花ノ木町4丁目64(西尾観光案内所) 〒445-0894 西尾市上町横町屋敷15番地(あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く) 〒445-0894 西尾市上町上屋敷7番地(葵製茶) 〒445-0894 西尾市上町南荒子50-2(松鶴園) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています 〒445-0894 西尾市上町稲荷山5(稲荷山茶園公園) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-」
|
4月22日~6月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
史跡八橋かきつばたまつり
|
4月25日~5月17日まで 八橋かきつばた園(無量壽寺境内) 知立市八橋町寺内61-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
香嵐渓のゴールデンウイーク
|
4月29日~5月7日まで 香嵐渓広場・三州足助屋敷 ほか 豊田市足助町飯森 ※ アクセスマップは三州足助屋敷を示しています |
![]()
あおいパーク 春のフェスティバル
|
4月29日~5月7日まで 農業活性化センター あおいパーク 碧南市江口町3-15-3 |
![]()
みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「猿投窯発見の丘-黒笹1・121号 窯の調査成果を中心に-」
|
4月29日~6月25日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
4月29日~10月1日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり)、 いづみ、カフェ柚子木、かしやま、 ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド、 茶屋 九離宮、産地問屋 宮ザキ園一匙、 NT-STYLE、山中別邸 ※ NT-STYLEといづみでは、テイクアウトのみ 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(茶屋 九離宮) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3511 岡崎市舞木町字山中町123-2(山中別邸) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
|
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
5/3(水) | |
知立神社 知立市西町神田12 |
|
![]()
第5回本證寺フェスティバル
|
本證寺境内 安城市野寺町野寺26 |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
市制70周年・キャッチネットワーク開局30周年記念連携イベント「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」
|
3月21日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
西尾市岩瀬文庫 ミニ企画展「牧野富太郎と名倉誾一郎」
|
4月1日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 2Fロビー 西尾市亀沢町480 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
五万石藤まつり
|
4月21日~5月5日まで 岡崎公園内藤棚 岡崎市康生町561-1 |
4月22日~5月7日まで ふじの回廊 豊田市御作町 |
|
![]()
一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学[事前予約制]
|
◎一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学 ◎抹茶工場(葵製茶、あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く、松鶴園) ◎稲荷山茶園公園 西尾市花ノ木町4丁目64(西尾観光案内所) 〒445-0894 西尾市上町横町屋敷15番地(あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く) 〒445-0894 西尾市上町上屋敷7番地(葵製茶) 〒445-0894 西尾市上町南荒子50-2(松鶴園) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています 〒445-0894 西尾市上町稲荷山5(稲荷山茶園公園) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-」
|
4月22日~6月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
史跡八橋かきつばたまつり
|
4月25日~5月17日まで 八橋かきつばた園(無量壽寺境内) 知立市八橋町寺内61-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
香嵐渓のゴールデンウイーク
|
4月29日~5月7日まで 香嵐渓広場・三州足助屋敷 ほか 豊田市足助町飯森 ※ アクセスマップは三州足助屋敷を示しています |
![]()
あおいパーク 春のフェスティバル
|
4月29日~5月7日まで 農業活性化センター あおいパーク 碧南市江口町3-15-3 |
![]()
みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「猿投窯発見の丘-黒笹1・121号 窯の調査成果を中心に-」
|
4月29日~6月25日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
4月29日~10月1日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり)、 いづみ、カフェ柚子木、かしやま、 ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド、 茶屋 九離宮、産地問屋 宮ザキ園一匙、 NT-STYLE、山中別邸 ※ NT-STYLEといづみでは、テイクアウトのみ 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(茶屋 九離宮) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3511 岡崎市舞木町字山中町123-2(山中別邸) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
|
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
みどりフェスティバル2023春
|
5月3日~5月5日まで 愛知県緑化センター 豊田市西中山町猿田21-1 |
5/4(木) | |
毎月4・9・14・19・24・29日開催 西尾市みどり川河畔(名鉄西尾駅西側) 西尾市桜木町4-1-5 |
|
![]()
第5回本證寺フェスティバル
|
本證寺境内 安城市野寺町野寺26 |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
市制70周年・キャッチネットワーク開局30周年記念連携イベント「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」
|
3月21日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
西尾市岩瀬文庫 ミニ企画展「牧野富太郎と名倉誾一郎」
|
4月1日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 2Fロビー 西尾市亀沢町480 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
