2020年01月31日
豊田市冬のとよたといえば「天下祭」!
「冬のとよた」を代表する裸まつり天下祭。土曜日に前夜祭、日曜日に本祭が行なわれます。前夜祭で行われる「玉競り」は、見もの。
家康公の産湯の井戸の水で清めた「水玉」に願いを込めて触れることで祈願成就ができるといわれ、下帯ひとつの裸男たちが玉を求めて激しく競い合います。
その他にも、練り込み・わ太鼓演奏・棒の手披露・餅投げ・ウォークラリー・出店・戦陣鍋などの催しがあります。 はだか祭りというと男性だけの祭りだと思われがちですが、女性・お子さまにもお楽しみいただけるお祭りです!
【開催時期】2020年2月8日(土)・9日(日)
【開催時間】8日(土):16:00~20:00 9日(日):9:30~15:00
【開催場所】松平郷まつり広場
「天下祭」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!