2023年11月21日
豊田市松平郷亭に殿がやって来る!大河ドラマ「どうする家康」パネル展開催中!
徳川家康公の祖先、松平氏発祥の地 豊田市松平郷。
その園地内にある無料休憩所「松平郷亭」に、殿をはじめとするゆかりのメンバーが全身パネルになってお出でになります。
ドラマはいよいよ徳川幕府の幕開けとなりますが、松平郷ではパネル展の開幕です。
四天王や三英傑、関ヶ原で戦ったあのお方など総勢11名の皆様が大集合!
DVDの上映や、ご来場の先着1,000名様に番組クリアファイルをプレゼント。
徳川家康公の祖先・松平氏発祥の地で、大河ドラマ「どうする家康」の世界観をごゆっくりお楽しみください。
◎大河ドラマ「どうする家康」パネル展
【開催日時】11月18日(土)~30(木) 8:00~16:00
※ 11月24日(金)・25日(土)は、イベント(松平郷天下泰平の竹あかり)開催に伴い20:30まで延長
◎松平郷「天下泰平の竹あかり」
【開催日時】11月24日(金)~25日(土) 17:00~20:30
「大河ドラマ「どうする家康」パネル展」豊田市の公式観光サイト「ツーリズムとよた」
「天下泰平の竹あかり」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 「大名行列 奴のねり」開催のお知らせ
- アジアゾウふじ子さんのお誕生日会を開催します。【東公園動物園】
- いこまいる とよた バッジコレクションに新デザインが追加されました!
- 幸田町町村合併70周年記念映画「サイボーグ一心太助」誕生!
- 「戦国の世を勝ち抜け!徳川家康の秘策!! リアルまち謎解きin西尾」開催のお知らせ
- 碧南海浜水族館 ホライモリ来館20周年企画「ちいさなドラゴンのかいかた」が始まります!
- 「よさみガーデンフェスタ2025」開催のお知らせ
- 「三好丘緑地 ”浮き雲の桟橋”」のご紹介
- 「足助・紙屋鈴木家 de 端午の節句」開催のお知らせ
- 「岡崎城公園五万石藤まつり」は4月18日(金)から開催です!