イベント名 | 開催日・期間・開催場所 |
---|---|
8/1(月) | |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
3月12日~11月30日まで 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
3月18日~8月12日まで 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
王滝渓谷BBQ場
|
4月1日~11月30日までの土・日曜日及び休日 豊田市王滝町 |
![]()
おかざきかき氷街道
|
4月30日~9月30日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり) 産地問屋 宮ザキ園一匙 いづみ・カフェ柚子木・男川やな・かしやま・NT-STYLE 山の上のかき氷屋さん Doux coeur ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3617 岡崎市淡渕町字日向23(男川やな) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(山の上のかき氷屋さん Doux coeur) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
![]()
プラザホテル豊田 本格炭火焼肉ビアガーデン『Hawaii』
|
2022年5月13日~9月中旬 プラザホテル豊田 4F屋上 豊田市豊栄町1-88 |
![]()
西尾市岩瀬文庫 特別展「三河大浜騒動150年~近代化の光と影~」
|
5月14日~8月31日まで 西尾市岩瀬文庫 2F企画展示室 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) |
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
|
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月4日~8月21日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
岡崎市美術博物館 展覧会「北澤美術館蔵 ルネ・リラックス ―アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」
|
6月4日~8月28日まで 岡崎市美術博物館 岡崎市高隆寺町字峠1(岡崎中央総合公園内) |
![]()
豊田市民芸館 企画展「雑誌『工藝』の美」
|
6月7日~8月28日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
豊田市美術館「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」
|
6月7日~9月4日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
家康館企画展「美術館できもだめし?ちょっとコワイ美術展in岡崎」
|
6月18日~8月28日まで 三河武士のやかた家康館 特別展示室及び1階展示室 岡崎市康生町561-1(三河武士のやかた家康館) |
![]()
碧南と#真夏のひんやり案内スタンプラリー
|
6月25日~9月30日まで 碧南市内飲食店16店舗 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市役所を指しています。 |
![]()
旧本多忠次邸 開館10周年記念企画展「光の中のラリック-Verre et Flore-」
|
6月29日~8月21日まで 旧本多忠次邸(東公園内) 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) |
ブルーベリーのこみち ブルーベリー狩り
|
7月1日~8月31日まで 豊田市野入町宮ノ前後1-5 |
![]()
あいちスノーブーケ ー AICHI KAKIGORI ー
|
7月1日~9月30日まで あいちスノーブーケ参加店舗 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加店舗】 ・ ストロベリーパーク みふね ・ たこ焼 皓介 ・ TEA HOUSE la CASA安城店 ・ VALORE三河安城本店(バルーレ) ・ Restaurant&Cafe K庵 ・ 西条園抹茶カフェ 西尾本店 ・ 松鶴園 本店 ・ 抹茶ラボ西尾伝想茶屋店 ・ King Farm Cafe' 名古屋市中村区名駅南2丁目14-19 住友生命名古屋ビル9階 ※ アクセスマップは、名鉄観光サービス(株) 名古屋メディア予約センターを示しています。 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 企画展「あそべる宇宙博」
|
7月2日~9月4日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
西尾かき氷スタンプラリー2022
|
7月2日~9月30日まで 34店舗 ※ 参加店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール) ※ アクセスマップは、西尾市観光協会を指しています |
![]()
ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り
|
2022年7月7日(木) ストロベリーパークみふね 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
豊田市郷土資料館 企画展「昭和47年7月豪雨から50年 土石の川も美田へと」
|
7月9日~9月30日まで 豊田市郷土資料館 豊田市陣中町1-21-2 |
![]()
広瀬やな
|
7月9日~10月10日まで 豊田市広瀬町市場203 |
![]()
おど観光やな
|
7月9日~10月31日まで おど観光やな組合 豊田市小渡町間ヶ島12-1 |
しもやま平瀬ヤナ
|
7月10日~10月10日まで しもやま平瀬ヤナ 豊田市平瀬町カイド40-2 |
![]()
夏休み特別企画展「いきものウォッチング」
|
7月15日~9月5日まで 夢と学びの科学体験館 2階(科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
安城市歴史博物館 特別展「怖~い浮世絵」
|
7月16日~9月4日まで 安城市歴史博物館(安祥文化のさと) 安城市安城町城堀30 |
![]()
愛知やきものヒストリー2022
|
7月16日~9月4日まで 知立市内では、知立市歴史民俗資料館 1階ロビー 【西三河の参加施設】 みよし立歴史民俗資料館 豊田市民芸館、豊田市郷土資料館 安城市埋蔵文化財センター、幸田町郷土資料館 西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里、西尾市資料館 ※ その他の参加施設は、「愛知やきものヒストリー2022表 (PDF:6.6KB)」ご確認ください。 知立市南新地2丁目3-3 ※ アクセスマップは、知立市歴史民俗資料館を指しています |
![]()
豊田市民芸の森 豊田市民芸館コレクション展「新作ガラス工芸」
|
7月16日~9月4日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居) 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「TSUNAGU-甦るモノたち-」
|
7月16日~9月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
デンパーク サマーフェスティバル
|
7月16日~9月4日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1(安城産業文化公園 デンパーク) |
![]()
おいでん・やな
|
7月16日~9月30日まで 大野瀬町・河川敷広場前 豊田市大野瀬町 |
![]()
小渡夢かけ風鈴
|
7月17日~8月31日まで 小渡町一帯と風鈴寺(増福寺) 豊田市小渡 |
![]()
下山ブルーベリー農園 ブルーベリー狩り
|
7月17日~9月4日まで 豊田市和合町田螺池245-1 |
足助屋敷の夏休み
|
7月20日~8月31日まで 三州足助屋敷 豊田市足助町飯盛36 |
![]()
岡崎駒立ぶどう狩り
|
7月20日~10月10日まで 岡崎市駒立町各ぶどう園 ◎常果園 ◎山岡果園 ◎幸果園 ◎柴久園 ◎マル京果園 ◎ヤマサ園 ◎マルタ園 ※ ぶどう園のご案内は、案内所にお立ち寄りください 岡崎市駒立町(岡崎駒立ぶどう狩り組合) |
![]()
岡崎城下舟あそび ボートグランピング
|
7月22日~9月25日まで 東岡崎舟着場(オトリバーサイドテラス下) 岡崎市明大寺町川端25-3 |
![]()
とよたいちごふぁーむ 夏スイーツオープン
|
7月23日~8月28日まで とよたいちごふぁーむ 豊田市舞木町高つか1061−28 |
![]()
夏季企画展「むしずきおじさんのコレクションあの虫、この虫大集合‼」
|
7月23日~9月19日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
![]()
吉良ワイキキビーチスライダーパーク
|
7月29日~8月21日まで 宮崎海水浴場隣接 西尾市吉良町宮崎(宮崎海水浴場隣接) |
![]()
刈谷市美術館 コレクション展「Landscape -いつか見た景色-」
|
7月29日~9月4日まで 刈谷市美術館 特別展示室 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
豊田市 農産物直売所スタンプラリー2022
|
7月30日~10月31日まで 豊田市内各所 豊田市西町3-60(豊田市役所 農政企画課) ※ アクセスマップは事務局を指しています |
8/2(火) | |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
3月12日~11月30日まで 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
3月18日~8月12日まで 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
王滝渓谷BBQ場
|