五万石藤まつり
|
4月21日~5月5日まで 岡崎公園内藤棚 岡崎市康生町561-1 |
4月22日~5月7日まで ふじの回廊 豊田市御作町 |
|
![]()
一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学[事前予約制]
|
◎一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学 ◎抹茶工場(葵製茶、あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く、松鶴園) ◎稲荷山茶園公園 西尾市花ノ木町4丁目64(西尾観光案内所) 〒445-0894 西尾市上町横町屋敷15番地(あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く) 〒445-0894 西尾市上町上屋敷7番地(葵製茶) 〒445-0894 西尾市上町南荒子50-2(松鶴園) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています 〒445-0894 西尾市上町稲荷山5(稲荷山茶園公園) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-」
|
4月22日~6月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
史跡八橋かきつばたまつり
|
4月25日~5月17日まで 八橋かきつばた園(無量壽寺境内) 知立市八橋町寺内61-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
香嵐渓のゴールデンウイーク
|
4月29日~5月7日まで 香嵐渓広場・三州足助屋敷 ほか 豊田市足助町飯森 ※ アクセスマップは三州足助屋敷を示しています |
![]()
あおいパーク 春のフェスティバル
|
4月29日~5月7日まで 農業活性化センター あおいパーク 碧南市江口町3-15-3 |
![]()
みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「猿投窯発見の丘-黒笹1・121号 窯の調査成果を中心に-」
|
4月29日~6月25日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
4月29日~10月1日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり)、 いづみ、カフェ柚子木、かしやま、 ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド、 茶屋 九離宮、産地問屋 宮ザキ園一匙、 NT-STYLE、山中別邸 ※ NT-STYLEといづみでは、テイクアウトのみ 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(茶屋 九離宮) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3511 岡崎市舞木町字山中町123-2(山中別邸) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
|
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
みどりフェスティバル2023春
|
5月3日~5月5日まで 愛知県緑化センター 豊田市西中山町猿田21-1 |
![]()
フローラルガーデンよさみ春のガーデンフェア
|
5月4日~5月7日まで フローラルガーデンよさみ 刈谷市高須町石山2-1 |
5/5(金) | |
刈谷市内中心部
(正覚寺~東陽町~市原稲荷神社) 刈谷市寺横町4-36(正覚寺) 刈谷市司町8-52(市原稲荷神社) |
|
刈谷市中心部
(正覚寺~東陽町~市原稲荷神社) 刈谷市司町8-52(市原稲荷神社) |
|
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
市制70周年・キャッチネットワーク開局30周年記念連携イベント「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」
|
3月21日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
西尾市岩瀬文庫 ミニ企画展「牧野富太郎と名倉誾一郎」
|
4月1日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 2Fロビー 西尾市亀沢町480 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
![]()
五万石藤まつり
|
4月21日~5月5日まで 岡崎公園内藤棚 岡崎市康生町561-1 |
4月22日~5月7日まで ふじの回廊 豊田市御作町 |
|
![]()
一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学[事前予約制]
|
◎一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学 ◎抹茶工場(葵製茶、あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く、松鶴園) ◎稲荷山茶園公園 西尾市花ノ木町4丁目64(西尾観光案内所) 〒445-0894 西尾市上町横町屋敷15番地(あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く) 〒445-0894 西尾市上町上屋敷7番地(葵製茶) 〒445-0894 西尾市上町南荒子50-2(松鶴園) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています 〒445-0894 西尾市上町稲荷山5(稲荷山茶園公園) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-」
|
4月22日~6月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
史跡八橋かきつばたまつり
|
4月25日~5月17日まで 八橋かきつばた園(無量壽寺境内) 知立市八橋町寺内61-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
香嵐渓のゴールデンウイーク
|
4月29日~5月7日まで 香嵐渓広場・三州足助屋敷 ほか 豊田市足助町飯森 ※ アクセスマップは三州足助屋敷を示しています |
![]()
あおいパーク 春のフェスティバル
|
4月29日~5月7日まで 農業活性化センター あおいパーク 碧南市江口町3-15-3 |
![]()
みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「猿投窯発見の丘-黒笹1・121号 窯の調査成果を中心に-」
|
4月29日~6月25日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
4月29日~10月1日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり)、 いづみ、カフェ柚子木、かしやま、 ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド、 茶屋 九離宮、産地問屋 宮ザキ園一匙、 NT-STYLE、山中別邸 ※ NT-STYLEといづみでは、テイクアウトのみ 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(茶屋 九離宮) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3511 岡崎市舞木町字山中町123-2(山中別邸) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
