2023年09月27日
豊田市古くから伝わる勇壮な祭り「足助祭り(足助八幡宮例祭)」開催のお知らせ
1700年代中期以前より、現在に近い形で行われていたと言われている「足助祭り」。
足助祭りの山車は舞台付きで、複数の若者が乗り込み、踊りやかけ声で囃しながら町内を曳きまわします。祭りは2日間にかけて行われ、土曜日を試楽祭、日曜日を本楽祭と呼んでいます。本楽祭で行われる、梵天(ぼんてん)と呼ばれる竹筒を取り合う「梵天取り」では祭りの熱気も最高潮に。その他にも鉄砲隊による発砲など見所満載です!
勇壮な足助祭りをぜひお楽しみください。
【開催時期】[試楽祭]10月7日(土)13:00~19:50
[本楽祭]10月8日(日)7:00~21:00
【開催場所】足助八幡宮周辺
「足助祭り(足助八幡宮例祭)」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 「大名行列 奴のねり」開催のお知らせ
- アジアゾウふじ子さんのお誕生日会を開催します。【東公園動物園】
- いこまいる とよた バッジコレクションに新デザインが追加されました!
- 幸田町町村合併70周年記念映画「サイボーグ一心太助」誕生!
- 「戦国の世を勝ち抜け!徳川家康の秘策!! リアルまち謎解きin西尾」開催のお知らせ
- 碧南海浜水族館 ホライモリ来館20周年企画「ちいさなドラゴンのかいかた」が始まります!
- 「よさみガーデンフェスタ2025」開催のお知らせ
- 「三好丘緑地 ”浮き雲の桟橋”」のご紹介
- 「足助・紙屋鈴木家 de 端午の節句」開催のお知らせ
- 「岡崎城公園五万石藤まつり」は4月18日(金)から開催です!