4月1日~11月30日までの土・日曜日及び休日 豊田市王滝町 |
![]()
おかざきかき氷街道
|
4月30日~9月30日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり) 産地問屋 宮ザキ園一匙 いづみ・カフェ柚子木・男川やな・かしやま・NT-STYLE 山の上のかき氷屋さん Doux coeur ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3617 岡崎市淡渕町字日向23(男川やな) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(山の上のかき氷屋さん Doux coeur) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
![]()
プラザホテル豊田 本格炭火焼肉ビアガーデン『Hawaii』
|
2022年5月13日~9月中旬 プラザホテル豊田 4F屋上 豊田市豊栄町1-88 |
![]()
西尾市岩瀬文庫 特別展「三河大浜騒動150年~近代化の光と影~」
|
5月14日~8月31日まで 西尾市岩瀬文庫 2F企画展示室 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) |
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
|
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月4日~8月21日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
岡崎市美術博物館 展覧会「北澤美術館蔵 ルネ・リラックス ―アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」
|
6月4日~8月28日まで 岡崎市美術博物館 岡崎市高隆寺町字峠1(岡崎中央総合公園内) |
![]()
豊田市民芸館 企画展「雑誌『工藝』の美」
|
6月7日~8月28日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
豊田市美術館「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」
|
6月7日~9月4日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
家康館企画展「美術館できもだめし?ちょっとコワイ美術展in岡崎」
|
6月18日~8月28日まで 三河武士のやかた家康館 特別展示室及び1階展示室 岡崎市康生町561-1(三河武士のやかた家康館) |
![]()
碧南と#真夏のひんやり案内スタンプラリー
|
6月25日~9月30日まで 碧南市内飲食店16店舗 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市役所を指しています。 |
![]()
旧本多忠次邸 開館10周年記念企画展「光の中のラリック-Verre et Flore-」
|
6月29日~8月21日まで 旧本多忠次邸(東公園内) 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) |
ブルーベリーのこみち ブルーベリー狩り
|
7月1日~8月31日まで 豊田市野入町宮ノ前後1-5 |
![]()
あいちスノーブーケ ー AICHI KAKIGORI ー
|
7月1日~9月30日まで あいちスノーブーケ参加店舗 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加店舗】 ・ ストロベリーパーク みふね ・ たこ焼 皓介 ・ TEA HOUSE la CASA安城店 ・ VALORE三河安城本店(バルーレ) ・ Restaurant&Cafe K庵 ・ 西条園抹茶カフェ 西尾本店 ・ 松鶴園 本店 ・ 抹茶ラボ西尾伝想茶屋店 ・ King Farm Cafe' 名古屋市中村区名駅南2丁目14-19 住友生命名古屋ビル9階 ※ アクセスマップは、名鉄観光サービス(株) 名古屋メディア予約センターを示しています。 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 企画展「あそべる宇宙博」
|
7月2日~9月4日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
西尾かき氷スタンプラリー2022
|
7月2日~9月30日まで 34店舗 ※ 参加店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール) ※ アクセスマップは、西尾市観光協会を指しています |
![]()
ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り
|
2022年7月7日(木) ストロベリーパークみふね 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
豊田市郷土資料館 企画展「昭和47年7月豪雨から50年 土石の川も美田へと」
|
7月9日~9月30日まで 豊田市郷土資料館 豊田市陣中町1-21-2 |
![]()
広瀬やな
|
7月9日~10月10日まで 豊田市広瀬町市場203 |
![]()
おど観光やな
|
7月9日~10月31日まで おど観光やな組合 豊田市小渡町間ヶ島12-1 |
しもやま平瀬ヤナ
|
7月10日~10月10日まで しもやま平瀬ヤナ 豊田市平瀬町カイド40-2 |
![]()
夏休み特別企画展「いきものウォッチング」
|
7月15日~9月5日まで 夢と学びの科学体験館 2階(科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
安城市歴史博物館 特別展「怖~い浮世絵」
|
7月16日~9月4日まで 安城市歴史博物館(安祥文化のさと) 安城市安城町城堀30 |
![]()
愛知やきものヒストリー2022
|
7月16日~9月4日まで 知立市内では、知立市歴史民俗資料館 1階ロビー 【西三河の参加施設】 みよし立歴史民俗資料館 豊田市民芸館、豊田市郷土資料館 安城市埋蔵文化財センター、幸田町郷土資料館 西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里、西尾市資料館 ※ その他の参加施設は、「愛知やきものヒストリー2022表 (PDF:6.6KB)」ご確認ください。 知立市南新地2丁目3-3 ※ アクセスマップは、知立市歴史民俗資料館を指しています |
![]()
豊田市民芸の森 豊田市民芸館コレクション展「新作ガラス工芸」
|
7月16日~9月4日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居) 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「TSUNAGU-甦るモノたち-」
|
7月16日~9月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
デンパーク サマーフェスティバル
|
7月16日~9月4日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1(安城産業文化公園 デンパーク) |
![]()
おいでん・やな
|
7月16日~9月30日まで 大野瀬町・河川敷広場前 豊田市大野瀬町 |
![]()
小渡夢かけ風鈴
|
7月17日~8月31日まで 小渡町一帯と風鈴寺(増福寺) 豊田市小渡 |
![]()
下山ブルーベリー農園 ブルーベリー狩り
|
7月17日~9月4日まで 豊田市和合町田螺池245-1 |
足助屋敷の夏休み
|
7月20日~8月31日まで 三州足助屋敷 豊田市足助町飯盛36 |
![]()
岡崎駒立ぶどう狩り
|
7月20日~10月10日まで 岡崎市駒立町各ぶどう園 ◎常果園 ◎山岡果園 ◎幸果園 ◎柴久園 ◎マル京果園 ◎ヤマサ園 ◎マルタ園 ※ ぶどう園のご案内は、案内所にお立ち寄りください 岡崎市駒立町(岡崎駒立ぶどう狩り組合) |
![]()
岡崎城下舟あそび ボートグランピング
|
7月22日~9月25日まで 東岡崎舟着場(オトリバーサイドテラス下) 岡崎市明大寺町川端25-3 |
![]()
とよたいちごふぁーむ 夏スイーツオープン
|
7月23日~8月28日まで とよたいちごふぁーむ 豊田市舞木町高つか1061−28 |
![]()
夏季企画展「むしずきおじさんのコレクションあの虫、この虫大集合‼」
|
7月23日~9月19日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
![]()
吉良ワイキキビーチスライダーパーク
|
7月29日~8月21日まで 宮崎海水浴場隣接 西尾市吉良町宮崎(宮崎海水浴場隣接) |
![]()
刈谷市美術館 コレクション展「Landscape -いつか見た景色-」
|
7月29日~9月4日まで 刈谷市美術館 特別展示室 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
豊田市 農産物直売所スタンプラリー2022
|
7月30日~10月31日まで 豊田市内各所 豊田市西町3-60(豊田市役所 農政企画課) ※ アクセスマップは事務局を指しています |
![]()
幸田町郷土資料館 夏季企画展示「こうたのはじまり物語~牛ノ松遺跡と旧石器時代~」
|
8月2日~9月11日まで 幸田町郷土資料館 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 |
8/3(水) | |
とよたエコフルタウン 豊田市元城町3-11 |
|
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
3月12日~11月30日まで 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
3月18日~8月12日まで 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
王滝渓谷BBQ場
|
4月1日~11月30日までの土・日曜日及び休日 豊田市王滝町 |
![]()
おかざきかき氷街道
|
