2024年09月06日
知立市「弘法さん命日(千燈供養祭)」開催のお知らせ
お寺の境内を照らす数千の灯明
開山から約1200年の歴史を誇る弘法山遍照院では、弘法様の御命日である旧暦の8月21日に千燈供養祭が開催されます。千燈供養祭では、奉納された1,000基を超える灯籠に火を灯し、柴燈大護摩を焚きくほか、当日はご詠歌・住職・信教徒のお練りがあります。また、前夜に灯籠に施主の名前を記して吊るして火を灯すと、境内は灯籠でいっぱいになり、幻想的な風景を楽しむことができます。
【開催時期】2024年9月23日(月・祝) (旧暦8月21日)千燈供養祭
※ 9月22日(日・祝) 千燈供養祭前夜祭(灯明供養)
【開催場所】遍照院および弘法通り
※ お越しになられる方は、なるべく公共交通機関にてお願いします
「弘法さん命日」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!