2022年12月28日
岡崎市年末年始に神社仏閣巡り「おかまいり」をご紹介します!
岡崎城下ふたつの霊場めぐり「おかまいり」
「おかまいり」ってなに?
岡崎市は全国屈指の神社仏閣が多い街です。旧・岡崎城下を歩いて回るとそれを実感することができます。
「おかまいり」は、江戸時代後期に盛んになった城下の神社を巡る『岡崎十二社』と、寺院の地蔵尊を巡る『岡崎三十六地蔵』の2つの霊場巡りです。
200年前の人々と同じ道を、同じように歩いて巡ることで、岡崎の歴史の豊かさや、歩きながら見つけるあなただけの特別な場所との出会いをお楽しみ下さい。
※ 詳しくは、公式サイトよりご確認ください
「岡崎城下ふたつの霊場めぐり「おかまいり」」岡崎市観光協会公式サイト
- 「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ
- 「おかざきかき氷街道」は4/26(土)から始まります!
- 「第56回 愛教祭」開催のお知らせ