4月30日~9月30日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり) 産地問屋 宮ザキ園一匙 いづみ・カフェ柚子木・男川やな・かしやま・NT-STYLE 山の上のかき氷屋さん Doux coeur ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3617 岡崎市淡渕町字日向23(男川やな) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(山の上のかき氷屋さん Doux coeur) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
![]()
プラザホテル豊田 本格炭火焼肉ビアガーデン『Hawaii』
|
2022年5月13日~9月中旬 プラザホテル豊田 4F屋上 豊田市豊栄町1-88 |
![]()
西尾市岩瀬文庫 特別展「三河大浜騒動150年~近代化の光と影~」
|
5月14日~8月31日まで 西尾市岩瀬文庫 2F企画展示室 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) |
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
|
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月4日~8月21日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
岡崎市美術博物館 展覧会「北澤美術館蔵 ルネ・リラックス ―アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」
|
6月4日~8月28日まで 岡崎市美術博物館 岡崎市高隆寺町字峠1(岡崎中央総合公園内) |
![]()
豊田市民芸館 企画展「雑誌『工藝』の美」
|
6月7日~8月28日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
豊田市美術館「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」
|
6月7日~9月4日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
家康館企画展「美術館できもだめし?ちょっとコワイ美術展in岡崎」
|
6月18日~8月28日まで 三河武士のやかた家康館 特別展示室及び1階展示室 岡崎市康生町561-1(三河武士のやかた家康館) |
![]()
碧南と#真夏のひんやり案内スタンプラリー
|
6月25日~9月30日まで 碧南市内飲食店16店舗 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市役所を指しています。 |
![]()
旧本多忠次邸 開館10周年記念企画展「光の中のラリック-Verre et Flore-」
|
6月29日~8月21日まで 旧本多忠次邸(東公園内) 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) |
ブルーベリーのこみち ブルーベリー狩り
|
7月1日~8月31日まで 豊田市野入町宮ノ前後1-5 |
![]()
あいちスノーブーケ ー AICHI KAKIGORI ー
|
7月1日~9月30日まで あいちスノーブーケ参加店舗 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加店舗】 ・ ストロベリーパーク みふね ・ たこ焼 皓介 ・ TEA HOUSE la CASA安城店 ・ VALORE三河安城本店(バルーレ) ・ Restaurant&Cafe K庵 ・ 西条園抹茶カフェ 西尾本店 ・ 松鶴園 本店 ・ 抹茶ラボ西尾伝想茶屋店 ・ King Farm Cafe' 名古屋市中村区名駅南2丁目14-19 住友生命名古屋ビル9階 ※ アクセスマップは、名鉄観光サービス(株) 名古屋メディア予約センターを示しています。 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 企画展「あそべる宇宙博」
|
7月2日~9月4日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
西尾かき氷スタンプラリー2022
|
7月2日~9月30日まで 34店舗 ※ 参加店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール) ※ アクセスマップは、西尾市観光協会を指しています |
![]()
ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り
|
2022年7月7日(木) ストロベリーパークみふね 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
豊田市郷土資料館 企画展「昭和47年7月豪雨から50年 土石の川も美田へと」
|
7月9日~9月30日まで 豊田市郷土資料館 豊田市陣中町1-21-2 |
![]()
広瀬やな
|
7月9日~10月10日まで 豊田市広瀬町市場203 |
![]()
おど観光やな
|
7月9日~10月31日まで おど観光やな組合 豊田市小渡町間ヶ島12-1 |
しもやま平瀬ヤナ
|
7月10日~10月10日まで しもやま平瀬ヤナ 豊田市平瀬町カイド40-2 |
![]()
夏休み特別企画展「いきものウォッチング」
|
7月15日~9月5日まで 夢と学びの科学体験館 2階(科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
安城市歴史博物館 特別展「怖~い浮世絵」
|
7月16日~9月4日まで 安城市歴史博物館(安祥文化のさと) 安城市安城町城堀30 |
![]()
愛知やきものヒストリー2022
|
7月16日~9月4日まで 知立市内では、知立市歴史民俗資料館 1階ロビー 【西三河の参加施設】 みよし立歴史民俗資料館 豊田市民芸館、豊田市郷土資料館 安城市埋蔵文化財センター、幸田町郷土資料館 西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里、西尾市資料館 ※ その他の参加施設は、「愛知やきものヒストリー2022表 (PDF:6.6KB)」ご確認ください。 知立市南新地2丁目3-3 ※ アクセスマップは、知立市歴史民俗資料館を指しています |
![]()
豊田市民芸の森 豊田市民芸館コレクション展「新作ガラス工芸」
|
7月16日~9月4日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居) 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「TSUNAGU-甦るモノたち-」
|
7月16日~9月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
デンパーク サマーフェスティバル
|
7月16日~9月4日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1(安城産業文化公園 デンパーク) |
![]()
おいでん・やな
|
7月16日~9月30日まで 大野瀬町・河川敷広場前 豊田市大野瀬町 |
![]()
小渡夢かけ風鈴
|
7月17日~8月31日まで 小渡町一帯と風鈴寺(増福寺) 豊田市小渡 |
![]()
下山ブルーベリー農園 ブルーベリー狩り
|
7月17日~9月4日まで 豊田市和合町田螺池245-1 |
足助屋敷の夏休み
|
7月20日~8月31日まで 三州足助屋敷 豊田市足助町飯盛36 |
![]()
岡崎駒立ぶどう狩り
|
7月20日~10月10日まで 岡崎市駒立町各ぶどう園 ◎常果園 ◎山岡果園 ◎幸果園 ◎柴久園 ◎マル京果園 ◎ヤマサ園 ◎マルタ園 ※ ぶどう園のご案内は、案内所にお立ち寄りください 岡崎市駒立町(岡崎駒立ぶどう狩り組合) |
![]()
岡崎城下舟あそび ボートグランピング
|
7月22日~9月25日まで 東岡崎舟着場(オトリバーサイドテラス下) 岡崎市明大寺町川端25-3 |
![]()
とよたいちごふぁーむ 夏スイーツオープン
|
7月23日~8月28日まで とよたいちごふぁーむ 豊田市舞木町高つか1061−28 |
![]()
夏季企画展「むしずきおじさんのコレクションあの虫、この虫大集合‼」
|
7月23日~9月19日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
![]()
吉良ワイキキビーチスライダーパーク
|
7月29日~8月21日まで 宮崎海水浴場隣接 西尾市吉良町宮崎(宮崎海水浴場隣接) |
![]()
刈谷市美術館 コレクション展「Landscape -いつか見た景色-」
|
7月29日~9月4日まで 刈谷市美術館 特別展示室 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
豊田市 農産物直売所スタンプラリー2022
|
7月30日~10月31日まで 豊田市内各所 豊田市西町3-60(豊田市役所 農政企画課) ※ アクセスマップは事務局を指しています |
![]()
幸田町郷土資料館 夏季企画展示「こうたのはじまり物語~牛ノ松遺跡と旧石器時代~」
|
8月2日~9月11日まで 幸田町郷土資料館 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 |
8/4(木) | |
毎月4・9・14・19・24・29日開催 西尾市みどり川河畔(名鉄西尾駅西側) 西尾市桜木町4-1-5 |
|
とよたエコフルタウン 豊田市元城町3-11 |
|
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
3月12日~11月30日まで 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
3月18日~8月12日まで 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
王滝渓谷BBQ場
|
4月1日~11月30日までの土・日曜日及び休日 豊田市王滝町 |
![]()
おかざきかき氷街道
|
