2022年12月12日
岡崎市「家康公生誕祭」を開催します!
徳川家康公の誕生日を祝う祭り「家康公 生誕祭」
今から471年前の1542年12月26日(旧暦)、郷土の英傑徳川家康公はここ岡崎で生を享けました。
その波乱と栄光に彩られた大いなる人生がはじまった地で家康公の偉業をあらためて讃え、生誕日をお祝いします。
令和4年度 家康公生誕祭は、『広忠公と於大の方の縁結び安産祈願道中』(家康公生誕祝道中)及び『蟇目の矢』等を実施します。
【開催期間】[イオンモール岡崎]
2022年12月17日(土)、18日(日)
[岡崎公園、桜城橋、六所神社、龍城神社]
2022年12月24日(土)、26日(月)
【開催場所】イオンモール岡崎、岡崎公園、桜城橋、六所神社、龍城神社
※ 詳しくは、公式サイトよりご確認ください
「家康公生誕祭」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ
- 「おかざきかき氷街道」は4/26(土)から始まります!
- 「第56回 愛教祭」開催のお知らせ