|
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
みどりフェスティバル2023春
|
5月3日~5月5日まで 愛知県緑化センター 豊田市西中山町猿田21-1 |
![]()
フローラルガーデンよさみ春のガーデンフェア
|
5月4日~5月7日まで フローラルガーデンよさみ 刈谷市高須町石山2-1 |
5/6(土) | |
![]()
足助城再建開城30周年記念祭
|
足助城 足助町須沢39-2 |
![]()
人形小路 花まつり
|
人形小路一帯(高浜市屋敷町) 高浜市屋敷町2-3-15(人形小路の会事務局) |
![]()
羽根田卓也選手によるカヌー体験会 in 鞍ケ池
|
鞍ケ池公園 豊田市矢並町法沢713-2 |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
市制70周年・キャッチネットワーク開局30周年記念連携イベント「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」
|
3月21日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
西尾市岩瀬文庫 ミニ企画展「牧野富太郎と名倉誾一郎」
|
4月1日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 2Fロビー 西尾市亀沢町480 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
4月22日~5月7日まで ふじの回廊 豊田市御作町 |
|
![]()
一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学[事前予約制]
|
◎一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学 ◎抹茶工場(葵製茶、あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く、松鶴園) ◎稲荷山茶園公園 西尾市花ノ木町4丁目64(西尾観光案内所) 〒445-0894 西尾市上町横町屋敷15番地(あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く) 〒445-0894 西尾市上町上屋敷7番地(葵製茶) 〒445-0894 西尾市上町南荒子50-2(松鶴園) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています 〒445-0894 西尾市上町稲荷山5(稲荷山茶園公園) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-」
|
4月22日~6月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
史跡八橋かきつばたまつり
|
4月25日~5月17日まで 八橋かきつばた園(無量壽寺境内) 知立市八橋町寺内61-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
香嵐渓のゴールデンウイーク
|
4月29日~5月7日まで 香嵐渓広場・三州足助屋敷 ほか 豊田市足助町飯森 ※ アクセスマップは三州足助屋敷を示しています |
![]()
あおいパーク 春のフェスティバル
|
4月29日~5月7日まで 農業活性化センター あおいパーク 碧南市江口町3-15-3 |
![]()
みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「猿投窯発見の丘-黒笹1・121号 窯の調査成果を中心に-」
|
4月29日~6月25日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
4月29日~10月1日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり)、 いづみ、カフェ柚子木、かしやま、 ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド、 茶屋 九離宮、産地問屋 宮ザキ園一匙、 NT-STYLE、山中別邸 ※ NT-STYLEといづみでは、テイクアウトのみ 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(茶屋 九離宮) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3511 岡崎市舞木町字山中町123-2(山中別邸) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
|
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
フローラルガーデンよさみ春のガーデンフェア
|
5月4日~5月7日まで フローラルガーデンよさみ 刈谷市高須町石山2-1 |
![]()
花の塔(おためし)
|
5月6日~5月8日まで 宝満寺・柳池院 高浜市屋敷町3-5-16(宝満寺) 高浜市屋敷町7-7-26(柳池院) ※ アクセスマップは、宝満寺を指しています |
5/7(日) | |
![]()
足助城再建開城30周年記念祭
|
足助城 足助町須沢39-2 |
![]()
人形小路 花まつり
|
人形小路一帯(高浜市屋敷町) 高浜市屋敷町2-3-15(人形小路の会事務局) |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
豊田市民芸館 特別展「全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち」
|
1月21日~5月7日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
デンパーク フラワーフェスティバル
|
3月18日~5月7日まで 安城産業文化公園デンパーク 安城市赤松町梶1 |
![]()
春の特別展「クマノミの世界」
|
3月18日~5月7日まで 碧南海浜水族館 特別展会場 碧南市浜町2-3 |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
市制70周年・キャッチネットワーク開局30周年記念連携イベント「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」
|
3月21日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
衣崎海岸潮干狩り
|
2023年3月22日(水)~6月18日(日)期間中の開催日 ころもざき潮干狩り場 西尾市一色町生田真野新田 |
![]()
梶島潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月4日(日)期間中の開催日 梶島 西尾市吉良町宮崎馬道57番地(西三河漁業協同組合吉良支所) |
![]()
吉田海岸潮干狩り
|
2023年3月23日(木)~6月6日(火)期間中の開催日 吉田海岸潮干狩り場 西尾市吉良町吉田須原112(吉田漁業協同組合) |
![]()
碧南と#花もあんこもスタンプラリー
|
3月24日~6月11日まで 和菓子店、飲食店、カフェなど市内23店舗 ※ 参加店舗は、スタンプラリー冊子(公式サイト掲載)をご確認下さい 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023
|
3月24日~6月11日まで 碧南3大花まつり ・桜まつり in 明石公園 ・藤まつり in 広藤園 ・花しょうぶまつり in 油ヶ渕遊園地・応仁寺 碧南市松本町28(碧南市役所) ※ アクセスマップは、碧南市観光協会を指しています |
![]()
西はず鳥羽海岸潮干狩り
|
2023年3月25日(土)~6月5日(月)期間中の開催日 西はず鳥羽海岸潮干狩り場 西尾市鳥羽町十三新田1番地117(幡豆漁業協同組合) |
![]()
春の西尾・蒲郡ぐるっと満喫キャンペーン 西尾・蒲郡のランチ&抹茶スイーツ!