4月30日~9月30日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり) 産地問屋 宮ザキ園一匙 いづみ・カフェ柚子木・男川やな・かしやま・NT-STYLE 山の上のかき氷屋さん Doux coeur ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3617 岡崎市淡渕町字日向23(男川やな) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(山の上のかき氷屋さん Doux coeur) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
![]()
プラザホテル豊田 本格炭火焼肉ビアガーデン『Hawaii』
|
2022年5月13日~9月中旬 プラザホテル豊田 4F屋上 豊田市豊栄町1-88 |
![]()
西尾市岩瀬文庫 特別展「三河大浜騒動150年~近代化の光と影~」
|
5月14日~8月31日まで 西尾市岩瀬文庫 2F企画展示室 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) |
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
|
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月4日~8月21日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
岡崎市美術博物館 展覧会「北澤美術館蔵 ルネ・リラックス ―アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」
|
6月4日~8月28日まで 岡崎市美術博物館 岡崎市高隆寺町字峠1(岡崎中央総合公園内) |
![]()
豊田市民芸館 企画展「雑誌『工藝』の美」
|
6月7日~8月28日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
豊田市美術館「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」
|
6月7日~9月4日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
家康館企画展「美術館できもだめし?ちょっとコワイ美術展in岡崎」
|
6月18日~8月28日まで 三河武士のやかた家康館 特別展示室及び1階展示室 岡崎市康生町561-1(三河武士のやかた家康館) |
![]()
碧南と#真夏のひんやり案内スタンプラリー
|
6月25日~9月30日まで 碧南市内飲食店16店舗 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市役所を指しています。 |
![]()
旧本多忠次邸 開館10周年記念企画展「光の中のラリック-Verre et Flore-」
|
6月29日~8月21日まで 旧本多忠次邸(東公園内) 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) |
ブルーベリーのこみち ブルーベリー狩り
|
7月1日~8月31日まで 豊田市野入町宮ノ前後1-5 |
![]()
あいちスノーブーケ ー AICHI KAKIGORI ー
|
7月1日~9月30日まで あいちスノーブーケ参加店舗 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加店舗】 ・ ストロベリーパーク みふね ・ たこ焼 皓介 ・ TEA HOUSE la CASA安城店 ・ VALORE三河安城本店(バルーレ) ・ Restaurant&Cafe K庵 ・ 西条園抹茶カフェ 西尾本店 ・ 松鶴園 本店 ・ 抹茶ラボ西尾伝想茶屋店 ・ King Farm Cafe' 名古屋市中村区名駅南2丁目14-19 住友生命名古屋ビル9階 ※ アクセスマップは、名鉄観光サービス(株) 名古屋メディア予約センターを示しています。 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 企画展「あそべる宇宙博」
|
7月2日~9月4日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
西尾かき氷スタンプラリー2022
|
7月2日~9月30日まで 34店舗 ※ 参加店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール) ※ アクセスマップは、西尾市観光協会を指しています |
![]()
ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り
|
2022年7月7日(木) ストロベリーパークみふね 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
豊田市郷土資料館 企画展「昭和47年7月豪雨から50年 土石の川も美田へと」
|
7月9日~9月30日まで 豊田市郷土資料館 豊田市陣中町1-21-2 |
![]()
広瀬やな
|
7月9日~10月10日まで 豊田市広瀬町市場203 |
![]()
おど観光やな
|
7月9日~10月31日まで おど観光やな組合 豊田市小渡町間ヶ島12-1 |
しもやま平瀬ヤナ
|
7月10日~10月10日まで しもやま平瀬ヤナ 豊田市平瀬町カイド40-2 |
![]()
夏休み特別企画展「いきものウォッチング」
|
7月15日~9月5日まで 夢と学びの科学体験館 2階(科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
安城市歴史博物館 特別展「怖~い浮世絵」
|
7月16日~9月4日まで 安城市歴史博物館(安祥文化のさと) 安城市安城町城堀30 |
![]()
愛知やきものヒストリー2022
|
7月16日~9月4日まで 知立市内では、知立市歴史民俗資料館 1階ロビー 【西三河の参加施設】 みよし立歴史民俗資料館 豊田市民芸館、豊田市郷土資料館 安城市埋蔵文化財センター、幸田町郷土資料館 西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里、西尾市資料館 ※ その他の参加施設は、「愛知やきものヒストリー2022表 (PDF:6.6KB)」ご確認ください。 知立市南新地2丁目3-3 ※ アクセスマップは、知立市歴史民俗資料館を指しています |
![]()
豊田市民芸の森 豊田市民芸館コレクション展「新作ガラス工芸」
|
7月16日~9月4日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居) 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「TSUNAGU-甦るモノたち-」
|
7月16日~9月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
デンパーク サマーフェスティバル
|
7月16日~9月4日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1(安城産業文化公園 デンパーク) |
![]()
おいでん・やな
|
7月16日~9月30日まで 大野瀬町・河川敷広場前 豊田市大野瀬町 |
![]()
小渡夢かけ風鈴
|
7月17日~8月31日まで 小渡町一帯と風鈴寺(増福寺) 豊田市小渡 |
![]()
下山ブルーベリー農園 ブルーベリー狩り
|
7月17日~9月4日まで 豊田市和合町田螺池245-1 |
足助屋敷の夏休み
|
7月20日~8月31日まで 三州足助屋敷 豊田市足助町飯盛36 |
![]()
岡崎駒立ぶどう狩り
|
7月20日~10月10日まで 岡崎市駒立町各ぶどう園 ◎常果園 ◎山岡果園 ◎幸果園 ◎柴久園 ◎マル京果園 ◎ヤマサ園 ◎マルタ園 ※ ぶどう園のご案内は、案内所にお立ち寄りください 岡崎市駒立町(岡崎駒立ぶどう狩り組合) |
![]()
岡崎城下舟あそび ボートグランピング
|
7月22日~9月25日まで 東岡崎舟着場(オトリバーサイドテラス下) 岡崎市明大寺町川端25-3 |
![]()
とよたいちごふぁーむ 夏スイーツオープン
|
7月23日~8月28日まで とよたいちごふぁーむ 豊田市舞木町高つか1061−28 |
![]()
夏季企画展「むしずきおじさんのコレクションあの虫、この虫大集合‼」
|
7月23日~9月19日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
![]()
吉良ワイキキビーチスライダーパーク
|
7月29日~8月21日まで 宮崎海水浴場隣接 西尾市吉良町宮崎(宮崎海水浴場隣接) |
![]()
刈谷市美術館 コレクション展「Landscape -いつか見た景色-」
|
7月29日~9月4日まで 刈谷市美術館 特別展示室 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
豊田市 農産物直売所スタンプラリー2022
|
7月30日~10月31日まで 豊田市内各所 豊田市西町3-60(豊田市役所 農政企画課) ※ アクセスマップは事務局を指しています |
![]()
幸田町郷土資料館 夏季企画展示「こうたのはじまり物語~牛ノ松遺跡と旧石器時代~」
|
8月2日~9月11日まで 幸田町郷土資料館 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 |
8/5(金) | |
![]()
第69回 安城七夕まつり
|
JR安城駅周辺市街地一円
※ 車両通行止めエリアが従来の場所と異なりますので、会場案内図をご確認ください 安城市御幸本町1-1 |
とよたエコフルタウン 豊田市元城町3-11 |
|
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
3月12日~11月30日まで 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
3月18日~8月12日まで 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
王滝渓谷BBQ場
|
4月1日~11月30日までの土・日曜日及び休日 豊田市王滝町 |
![]()
おかざきかき氷街道
|
