-
2023年01月25日
高浜市「人形小路 雛めぐり」開催のお知らせ
3月3日をはさんで人形小路は雛一色に、江戸時代・明治・大正のひな人形の展示や福よせ雛が公開されます。期間中の週末には一般公募に応募したちびっ子た… 続きを読む
-
2023年01月13日
高浜市「出張オニマルシェ」開催します!
さわたり夢広場で「高浜シティマラソン」出張オニマルシェを開催します! 温かい&美味しい食べ物、可愛い雑貨の販売や楽しいゲームなど、寒さを忘れて… 続きを読む
-
2023年01月05日
高浜市第24回「高浜シティマラソン」交通規制のお知らせ
冬の高浜のまちを舞台とした「高浜シティマラソン」を3年ぶりに開催します。 開催時間中(約2時間)、一部道路を通行止め及び通行規制を行います。沿道の… 続きを読む
-
2022年12月16日
高浜市かわら美術館 館蔵品展「ゴー・トゥ・トラベル ―芸術家たちの旅―」開催のお知らせ
アーティストたちの作品をガイドに楽しむ “世界旅行” 本展では、大正・昭和期の風景を描いた川瀬巴水の木版画「旅みやげ第三集」シリーズを含む、特に土… 続きを読む
-
2022年11月14日
高浜市「大山心字池もみじライトアップ」開催のお知らせ
大山緑地の魅力をアップしようと、心字池の紅葉のライトアップを行います。昼間の秋晴れの空とのコントラストも美しいですが、ぼんぼりの灯りをうけて心… 続きを読む
-
2022年10月28日
高浜市「人形小路菊まつり」開催のお知らせ
吉浜の菊人形師の里で開催される「人形小路 菊まつり」は、菊師の作る菊人形や子供たちも文化の継承のため菊人形を製作、菊の花を育てて 一帯を菊花で彩… 続きを読む
-
2022年10月21日
高浜市「第11回 高浜市わくわくフェスティバル」開催のお知らせ
※ 画像は第9回のイベントチラシです わくわくフェスティバルは、様々な福祉の場面で活躍される皆さんが、「もっともっと高浜の福祉を知ってほしい、そ… 続きを読む
-
2022年10月07日
高浜市「第20回鬼みちまつり」開催のお知らせ
3年ぶりの開催となる「第20回鬼みちまつり」! 瓦粘土で作られた「鬼あかり」をはじめとした、約1,800個のランプシェードが鬼みち沿道を飾ります。 ス… 続きを読む
-
2022年09月30日
高浜市「高浜おまんと祭り」開催のお知らせ
「高浜おまんと祭り」は、法被に地下足袋姿の若者が、円形に組んだ馬場で 鈴飾りや造花を背負い疾走する馬に向かって飛びつき、人馬一体となって駆け回… 続きを読む
-
2022年09月15日
高浜市「稗田川の彼岸花」が見頃を迎えています!
高取地区の秋の風物詩「稗田川の彼岸花」が現在見頃を迎えています。 稗田川に架かる「小橋」「法響橋」「中学橋」「吉野橋」あたりで彼岸花が見られま… 続きを読む
-
2022年09月07日
高浜市「第30回芳川渡し場まつり」開催のお知らせ
※ 画像は2014年のものです。 高浜芳川緑地多目的広場にて、「第30回芳川渡し場まつり」が開催されます。 花嫁行列〜嫁入り舟はもちろん、マルシェや… 続きを読む
-
2022年08月22日
高浜市かわら美術館 髙原洋一 版画展「ELEMENT+ 気・水・土・火・時」開催中!
「気・水・土・火」の四大元素に「時」を加えたテーマで、版画家・髙原洋一のシルクスクリーン作品を中心にご紹介します。実在する景色を孔版画の技法で… 続きを読む
- 「大名行列・山車祭」の参加者を募集しています!
- 道の駅 筆柿の里・幸田「産直の日セール」開催決定!
- アイスキャンドルの優しい光に包まれる「雪み街道いなぶ」
- 「どうする御食事 家康公グルメ 大河ドラマ館来場者特典キャンペーン」をご紹介します!
- 碧南海浜水族館「節分!マアナゴの恵方巻水槽」開催のお知らせ
- 安城市民ギャラリー 安城市制施行70周年記念特別展「砺波市・安城市交流美術展」開催のお知らせ
- 知立駅高架化スタート記念!「ミュースカイ記念列車乗車ツアー」参加者募集中!
- みよし市立歴史民俗資料館 冬季企画展「第41回ひな人形展」開催中!
- 道の駅「筆柿の里・幸田」旬の農産物のご紹介!
- 「和4年度歴史系企画展「渡船がつないだ路」」開催のお知らせ