-
2024年01月23日
西尾市第74回はず夢ウォーク「鳥羽火祭りの里・吉良饗庭塩の里コース」開催のお知らせ
名鉄蒲郡線の三河鳥羽駅をスタートし「鳥羽の火祭り」の会場である神明社、西三河最大の前方後円墳「正法寺古墳 」、三河湾を一望できる岬に鎮座する「幡… 続きを読む
-
2024年01月15日
西尾市今年も「ほっと西尾スイーツスタンプラリー」始まりました!
寒い季節でも心がほっと温かくなる西尾スイーツをたくさんの人に食べてほしいとういう想いを込めて、今年も「ほっと西尾スイーツ」スタンプラリーを開催… 続きを読む
-
2024年01月10日
西尾市第73回はず夢ウォーク「東幡豆海岸とこどもの国、証文岩サブコース」開催のお知らせ
新春はず夢ウォークは、初期設定の「東幡豆海岸とこどもの国、証文岩サブコース」を開催します。 東幡豆駅をスタートしトンボロ干潟、こどもの国ハイキ… 続きを読む
-
2023年12月25日
西尾市名鉄フリーきっぷ企画「西尾と蒲郡のんびり鉄道の旅」開催のお知らせ
名鉄電車の対象フリーきっぷを購入の上、駅名標マグネットラリーに参加して、西尾駅・吉良吉田駅・蒲郡駅の各駅窓口で3駅の駅名標マグネットを購入すると… 続きを読む
-
2023年12月12日
西尾市西尾市岩瀬文庫 企画展「植物への恋文(ラブレター)~本草書から牧野富太郎の手紙まで~」開催中!
西尾市岩瀬文庫にて、企画展「植物への恋文(ラブレター)~本草書から牧野富太郎の手紙まで~」が開催中です。 本展では岩瀬文庫が誇る豊富な本草書を通… 続きを読む
-
2023年11月30日
西尾市西尾市資料館 企画展「巡見使さまが“グッ”ときた!―荻原村のまれなもてなし―」開催中!
巡見使が感激したおもてなしとは、どのようなものだったのでしょうか。その裏にはどのような苦労があったのでしょうか。地域に残る資料などを紐解き、現… 続きを読む
-
2023年11月20日
西尾市西尾市岩瀬文庫 企画展「植物への恋文(ラブレター)~本草書から牧野富太郎の手紙まで~」が始まりました!
西尾市岩瀬文庫にて、企画展「植物への恋文(ラブレター)~本草書から牧野富太郎の手紙まで~」が開催中です。 本展では岩瀬文庫が誇る豊富な本草書を通… 続きを読む
-
2023年11月13日
西尾市「MIKAWAde 遊び100 ~あいち de 体験 2023~ スタンプラリー」開催中!
今年も「MIKAWA de 遊び100」の季節がやって来ました。 「Mikawa de 遊び100」は、10月~3月に東三河を中心に愛知県の近隣各地で開催される、体験プログ… 続きを読む
-
2023年10月30日
西尾市「GO!GO!三河湾デジタルクイズスタンプラリー」開催中!
三河湾を囲む、南知多町・田原市・西尾市・蒲郡市で開催されるデジタルクイズスタンプラリー! 参加各店舗・施設に出掛け、掲示されたヒントをもとにク… 続きを読む
-
2023年10月27日
西尾市「2023きらまつり」開催のお知らせ
「工・商・農・漁業の祭典」様々なグルメ・青空市場や物産展を開催します。こども広場、体験コーナー、そしてお笑い芸人をはじめとしたステージイベント… 続きを読む
-
2023年10月23日
西尾市西尾市岩瀬文庫「なめらかでないしぐさ 現代美術 in 西尾」開催中!
幡豆郡西尾町(現・西尾市)で少女時代を過ごした作家・茨木のり子の「汲む」という詩に、「なめらかでないしぐさ」というフレーズが登場します。日々の… 続きを読む
-
2023年10月16日
西尾市「第13回佐久島太鼓フェスティバル&39の市」開催のお知らせ
独特の打ち方と迫力が魅力の佐久島の奉納太鼓。 和太鼓で島を盛り上げようと、主に愛知県内を拠点に活躍する和太鼓チームが佐久島に集結して、迫力のス… 続きを読む