MENU

西三河市町別トピックス

西三河市町別トピックス一覧

  • いこまいるとよた新規会員登録キャンペーン

    2024年05月28日

    豊田市

    「いこまいるとよた新規会員登録キャンペーン」開催のお知らせ


    観光ポイント“いこまいる”を 貯めてお得に豊田を楽しもう! 『いこまいる とよた』は、豊田市の観光スポット・イベントに遊びに行って、スマートフォン… 続きを読む

  • とよたで開く 感性の扉。ミュージアム&Cafeスタンプラリー

    2024年05月28日

    豊田市

    「とよたで開く 感性の扉。ミュージアム&Cafeスタンプラリー」開催のお知らせ


    豊田市博物館のオープンを記念して開催するスタンプラリー。豊田市博物館は、産業、自然をテーマに集められた市内の文化財を集約し、「すべての人に開か… 続きを読む

  • 豊田の新茶

    2024年05月17日

    豊田市

    茶どころ「豊田の新茶」シーズン到来!


    八十八夜が過ぎ、新茶の季節がやってきました。豊田は茶どころとして歴史があるのをご存じでしょうか?今年初めてとれた茶葉から作られる新茶は、縁起物… 続きを読む

  • 西山公園バラ園

    2024年05月10日

    豊田市

    色とりどりの花が楽しめる「バラ園」のご紹介!


    ※画像は過去に撮影したものです 西山公園には、約600品種、約3,500本のバラが植えられており、見頃時期を迎えるとバラ園全体が甘い香りに包まれます。… 続きを読む

  • 豊田市民芸館 企画展「美しき手仕事 -新収蔵品を中心に-」

    2024年05月07日

    豊田市

    豊田市民芸館 企画展「美しき手仕事 -新収蔵品を中心に-」開催中!


    本展では、「美しき手仕事」をテーマに、近年収集した手工芸品や寄贈を受けた資料を中心に紹介します。第一民芸館では、日本民藝館展(年に一度開かれる… 続きを読む

  • 矢作川島崎公園

    2024年05月01日

    豊田市

    「空高く舞い泳ぐ色とりどりのこいのぼり」のご紹介!


    豊田市旭地区にある矢作川島崎公園では、毎年こどもの日が近づくと、河川敷に約150匹のこいのぼりたちが気持ちよさそうに空を泳ぎます。爽やかな風を受け… 続きを読む

  • 香嵐渓のゴールデンウイーク

    2024年04月26日

    豊田市

    「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ


    木々の芽吹きが山全体を柔らかに包み込み、緑豊かな風景に出会える季節がやってきました。 例年多くのご家族連れに人気の『香嵐渓のゴールデンウイーク… 続きを読む

  • 家族でとよたいけん2024

    2024年04月12日

    豊田市

    「家族でとよたいけん2024」のご紹介!


    あそぶ!食べる!つくる!子どもの「はじめて!」を見逃すな! 豊田市は東海圏を代表する景勝地「香嵐渓」をはじめ、山・川・美しい自然に恵まれ、唯一… 続きを読む

  • 足助春まつり(足助神社例祭・重範祭)

    2024年03月29日

    豊田市

    「足助春まつり(足助神社例祭・重範祭)」開催のお知らせ


    桜、藤などで美しく飾られた花車の曳き回しが圧巻! 足助神社は、足助八幡宮の東隣にあり、元弘の乱(1331)に、南朝・後醍醐天皇を守り、笠置山(京都府)… 続きを読む

  • 第1回 大安寺桜まつり

    2024年03月26日

    豊田市

    「第1回 大安寺桜まつり」開催のお知らせ


    愛知県最北端の町 大野瀬町の大安寺にて、樹齢180年の名木しだれ桜の開花と共に、春の訪れをお知らせするお祭りを開催します。 うまいもの市や期間限定… 続きを読む

  • 金剛寺のしだれ桜

    2024年03月25日

    豊田市

    優美な「金剛寺のしだれ桜」のご紹介!


    豊田市の藤岡地区にある金剛寺には、樹齢約300年余のしだれ桜があり例年3月下旬から4月上旬頃にかけ花を咲かせます。放射状に大きく広がる5本の枝先まで… 続きを読む

  • 愛知県緑化センター サクラとユキヤナギ

    2024年03月22日

    豊田市

    愛知県緑化センター「ユキヤナギと桜の競演」のご紹介!


    愛知県緑化センターでは、例年3月末から4月上旬にかけて、約1万株のユキヤナギ(雪柳)が見頃を迎え、雪景色のような幻想的な風景が広がります。一面に咲く… 続きを読む

前のページへ

次のページへ

最新の記事

西三河市町別

月別アーカイブ