|
3月25日~6月25日まで 名鉄電車、西尾市・蒲郡市内指定店舗 ※ 対象店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール内) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています |
![]()
西尾市岩瀬文庫 ミニ企画展「牧野富太郎と名倉誾一郎」
|
4月1日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 2Fロビー 西尾市亀沢町480 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「子どもたちのアール・ブリュット 2023」
|
4月1日~9月24日まで おかざき世界子ども美術博物館 2階 第4展示室 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
安城グルメガイドデジタルスタンプラリー
|
4月1日~2月28日まで 安城市内スタンプ対象店舗 安城市桜町18-23 ※ アクセスマップは、安城市観光協会を指しています |
![]()
安城市歴史博物館
企画展「安城市の今昔4 はかり〼-暮らしのなかのはかる道具-」
|
4月8日~6月25日まで 安城市歴史博物館 安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内) |
![]()
高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」
|
4月15日~6月11日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館本館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
![]()
WakuWaku 344バエリアスタンプラリー
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所 (フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) ※ みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
WakuWaku 344バエリアスポットインスタグラム投稿
|
【第1回】2023年4月15日(土)~6月18日(日) 344バエリアスポット30か所(フォトスポット10か所+グルメスポット20か所) 又は みよし市内のお好きな場所 ※ 344バエリアスポットは、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」または公式サイトよりご確認ください みよし市三好町小坂50 ※ アクセスマップは市役所を指しています |
![]()
家族で家康公の生誕地へ イエヤスタンプラリーin岡崎
|
4月20日~8月31日まで 【スタンプ設置場所】 ・どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 ・岡崎城 ・大樹寺 ・道の駅 藤川宿 ・NEOPASA岡崎 ・岡崎市美術博物館 ※スタンプの取得は7月1日(土)~ ・おかざき世界子ども美術博物館 ・南公園 ・東公園 ・くらがり渓谷 岡崎市康生町561(岡崎公園内) ※ アクセスマップは どうする家康 岡崎 大河ドラマ館 を指しています |
4月22日~5月7日まで ふじの回廊 豊田市御作町 |
|
![]()
一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学[事前予約制]
|
◎一番茶茶摘み体験と抹茶工場見学 ◎抹茶工場(葵製茶、あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く、松鶴園) ◎稲荷山茶園公園 西尾市花ノ木町4丁目64(西尾観光案内所) 〒445-0894 西尾市上町横町屋敷15番地(あいや抹茶ミュージアム西条園和く和く) 〒445-0894 西尾市上町上屋敷7番地(葵製茶) 〒445-0894 西尾市上町南荒子50-2(松鶴園) ※ アクセスマップは、西尾観光案内所を指しています 〒445-0894 西尾市上町稲荷山5(稲荷山茶園公園) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「北斎漫画-驚異の眼・驚異の筆-」
|
4月22日~6月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
刈谷市美術館 企画展「開館40周年記念 PLAY BACK:1983-2022 -コレクションで振り返る刈美の軌跡-」
|
4月22日~6月18日まで 刈谷市美術館 全館 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 「はしもとみお木彫展 いきものたちの音」
|
4月22日~7月17日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町字鳥居戸1-1 |
史跡八橋かきつばたまつり
|
4月25日~5月17日まで 八橋かきつばた園(無量壽寺境内) 知立市八橋町寺内61-1 |
![]()
知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー
|
4月25日~6月11日まで 対象店舗は、公式サイトよりご確認ください 知立市中町中128 ※ アクセスマップは知立市観光交流センターを指しています |
![]()
香嵐渓のゴールデンウイーク
|
4月29日~5月7日まで 香嵐渓広場・三州足助屋敷 ほか 豊田市足助町飯森 ※ アクセスマップは三州足助屋敷を示しています |
![]()
