2022年07月15日
西尾市2022年度「三河一色大提灯まつり 」のご案内
「三河一色大提灯まつり」は、約450年もの長い歴史を持つ由緒あるまつりです。
和紙で作られた6組12張の大提灯(一番大きい提灯は長さ約10m!)の壮大さは見るものを圧倒し、灯が入るとそこに描かれた古色豊かな時代絵巻が漆黒の夜空に浮かびあがります。
【開催時期】2022年8月27日(土)・28日(日)
※ 雨天順延
【開催時間】◎8月27日(土)
大提灯つりあげ 20:00〜
大提灯献燈祭 19:00〜
◎8月28日(日)
弓道大会 9:30〜
例祭 10:30〜
大提灯降納 17:00〜
【開催場所】一色諏訪神社
「 三河一色大提灯まつり 」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 「いこまいるとよた新規会員登録キャンペーン」開催中!
- 「HOTARU NIGHTーホタルナイトー」をご紹介します!
- 「たんころりんと竹灯りのキャンドルナイト~私たちのできること~」開催のお知らせ
- 足助城が「どうする家康」で取り上げられました!
- 安城市民ギャラリー 企画展「安美展 第80回記念展」開催のお知らせ
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「猿投窯発見の丘-黒笹1・121号 窯の調査成果を中心に-」開催中!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」開催中!
- 今春新発売「えこたんせんべい」のご紹介!
- 「三河一色みなとまつり2023」開催のお知らせ
- もうすぐ鮎のシーズン!「川口やな」のご紹介!!