4月30日~9月30日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり) 産地問屋 宮ザキ園一匙 いづみ・カフェ柚子木・男川やな・かしやま・NT-STYLE 山の上のかき氷屋さん Doux coeur ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3617 岡崎市淡渕町字日向23(男川やな) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(山の上のかき氷屋さん Doux coeur) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
![]()
プラザホテル豊田 本格炭火焼肉ビアガーデン『Hawaii』
|
2022年5月13日~9月中旬 プラザホテル豊田 4F屋上 豊田市豊栄町1-88 |
![]()
西尾市岩瀬文庫 特別展「三河大浜騒動150年~近代化の光と影~」
|
5月14日~8月31日まで 西尾市岩瀬文庫 2F企画展示室 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) |
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
|
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月4日~8月21日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
岡崎市美術博物館 展覧会「北澤美術館蔵 ルネ・リラックス ―アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」
|
6月4日~8月28日まで 岡崎市美術博物館 岡崎市高隆寺町字峠1(岡崎中央総合公園内) |
![]()
豊田市民芸館 企画展「雑誌『工藝』の美」
|
6月7日~8月28日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
豊田市美術館「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」
|
6月7日~9月4日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
家康館企画展「美術館できもだめし?ちょっとコワイ美術展in岡崎」
|
6月18日~8月28日まで 三河武士のやかた家康館 特別展示室及び1階展示室 岡崎市康生町561-1(三河武士のやかた家康館) |
![]()
碧南と#真夏のひんやり案内スタンプラリー
|
6月25日~9月30日まで 碧南市内飲食店16店舗 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市役所を指しています。 |
![]()
旧本多忠次邸 開館10周年記念企画展「光の中のラリック-Verre et Flore-」
|
6月29日~8月21日まで 旧本多忠次邸(東公園内) 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) |
ブルーベリーのこみち ブルーベリー狩り
|
7月1日~8月31日まで 豊田市野入町宮ノ前後1-5 |
![]()
あいちスノーブーケ ー AICHI KAKIGORI ー
|
7月1日~9月30日まで あいちスノーブーケ参加店舗 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加店舗】 ・ ストロベリーパーク みふね ・ たこ焼 皓介 ・ TEA HOUSE la CASA安城店 ・ VALORE三河安城本店(バルーレ) ・ Restaurant&Cafe K庵 ・ 西条園抹茶カフェ 西尾本店 ・ 松鶴園 本店 ・ 抹茶ラボ西尾伝想茶屋店 ・ King Farm Cafe' 名古屋市中村区名駅南2丁目14-19 住友生命名古屋ビル9階 ※ アクセスマップは、名鉄観光サービス(株) 名古屋メディア予約センターを示しています。 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 企画展「あそべる宇宙博」
|
7月2日~9月4日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
西尾かき氷スタンプラリー2022
|
7月2日~9月30日まで 34店舗 ※ 参加店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール) ※ アクセスマップは、西尾市観光協会を指しています |
![]()
ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り
|
2022年7月7日(木) ストロベリーパークみふね 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
豊田市郷土資料館 企画展「昭和47年7月豪雨から50年 土石の川も美田へと」
|
7月9日~9月30日まで 豊田市郷土資料館 豊田市陣中町1-21-2 |
![]()
広瀬やな
|
7月9日~10月10日まで 豊田市広瀬町市場203 |
![]()
おど観光やな
|
7月9日~10月31日まで おど観光やな組合 豊田市小渡町間ヶ島12-1 |
しもやま平瀬ヤナ
|
7月10日~10月10日まで しもやま平瀬ヤナ 豊田市平瀬町カイド40-2 |
![]()
夏休み特別企画展「いきものウォッチング」
|
7月15日~9月5日まで 夢と学びの科学体験館 2階(科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
安城市歴史博物館 特別展「怖~い浮世絵」
|
7月16日~9月4日まで 安城市歴史博物館(安祥文化のさと) 安城市安城町城堀30 |
![]()
愛知やきものヒストリー2022
|
7月16日~9月4日まで 知立市内では、知立市歴史民俗資料館 1階ロビー 【西三河の参加施設】 みよし立歴史民俗資料館 豊田市民芸館、豊田市郷土資料館 安城市埋蔵文化財センター、幸田町郷土資料館 西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里、西尾市資料館 ※ その他の参加施設は、「愛知やきものヒストリー2022表 (PDF:6.6KB)」ご確認ください。 知立市南新地2丁目3-3 ※ アクセスマップは、知立市歴史民俗資料館を指しています |
![]()
豊田市民芸の森 豊田市民芸館コレクション展「新作ガラス工芸」
|
7月16日~9月4日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居) 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「TSUNAGU-甦るモノたち-」
|
7月16日~9月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
デンパーク サマーフェスティバル
|
7月16日~9月4日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1(安城産業文化公園 デンパーク) |
![]()
おいでん・やな
|
7月16日~9月30日まで 大野瀬町・河川敷広場前 豊田市大野瀬町 |
![]()
小渡夢かけ風鈴
|
7月17日~8月31日まで 小渡町一帯と風鈴寺(増福寺) 豊田市小渡 |
![]()
下山ブルーベリー農園 ブルーベリー狩り
|
7月17日~9月4日まで 豊田市和合町田螺池245-1 |
足助屋敷の夏休み
|
7月20日~8月31日まで 三州足助屋敷 豊田市足助町飯盛36 |
![]()
岡崎駒立ぶどう狩り
|
7月20日~10月10日まで 岡崎市駒立町各ぶどう園 ◎常果園 ◎山岡果園 ◎幸果園 ◎柴久園 ◎マル京果園 ◎ヤマサ園 ◎マルタ園 ※ ぶどう園のご案内は、案内所にお立ち寄りください 岡崎市駒立町(岡崎駒立ぶどう狩り組合) |
![]()
岡崎城下舟あそび ボートグランピング
|
7月22日~9月25日まで 東岡崎舟着場(オトリバーサイドテラス下) 岡崎市明大寺町川端25-3 |
![]()
とよたいちごふぁーむ 夏スイーツオープン
|
7月23日~8月28日まで とよたいちごふぁーむ 豊田市舞木町高つか1061−28 |
![]()
夏季企画展「むしずきおじさんのコレクションあの虫、この虫大集合‼」
|
7月23日~9月19日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
![]()
吉良ワイキキビーチスライダーパーク
|
7月29日~8月21日まで 宮崎海水浴場隣接 西尾市吉良町宮崎(宮崎海水浴場隣接) |
![]()
刈谷市美術館 コレクション展「Landscape -いつか見た景色-」
|
7月29日~9月4日まで 刈谷市美術館 特別展示室 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
豊田市 農産物直売所スタンプラリー2022
|
7月30日~10月31日まで 豊田市内各所 豊田市西町3-60(豊田市役所 農政企画課) ※ アクセスマップは事務局を指しています |
![]()
幸田町郷土資料館 夏季企画展示「こうたのはじまり物語~牛ノ松遺跡と旧石器時代~」
|
8月2日~9月11日まで 幸田町郷土資料館 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 |
8/6(土) | |
![]()
第69回 安城七夕まつり
|
JR安城駅周辺市街地一円
※ 車両通行止めエリアが従来の場所と異なりますので、会場案内図をご確認ください 安城市御幸本町1-1 |
エキタス知立横広場 知立市栄1丁目地内(エキタス知立横広場) |
|
菅生神社
【菅生祭鉾船神事】
菅生川(乙川)に浮かぶ鉾船の上で 花火の奉納を執り行います 岡崎市康生町630-1(菅生神社) |
|
高浜市民レガッタ
|
高浜川特設コース 高浜市碧海町1-2(高浜市漕艇センター) |
三好池(三好公園内) みよし市三好町池ノ原地内 |
|
![]()
岡崎城下家康公夏まつり第74回花火大会
|
乙川・矢作川河畔 岡崎市康生町 他(乙川河川敷) |
![]()
クールいっしき夏まつり
|
一色地域文化広場 西尾市一色町一色東前新田8(一色地域文化広場) |
とよたエコフルタウン 豊田市元城町3-11 |
|
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
