-
2022年03月24日
岡崎市「岡崎の桜まつり」についてのご案内
2022年の桜まつりは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、一部内容を変更して実施いたします。 変更点などの詳細はリンク先をご確認くださ… 続きを読む
-
2022年03月24日
岡崎市菅生神社にて「家康公桜まつり限定御朱印」の授与を行います。
2022年3月26日(土)より菅生神社にて「家康公桜まつり限定御朱印」の授与を行います。 家康公と桜、菅生神社石鳥居をあしらった限定御朱印です。授与期間… 続きを読む
-
2022年03月23日
高浜市「大山千本桜」の開花状況のお知らせ
大山緑地の桜の開花状況をお知らせします。(※3月23日現在) ◆ 東側駐車場の桜は8分咲きくらいとなっています。 ◆ 大山標準木は蕾がだいぶ大きくなって… 続きを読む
-
2022年03月23日
知立市「知立まつり(本祭り)」の山車巡行・奉納等の中止について
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、ご来場の皆様および関係者の安全を第一に考え、今年の知立まつり(本祭り)における山車の巡行及び奉納行事は中… 続きを読む
-
2022年03月22日
刈谷市プロジェクションマッピング「KARIYA MAPPING LIVE TOGETHER」開催中!
市制施行70周年プラス1を記念し、プロジェクションマッピングの幻想的な光の演出により、皆様に「元気・笑顔・希望」をお届けします! 【開催期間】20… 続きを読む
-
2022年03月21日
幸田町「幸田しだれ桜まつり」規模縮小にて開催のお知らせ
令和4年度に開催を予定していた「幸田しだれ桜まつり」は、新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、規模縮小にて開催することに決定しました。出店・催… 続きを読む
-
2022年03月21日
西尾市「実相寺のお釈迦さん」についてのお知らせ
2022年度の実相寺花まつり(実相寺のお釈迦さん)の開催は、規模を縮小して法要のみを行います。 【開催時期】2022年4月10日(日) 【開催場所】実相寺 続きを読む
-
2022年03月21日
豊田市「春の勘八峡 桜ウィーク」が始まりました!
民芸の森と民芸館の間に位置する平戸橋公園の桜を愛でながら、ウォーキングマップを持って歩いてみませんか。 各施設にスタンプを設置しておりますので… 続きを読む
-
2022年03月21日
碧南市「碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2022」開催中!
桜まつり、藤まつり、花しょうぶまつりのインスタグラムを活用したフォトコンテストを開催! しょうぶー公式アカウント(@show_boo_hekinan)をフォロ… 続きを読む
-
2022年03月21日
安城市「春の安城いいもん市」開催のお知らせ
安城を代表するグルメや商品が勢揃いする「安城いいもん市」が開催されます。 安城名物や特産物を一堂に揃えた物販コーナーのほか、市内の飲食店がお弁… 続きを読む
-
2022年03月21日
みよし市三好公園「三好池の桜」のご紹介
三好公園の三好池周辺に約2,000本の桜が咲き、見応え十分です。家族揃ってお花見を楽しまれる方も多く人気の高いお花見スポットです。三好池を巡るトリム… 続きを読む
-
2022年03月17日
岡崎市岡崎市美術博物館「名取春仙 役者を描く」についてご案内いたします。
名取春仙(なとり・しゅんせん 1886-1960)は、大正から昭和前期にかけて行われた新版画の出版において、歌舞伎役者や舞台俳優を描いた役者絵を手がけて… 続きを読む
- 「いこまいるとよた新規会員登録キャンペーン」開催中!
- 「HOTARU NIGHTーホタルナイトー」をご紹介します!
- 「たんころりんと竹灯りのキャンドルナイト~私たちのできること~」開催のお知らせ
- 足助城が「どうする家康」で取り上げられました!
- 安城市民ギャラリー 企画展「安美展 第80回記念展」開催のお知らせ
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「猿投窯発見の丘-黒笹1・121号 窯の調査成果を中心に-」開催中!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」開催中!
- 今春新発売「えこたんせんべい」のご紹介!
- 「三河一色みなとまつり2023」開催のお知らせ
- もうすぐ鮎のシーズン!「川口やな」のご紹介!!