2021年07月27日
豊田市「夏の風物詩、小渡の夢かけ風鈴」~8月31日まで!
小渡町では、川のせせらぎに加えて、涼しげな風鈴の音色が町いっぱいに響き渡ります。
風鈴寺(増福寺)では、風鈴の短冊に願い事を書く「風鈴奉納」や「写経体験」「坐禅体験」が行われるほか、小渡商店街では、「風鈴絵付け」や「夏休み工作教室」などのイベントも開催されにぎわいます。
おすすめは「浴衣の着付け」体験。現地でレンタルもできるので気軽に浴衣での散策が楽しめます。
花火大会や夏祭りの中止で、浴衣を着る機会が減っている方も多いのではないでしょうか。
小渡の夢かけ風鈴で夏の思い出を写真に収めるのも素敵ですよね。
※ お出かけの際は感染症防止対策へのご協力をお願いいたします。
◎ 浴衣着付け ≪予約優先≫
【利用時間】10:00~16:00(レンタル受付14:00まで)、随時・先着順
【会場・予約先】旭女性の会 貸衣裳(旭支所2階)
【電話番号】0565-68-2153(水曜定休、8/13~8/15休み)
【料金】●浴衣レンタル+着付:2,500円
●着付のみ(浴衣持込み):1,000円
【持ち物】浴衣用スリップ(タンクトップ)、腰ひも(3本)、前板、ハンカチタオル、フェイスタオル(2枚)、下駄、手提げ
※ 混み合う場合がございますので、ご予約をおすすめします。
「小渡夢かけ風鈴」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 豊田市民限定!豊田おいでんまつり協賛のご案内
- 「鳥川ホタルまつり」開催のお知らせ
- 「三ヶ根山あじさいまつり」開催のお知らせ
- 「刈谷わんさか祭り2025」花火大会・ドローンショー協賛者募集のお知らせ(5月21日(水)まで)
- 「知立公園 花しょうぶまつり」開催のお知らせ
- 「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!