3月12日~11月30日まで 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
3月18日~8月12日まで 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
王滝渓谷BBQ場
|
4月1日~11月30日までの土・日曜日及び休日 豊田市王滝町 |
![]()
おかざきかき氷街道
|
4月30日~9月30日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり) 産地問屋 宮ザキ園一匙 いづみ・カフェ柚子木・男川やな・かしやま・NT-STYLE 山の上のかき氷屋さん Doux coeur ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3617 岡崎市淡渕町字日向23(男川やな) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(山の上のかき氷屋さん Doux coeur) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
![]()
プラザホテル豊田 本格炭火焼肉ビアガーデン『Hawaii』
|
2022年5月13日~9月中旬 プラザホテル豊田 4F屋上 豊田市豊栄町1-88 |
![]()
西尾市岩瀬文庫 特別展「三河大浜騒動150年~近代化の光と影~」
|
5月14日~8月31日まで 西尾市岩瀬文庫 2F企画展示室 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) |
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
|
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月4日~8月21日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
岡崎市美術博物館 展覧会「北澤美術館蔵 ルネ・リラックス ―アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」
|
6月4日~8月28日まで 岡崎市美術博物館 岡崎市高隆寺町字峠1(岡崎中央総合公園内) |
![]()
豊田市民芸館 企画展「雑誌『工藝』の美」
|
6月7日~8月28日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
豊田市美術館「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」
|
6月7日~9月4日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
家康館企画展「美術館できもだめし?ちょっとコワイ美術展in岡崎」
|
6月18日~8月28日まで 三河武士のやかた家康館 特別展示室及び1階展示室 岡崎市康生町561-1(三河武士のやかた家康館) |
![]()
碧南と#真夏のひんやり案内スタンプラリー
|
6月25日~9月30日まで 碧南市内飲食店16店舗 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市役所を指しています。 |
![]()
旧本多忠次邸 開館10周年記念企画展「光の中のラリック-Verre et Flore-」
|
6月29日~8月21日まで 旧本多忠次邸(東公園内) 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) |
ブルーベリーのこみち ブルーベリー狩り
|
7月1日~8月31日まで 豊田市野入町宮ノ前後1-5 |
![]()
あいちスノーブーケ ー AICHI KAKIGORI ー
|
7月1日~9月30日まで あいちスノーブーケ参加店舗 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加店舗】 ・ ストロベリーパーク みふね ・ たこ焼 皓介 ・ TEA HOUSE la CASA安城店 ・ VALORE三河安城本店(バルーレ) ・ Restaurant&Cafe K庵 ・ 西条園抹茶カフェ 西尾本店 ・ 松鶴園 本店 ・ 抹茶ラボ西尾伝想茶屋店 ・ King Farm Cafe' 名古屋市中村区名駅南2丁目14-19 住友生命名古屋ビル9階 ※ アクセスマップは、名鉄観光サービス(株) 名古屋メディア予約センターを示しています。 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 企画展「あそべる宇宙博」
|
7月2日~9月4日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
西尾かき氷スタンプラリー2022
|
7月2日~9月30日まで 34店舗 ※ 参加店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール) ※ アクセスマップは、西尾市観光協会を指しています |
![]()
ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り
|
2022年7月7日(木) ストロベリーパークみふね 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
豊田市郷土資料館 企画展「昭和47年7月豪雨から50年 土石の川も美田へと」
|
7月9日~9月30日まで 豊田市郷土資料館 豊田市陣中町1-21-2 |
![]()
広瀬やな
|
7月9日~10月10日まで 豊田市広瀬町市場203 |
![]()
おど観光やな
|
7月9日~10月31日まで おど観光やな組合 豊田市小渡町間ヶ島12-1 |
しもやま平瀬ヤナ
|
7月10日~10月10日まで しもやま平瀬ヤナ 豊田市平瀬町カイド40-2 |
![]()
夏休み特別企画展「いきものウォッチング」
|
7月15日~9月5日まで 夢と学びの科学体験館 2階(科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
安城市歴史博物館 特別展「怖~い浮世絵」
|
7月16日~9月4日まで 安城市歴史博物館(安祥文化のさと) 安城市安城町城堀30 |
![]()
愛知やきものヒストリー2022
|
7月16日~9月4日まで 知立市内では、知立市歴史民俗資料館 1階ロビー 【西三河の参加施設】 みよし立歴史民俗資料館 豊田市民芸館、豊田市郷土資料館 安城市埋蔵文化財センター、幸田町郷土資料館 西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里、西尾市資料館 ※ その他の参加施設は、「愛知やきものヒストリー2022表 (PDF:6.6KB)」ご確認ください。 知立市南新地2丁目3-3 ※ アクセスマップは、知立市歴史民俗資料館を指しています |
![]()
豊田市民芸の森 豊田市民芸館コレクション展「新作ガラス工芸」
|
7月16日~9月4日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居) 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「TSUNAGU-甦るモノたち-」
|
7月16日~9月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
デンパーク サマーフェスティバル
|
7月16日~9月4日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1(安城産業文化公園 デンパーク) |
![]()
おいでん・やな
|
7月16日~9月30日まで 大野瀬町・河川敷広場前 豊田市大野瀬町 |
![]()
小渡夢かけ風鈴
|
7月17日~8月31日まで 小渡町一帯と風鈴寺(増福寺) 豊田市小渡 |
![]()
下山ブルーベリー農園 ブルーベリー狩り
|
7月17日~9月4日まで 豊田市和合町田螺池245-1 |
足助屋敷の夏休み
|
7月20日~8月31日まで 三州足助屋敷 豊田市足助町飯盛36 |
![]()
岡崎駒立ぶどう狩り
|
7月20日~10月10日まで 岡崎市駒立町各ぶどう園 ◎常果園 ◎山岡果園 ◎幸果園 ◎柴久園 ◎マル京果園 ◎ヤマサ園 ◎マルタ園 ※ ぶどう園のご案内は、案内所にお立ち寄りください 岡崎市駒立町(岡崎駒立ぶどう狩り組合) |
![]()
岡崎城下舟あそび ボートグランピング
|
7月22日~9月25日まで 東岡崎舟着場(オトリバーサイドテラス下) 岡崎市明大寺町川端25-3 |
![]()
とよたいちごふぁーむ 夏スイーツオープン
|
7月23日~8月28日まで とよたいちごふぁーむ 豊田市舞木町高つか1061−28 |
![]()
夏季企画展「むしずきおじさんのコレクションあの虫、この虫大集合‼」
|
7月23日~9月19日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
![]()
吉良ワイキキビーチスライダーパーク
|
7月29日~8月21日まで 宮崎海水浴場隣接 西尾市吉良町宮崎(宮崎海水浴場隣接) |
![]()
刈谷市美術館 コレクション展「Landscape -いつか見た景色-」
|
7月29日~9月4日まで 刈谷市美術館 特別展示室 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
豊田市 農産物直売所スタンプラリー2022
|
7月30日~10月31日まで 豊田市内各所 豊田市西町3-60(豊田市役所 農政企画課) ※ アクセスマップは事務局を指しています |
![]()
幸田町郷土資料館 夏季企画展示「こうたのはじまり物語~牛ノ松遺跡と旧石器時代~」
|
8月2日~9月11日まで 幸田町郷土資料館 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 |
![]()
たんころりんの夕涼み
|
8月6日~8月15日まで 足助重伝建の町並み一帯 豊田市足助町新町 |
![]()
かわら美術館 髙原洋一 版画展「ELEMENT+ 気・水・土・火・時」
|
8月6日~11月6日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
8/7(日) | |
![]()
第69回 安城七夕まつり
|
JR安城駅周辺市街地一円
