-
2017年12月07日
岡崎市多文化共生フェスティバル2018
国籍を超えてお互いの理解と交流を図るイベント 岡崎市に在住するブラジル、中国、フィリピンなどの外国人市民の皆さん、そして岡崎の皆さんが、それぞ… 続きを読む
-
2017年12月07日
岡崎市第9回 落研寄席
小学生のフレッシュで可愛らしい落語と大学落語研究会の熱いパフォーマンスをお楽しみください! 【開催日時】 2018年1月14日(日) 【会場】 甲山… 続きを読む
-
2017年12月07日
岡崎市2018年版岡崎観光カレンダーを販売します。
12月1日(金曜日)から観光みやげ店(岡崎公園内)、市役所観光推進課(西庁舎1階・閉庁を除く)にて2018年版岡崎観光カレンダーを販売します。 今回… 続きを読む
-
2017年12月05日
岡崎市第5回家康公生誕祭を開催します
郷土の英雄・徳川家康公が生まれた12月26日を祝し、家康公生誕祭を開催します。 【開催場所】 岡崎公園周辺 【開催期間】 平成29年12月23日(土)… 続きを読む
-
2017年10月19日
岡崎市岡崎の紅葉情報♪
岡崎の各地で紅葉が楽しめます。 【くらがり渓谷紅葉まつり】2017年11月18日(土)~12月3日(日) 【くらがり感謝祭2017】2017年11月26日(日) 【東公園… 続きを読む
-
2017年09月28日
岡崎市11月4日(土)~11月5日(日)に岡崎ジャズストリート2017が開催されます
まちの明るい話題づくりを目的として、岡崎市内の企業や店舗、岡崎城二の丸能楽堂・岡崎市図書館交流プラザLibraなどの公共施設、西岸寺・龍海院といった… 続きを読む
-
2017年08月01日
岡崎市「岡崎駒立ぶどう狩り」
岡崎市駒立地区の7つの農園が運営する組合農園です。巨峰やデラウェアなど、開園期間中に食べられる種類も変わり、どの時期でも完熟ぶどうを味わうことが… 続きを読む
-
2017年07月13日
岡崎市8月5日(土)に「岡崎城下家康公夏まつり第69回花火大会 」が開催されます!
岡崎の花火大会は、江戸時代から情緒豊かな鉾船を浮かべた花火まつりとして広く知られていた、菅生神社の祭礼が元となっています。今日では、岡崎観光夏… 続きを読む
-
2017年06月06日
岡崎市旧本多忠次邸「涼月祭」 が開催されます♪
2012年に開館した旧本多忠次邸はおかげさまでこの7月に開館5周年を迎えます。 この機会に「昭和の洋館」旧本多忠次邸により親しんでいただこうと涼月~7… 続きを読む
-
2017年05月02日
岡崎市五万石藤まつり が開催中です
岡崎公園南側の乙川堤防沿い(康生町)に、1,300平方メートルの藤棚があり、花房が長く、見事な紫色の花が広がります。 藤は「岡崎市の花」でもあり、そ… 続きを読む
-
2017年03月21日
岡崎市岡崎の桜まつり
約800本のソメイヨシノが、岡崎城のある岡崎公園一帯と伊賀川堤を中心に咲き誇ります。 期間中、夜桜照明が実施され、その夜桜の情景は、東海随一といわ… 続きを読む
-
2017年03月07日
岡崎市奥山田のしだれ桜まつりが開催されます
1,300年前に持統天皇がお手植えされたと伝えられるエドヒガンの逸品で、市の天然記念物に指定されています。高さ17mから流れ落ちるように咲き誇る淡紅白… 続きを読む
