あおいパーク 春のフェスティバル
|
4月29日~5月7日まで 農業活性化センター あおいパーク 碧南市江口町3-15-3 |
![]()
みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「猿投窯発見の丘-黒笹1・121号 窯の調査成果を中心に-」
|
4月29日~6月25日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
4月29日~10月1日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり)、 いづみ、カフェ柚子木、かしやま、 ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド、 茶屋 九離宮、産地問屋 宮ザキ園一匙、 NT-STYLE、山中別邸 ※ NT-STYLEといづみでは、テイクアウトのみ 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(茶屋 九離宮) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3511 岡崎市舞木町字山中町123-2(山中別邸) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
|
![]()
三英傑のへきなん推し巡り
|
4月29日~12月17日まで 参加店舗32店舗もしくは碧南市内の三英傑ゆかりの地 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市観光協会を指しています |
![]()
碧南市制75周年記念事業 開館15周年記念
碧南市藤井達吉現代美術館 リニューアル記念展「碧い海の宝箱」
|
5月2日~6月25日まで 碧南市藤井達吉現代美術館 碧南市音羽町一丁目1 |
![]()
フローラルガーデンよさみ春のガーデンフェア
|
5月4日~5月7日まで フローラルガーデンよさみ 刈谷市高須町石山2-1 |
![]()
花の塔(おためし)
|
5月6日~5月8日まで 宝満寺・柳池院 高浜市屋敷町3-5-16(宝満寺) 高浜市屋敷町7-7-26(柳池院) ※ アクセスマップは、宝満寺を指しています |
5/8(月) | |
![]()
ストロベリーパークみふね いちご狩り
|
2023年12月9日(金)~2023年6月上旬 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
うめこう桃梨苺園(とよたいちごふぁーむ) いちご狩り
|
2023年1月3日(月)~5月14日(日) 【1号園】豊田市乙部町前田23 【2号園】豊田市貝津町奥洞1-4 ※ アクセスマップは、1号園を指しています |
![]()
民芸の森 森の本多コレクション展「陶磁のこま犬とその周辺」
|
1月7日~6月18日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居)・管理棟 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
ど定番フォトイベント
|
1月10日~12月28日まで ◎家康公ゆかりの地 【第1弾】大樹寺、伊賀八幡宮、瀧山東照宮 【第2弾】浄珠院、上宮寺、勝鬘寺 【第3弾】山中八幡宮、法蔵寺、天恩寺 【第4弾】岡崎公園、八柱神社、若宮八幡宮、松應寺 ◎チェックポイント ・ 市役所広報課(東庁舎4階) ・ 籠田観光案内所 ・ 岡崎公園内観光案内所(1月21日以降) ・ 市内協力飲食店(開催期間によって異なります。詳細は岡崎市役所ホームページをご確認ください) 岡崎市十王町2-9 ※ アクセスマップは、岡崎市役所を指しています |
![]()
愛知県美術館・豊田市美術館 同時期開催コレクション展 「徳冨満──テーブルの上の宇宙」
|
1月14日~5月21日まで 愛知県美術館、豊田市美術館 名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10階(愛知県美術館) 〒471-0034 豊田市小坂本町8-5-1(豊田市美術館) ※ アクセスマップは「愛知県美術館」を示しています |
![]()
どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン
|
1月21日~5月31日まで 蒲郡市・岡崎市・西尾市 ※ 参加店舗の詳細は、公式サイトよりご確認ください 岡崎市康生通東2-47 ※ アクセスマップは、岡崎市観光協会を指しています |
![]()
豊田市美術館 展覧会「ねこのほそ道」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 展示室1.2.8 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
豊田市美術館 コレクション展「小さきもの-宇宙/猫」
|
2月25日~5月21日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
春の特別企画展「まわれ!ぐるぐる展」
|
3月17日~5月8日まで 夢と学びの科学体験館 (2階 科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
2023年3月18日~12月の土日祝 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
市制70周年・キャッチネットワーク開局30周年記念連携イベント「チームラボ お絵かきタウン&ペーパークラフト」
|
3月21日~5月14日まで 西尾市岩瀬文庫 西尾市亀沢町480 |
![]()
東幡豆海岸・前島潮干狩り
|
2023年3月21日(火)~8月6日(日)期間中の開催日 東幡豆海岸、前島 |