※ 車両通行止めエリアが従来の場所と異なりますので、会場案内図をご確認ください 安城市御幸本町1-1 |
エキタス知立横広場 知立市栄1丁目地内(エキタス知立横広場) |
|
![]()
岡崎城下家康公夏まつり
|
岡崎公園多目的広場、NEOPASA岡崎、籠田公園、伝馬通り、イオンモール岡崎、岡崎城二の丸能楽堂 岡崎市康生町561-1(岡崎公園) 〒444-2109 岡崎市宮石町(NEOPASA岡崎) 〒444-0041 岡崎市籠田町68(籠田公園) 〒444-0038 岡崎市伝馬通(伝馬通) 〒444-0840 岡崎市戸崎町外山38-5(イオンモール岡崎) ※ アクセスマップは、岡崎公園を指しています |
![]()
豊田市民芸館 裂織体験
|
豊田市民芸館 平戸橋町波岩86-100 |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
3月12日~11月30日まで 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
3月18日~8月12日まで 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
王滝渓谷BBQ場
|
4月1日~11月30日までの土・日曜日及び休日 豊田市王滝町 |
![]()
おかざきかき氷街道
|
4月30日~9月30日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり) 産地問屋 宮ザキ園一匙 いづみ・カフェ柚子木・男川やな・かしやま・NT-STYLE 山の上のかき氷屋さん Doux coeur ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3617 岡崎市淡渕町字日向23(男川やな) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(山の上のかき氷屋さん Doux coeur) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
![]()
プラザホテル豊田 本格炭火焼肉ビアガーデン『Hawaii』
|
2022年5月13日~9月中旬 プラザホテル豊田 4F屋上 豊田市豊栄町1-88 |
![]()
西尾市岩瀬文庫 特別展「三河大浜騒動150年~近代化の光と影~」
|
5月14日~8月31日まで 西尾市岩瀬文庫 2F企画展示室 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) |
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
|
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月4日~8月21日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
岡崎市美術博物館 展覧会「北澤美術館蔵 ルネ・リラックス ―アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」
|
6月4日~8月28日まで 岡崎市美術博物館 岡崎市高隆寺町字峠1(岡崎中央総合公園内) |
![]()
豊田市民芸館 企画展「雑誌『工藝』の美」
|
6月7日~8月28日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
豊田市美術館「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」
|
6月7日~9月4日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
家康館企画展「美術館できもだめし?ちょっとコワイ美術展in岡崎」
|
6月18日~8月28日まで 三河武士のやかた家康館 特別展示室及び1階展示室 岡崎市康生町561-1(三河武士のやかた家康館) |
![]()
碧南と#真夏のひんやり案内スタンプラリー
|
6月25日~9月30日まで 碧南市内飲食店16店舗 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市役所を指しています。 |
![]()
旧本多忠次邸 開館10周年記念企画展「光の中のラリック-Verre et Flore-」
|
6月29日~8月21日まで 旧本多忠次邸(東公園内) 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) |
ブルーベリーのこみち ブルーベリー狩り
|
7月1日~8月31日まで 豊田市野入町宮ノ前後1-5 |
![]()
あいちスノーブーケ ー AICHI KAKIGORI ー
|
7月1日~9月30日まで あいちスノーブーケ参加店舗 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加店舗】 ・ ストロベリーパーク みふね ・ たこ焼 皓介 ・ TEA HOUSE la CASA安城店 ・ VALORE三河安城本店(バルーレ) ・ Restaurant&Cafe K庵 ・ 西条園抹茶カフェ 西尾本店 ・ 松鶴園 本店 ・ 抹茶ラボ西尾伝想茶屋店 ・ King Farm Cafe' 名古屋市中村区名駅南2丁目14-19 住友生命名古屋ビル9階 ※ アクセスマップは、名鉄観光サービス(株) 名古屋メディア予約センターを示しています。 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 企画展「あそべる宇宙博」
|
7月2日~9月4日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
西尾かき氷スタンプラリー2022
|
7月2日~9月30日まで 34店舗 ※ 参加店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール) ※ アクセスマップは、西尾市観光協会を指しています |
![]()
ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り
|
2022年7月7日(木) ストロベリーパークみふね 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
豊田市郷土資料館 企画展「昭和47年7月豪雨から50年 土石の川も美田へと」
|
7月9日~9月30日まで 豊田市郷土資料館 豊田市陣中町1-21-2 |
![]()
広瀬やな
|
7月9日~10月10日まで 豊田市広瀬町市場203 |
![]()
おど観光やな
|
7月9日~10月31日まで おど観光やな組合 豊田市小渡町間ヶ島12-1 |
しもやま平瀬ヤナ
|
7月10日~10月10日まで しもやま平瀬ヤナ 豊田市平瀬町カイド40-2 |
![]()
夏休み特別企画展「いきものウォッチング」
|
7月15日~9月5日まで 夢と学びの科学体験館 2階(科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
安城市歴史博物館 特別展「怖~い浮世絵」
|
7月16日~9月4日まで 安城市歴史博物館(安祥文化のさと) 安城市安城町城堀30 |
![]()
愛知やきものヒストリー2022
|
7月16日~9月4日まで 知立市内では、知立市歴史民俗資料館 1階ロビー 【西三河の参加施設】 みよし立歴史民俗資料館 豊田市民芸館、豊田市郷土資料館 安城市埋蔵文化財センター、幸田町郷土資料館 西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里、西尾市資料館 ※ その他の参加施設は、「愛知やきものヒストリー2022表 (PDF:6.6KB)」ご確認ください。 知立市南新地2丁目3-3 ※ アクセスマップは、知立市歴史民俗資料館を指しています |
![]()
豊田市民芸の森 豊田市民芸館コレクション展「新作ガラス工芸」
|
7月16日~9月4日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居) 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「TSUNAGU-甦るモノたち-」
|
7月16日~9月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
デンパーク サマーフェスティバル
|
7月16日~9月4日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1(安城産業文化公園 デンパーク) |
![]()
おいでん・やな
|
7月16日~9月30日まで 大野瀬町・河川敷広場前 豊田市大野瀬町 |
![]()
小渡夢かけ風鈴
|
7月17日~8月31日まで 小渡町一帯と風鈴寺(増福寺) 豊田市小渡 |
![]()
下山ブルーベリー農園 ブルーベリー狩り
|
7月17日~9月4日まで 豊田市和合町田螺池245-1 |
足助屋敷の夏休み
|
7月20日~8月31日まで 三州足助屋敷 豊田市足助町飯盛36 |
![]()
岡崎駒立ぶどう狩り
|
7月20日~10月10日まで 岡崎市駒立町各ぶどう園 ◎常果園 ◎山岡果園 ◎幸果園 ◎柴久園 ◎マル京果園 ◎ヤマサ園 ◎マルタ園 ※ ぶどう園のご案内は、案内所にお立ち寄りください 岡崎市駒立町(岡崎駒立ぶどう狩り組合) |
![]()
岡崎城下舟あそび ボートグランピング
|
7月22日~9月25日まで 東岡崎舟着場(オトリバーサイドテラス下) 岡崎市明大寺町川端25-3 |
![]()
とよたいちごふぁーむ 夏スイーツオープン
|
7月23日~8月28日まで とよたいちごふぁーむ 豊田市舞木町高つか1061−28 |
![]()
夏季企画展「むしずきおじさんのコレクションあの虫、この虫大集合‼」
|
7月23日~9月19日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
![]()
吉良ワイキキビーチスライダーパーク
|
7月29日~8月21日まで 宮崎海水浴場隣接 西尾市吉良町宮崎(宮崎海水浴場隣接) |
![]()
刈谷市美術館 コレクション展「Landscape -いつか見た景色-」
|
7月29日~9月4日まで 刈谷市美術館 特別展示室 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
豊田市 農産物直売所スタンプラリー2022
|
7月30日~10月31日まで 豊田市内各所 豊田市西町3-60(豊田市役所 農政企画課) ※ アクセスマップは事務局を指しています |
![]()
幸田町郷土資料館 夏季企画展示「こうたのはじまり物語~牛ノ松遺跡と旧石器時代~」
|
8月2日~9月11日まで 幸田町郷土資料館 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 |
![]()
たんころりんの夕涼み
|
8月6日~8月15日まで 足助重伝建の町並み一帯 豊田市足助町新町 |
![]()
かわら美術館 髙原洋一 版画展「ELEMENT+ 気・水・土・火・時」
|
8月6日~11月6日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館 2階展示室 高浜市青木町9-6-18 |
8/8(月) | |
![]()
[事前予約制] デンパーク 屋外BBQガーデン「ピクニック」
|
3月12日~11月30日まで 安城産業文化公園 デンパーク (クラブハウス横 屋外BBQガーデン) 安城市赤松町梶1 |
![]()
東はず海岸・前島潮干狩り
|
3月18日~8月12日まで 東はず海岸、前島 西尾市東幡豆町新田 |
![]()
王滝渓谷BBQ場
|
4月1日~11月30日までの土・日曜日及び休日 豊田市王滝町 |
![]()
おかざきかき氷街道
|
4月30日~9月30日まで CAFE KURAGARI(カフェくらがり) 産地問屋 宮ザキ園一匙 いづみ・カフェ柚子木・男川やな・かしやま・NT-STYLE 山の上のかき氷屋さん Doux coeur ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド 岡崎市石原町字牧原日影3(CAFE KURAGARI) 〒444-3601 岡崎市石原町字相野8(産地問屋 宮ザキ園 一匙) 〒444-3616 岡崎市片寄町山下33 天恩寺駐車場(いづみ) 〒444-3601 岡崎市石原町字帝口38(カフェ柚子木) 〒444-3617 岡崎市淡渕町字日向23(男川やな) 〒444-3622 岡崎市樫山町字月秋78-10(かしやま) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字イヌハサ18(NT-STYLE) 〒444-3614 岡崎市鳥川町字市道32(山の上のかき氷屋さん Doux coeur) 〒444-3334 愛知県岡崎市生平町字岩倉45-2(ブルーベリー農園&カフェ ベルウッド) ※ アクセスマップは、CAFE KURAGARIを指しています |
![]()
プラザホテル豊田 本格炭火焼肉ビアガーデン『Hawaii』
|
2022年5月13日~9月中旬 プラザホテル豊田 4F屋上 豊田市豊栄町1-88 |
![]()
西尾市岩瀬文庫 特別展「三河大浜騒動150年~近代化の光と影~」
|
5月14日~8月31日まで 西尾市岩瀬文庫 2F企画展示室 西尾市亀沢町480(西尾市岩瀬文庫) |
6月1日~10月31日まで 川口やな 豊田市上川口町神田112−1 |
|
![]()
ブルーベリーファームおかざき ブルーベリー狩り
|
6月4日~8月21日まで 岡崎市桑谷町字猿口98(ブルーベリーファームおかざき) |
![]()
岡崎市美術博物館 展覧会「北澤美術館蔵 ルネ・リラックス ―アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」
|
6月4日~8月28日まで 岡崎市美術博物館 岡崎市高隆寺町字峠1(岡崎中央総合公園内) |
![]()
豊田市民芸館 企画展「雑誌『工藝』の美」
|
6月7日~8月28日まで 豊田市民芸館 豊田市平戸橋町波岩86-100 |
![]()
豊田市美術館「交歓するモダン 機能と装飾のポリフォニー」
|
6月7日~9月4日まで 豊田市美術館 豊田市小坂本町8-5-1 |
![]()
家康館企画展「美術館できもだめし?ちょっとコワイ美術展in岡崎」
|
6月18日~8月28日まで 三河武士のやかた家康館 特別展示室及び1階展示室 岡崎市康生町561-1(三河武士のやかた家康館) |
![]()
碧南と#真夏のひんやり案内スタンプラリー
|
6月25日~9月30日まで 碧南市内飲食店16店舗 碧南市松本町28 ※ アクセスマップは碧南市役所を指しています。 |
![]()
旧本多忠次邸 開館10周年記念企画展「光の中のラリック-Verre et Flore-」
|
6月29日~8月21日まで 旧本多忠次邸(東公園内) 岡崎市欠町足延40-1(旧本多忠次邸) |
ブルーベリーのこみち ブルーベリー狩り
|
7月1日~8月31日まで 豊田市野入町宮ノ前後1-5 |
![]()
あいちスノーブーケ ー AICHI KAKIGORI ー
|
7月1日~9月30日まで あいちスノーブーケ参加店舗 ※ 詳しくは公式サイトよりご確認ください 【西三河の参加店舗】 ・ ストロベリーパーク みふね ・ たこ焼 皓介 ・ TEA HOUSE la CASA安城店 ・ VALORE三河安城本店(バルーレ) ・ Restaurant&Cafe K庵 ・ 西条園抹茶カフェ 西尾本店 ・ 松鶴園 本店 ・ 抹茶ラボ西尾伝想茶屋店 ・ King Farm Cafe' 名古屋市中村区名駅南2丁目14-19 住友生命名古屋ビル9階 ※ アクセスマップは、名鉄観光サービス(株) 名古屋メディア予約センターを示しています。 |
![]()
おかざき世界子ども美術博物館 企画展「あそべる宇宙博」
|
7月2日~9月4日まで おかざき世界子ども美術博物館 岡崎市岡町鳥居戸1-1 |
![]()
西尾かき氷スタンプラリー2022
|
7月2日~9月30日まで 34店舗 ※ 参加店舗は公式サイトよりご確認ください 西尾市花ノ木町4-64(西尾コンベンションホール) ※ アクセスマップは、西尾市観光協会を指しています |
![]()
ころころ可愛い♪ころたんメロン狩り
|
2022年7月7日(木) ストロベリーパークみふね 豊田市御船町東山畑34-2 |
![]()
豊田市郷土資料館 企画展「昭和47年7月豪雨から50年 土石の川も美田へと」
|
7月9日~9月30日まで 豊田市郷土資料館 豊田市陣中町1-21-2 |
![]()
広瀬やな
|
7月9日~10月10日まで 豊田市広瀬町市場203 |
![]()
おど観光やな
|
7月9日~10月31日まで おど観光やな組合 豊田市小渡町間ヶ島12-1 |
しもやま平瀬ヤナ
|
7月10日~10月10日まで しもやま平瀬ヤナ 豊田市平瀬町カイド40-2 |
![]()
夏休み特別企画展「いきものウォッチング」
|
7月15日~9月5日まで 夢と学びの科学体験館 2階(科学交流ギャラリー) 刈谷市神田町1-39-3 |
![]()
安城市歴史博物館 特別展「怖~い浮世絵」
|
7月16日~9月4日まで 安城市歴史博物館(安祥文化のさと) 安城市安城町城堀30 |
![]()
愛知やきものヒストリー2022
|
7月16日~9月4日まで 知立市内では、知立市歴史民俗資料館 1階ロビー 【西三河の参加施設】 みよし立歴史民俗資料館 豊田市民芸館、豊田市郷土資料館 安城市埋蔵文化財センター、幸田町郷土資料館 西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里、西尾市資料館 ※ その他の参加施設は、「愛知やきものヒストリー2022表 (PDF:6.6KB)」ご確認ください。 知立市南新地2丁目3-3 ※ アクセスマップは、知立市歴史民俗資料館を指しています |
![]()
豊田市民芸の森 豊田市民芸館コレクション展「新作ガラス工芸」
|
7月16日~9月4日まで 豊田市民芸の森 田舎家(青隹居) 豊田市平戸橋町石平60-1(豊田市民芸の森) |
![]()
刈谷市歴史博物館 企画展「TSUNAGU-甦るモノたち-」
|
7月16日~9月4日まで 刈谷市歴史博物館 企画展示室 刈谷市逢妻町4-25-1 |
![]()
デンパーク サマーフェスティバル
|
7月16日~9月4日まで 安城産業文化公園 デンパーク 安城市赤松町梶1(安城産業文化公園 デンパーク) |
![]()
おいでん・やな
|
7月16日~9月30日まで 大野瀬町・河川敷広場前 豊田市大野瀬町 |
![]()
小渡夢かけ風鈴
|
7月17日~8月31日まで 小渡町一帯と風鈴寺(増福寺) 豊田市小渡 |
![]()
下山ブルーベリー農園 ブルーベリー狩り
|
7月17日~9月4日まで 豊田市和合町田螺池245-1 |
足助屋敷の夏休み
|
7月20日~8月31日まで 三州足助屋敷 豊田市足助町飯盛36 |
![]()
岡崎駒立ぶどう狩り
|
7月20日~10月10日まで 岡崎市駒立町各ぶどう園 ◎常果園 ◎山岡果園 ◎幸果園 ◎柴久園 ◎マル京果園 ◎ヤマサ園 ◎マルタ園 ※ ぶどう園のご案内は、案内所にお立ち寄りください 岡崎市駒立町(岡崎駒立ぶどう狩り組合) |
![]()
岡崎城下舟あそび ボートグランピング
|
7月22日~9月25日まで 東岡崎舟着場(オトリバーサイドテラス下) 岡崎市明大寺町川端25-3 |
![]()
とよたいちごふぁーむ 夏スイーツオープン
|
7月23日~8月28日まで とよたいちごふぁーむ 豊田市舞木町高つか1061−28 |
![]()
夏季企画展「むしずきおじさんのコレクションあの虫、この虫大集合‼」
|
7月23日~9月19日まで みよし市立歴史民俗資料館 みよし市三好町陣取山44-1 |
![]()
吉良ワイキキビーチスライダーパーク
|
7月29日~8月21日まで 宮崎海水浴場隣接 西尾市吉良町宮崎(宮崎海水浴場隣接) |
![]()
刈谷市美術館 コレクション展「Landscape -いつか見た景色-」
|
7月29日~9月4日まで 刈谷市美術館 特別展示室 刈谷市住吉町4-5 |
![]()
豊田市 農産物直売所スタンプラリー2022
|
7月30日~10月31日まで 豊田市内各所 豊田市西町3-60(豊田市役所 農政企画課) ※ アクセスマップは事務局を指しています |
![]()
幸田町郷土資料館 夏季企画展示「こうたのはじまり物語~牛ノ松遺跡と旧石器時代~」
|
8月2日~9月11日まで 幸田町郷土資料館 額田郡幸田町大字深溝字清水36-1 |
![]()
たんころりんの夕涼み
|
8月6日~8月15日まで 足助重伝建の町並み一帯 豊田市足助町新町 |
![]()
かわら美術館 髙原洋一 版画展「ELEMENT+ 気・水・土・火・時」
|
8月6日~11月6日まで 高浜市やきものの里 かわら美術館 2階展示室 |