-
2017年07月06日
幸田町「幸田彦左まつり」が開催されます
天下のご意見番として知られる郷土の英雄「大久保彦左衛門」や時代劇で お馴染みの「一心太助」らに扮した各コミュニティーや町内の企業の人々が 幸田駅… 続きを読む
-
2017年07月05日
知立市知立よいとこ祭り
活力と潤いのある知立市を築いていくため、市民相互の心がふれあい、地域が一つとなって躍る、市の観光事業最大のイベント『知立よいとこ祭り』。 平成2… 続きを読む
-
2017年07月05日
西尾市西尾祇園祭
伊文神社(いぶんじんじゃ)は、9世紀に文徳天皇の皇子、八条院宮が渥美郡伊川津から移したと伝えられる古い神社で、西尾城下町の産土神として信仰を集め… 続きを読む
-
2017年07月01日
豊田市「豊田おいでんまつり」が開催されます!
豊田おいでんまつりは、豊田市の一大イベントとして行われる、市民が主役のまつりです。「おいでん」の曲にあわせて、会社の同僚や地域の仲間、友だち同… 続きを読む
-
2017年06月17日
みよし市ぶらり・みよし軽トラ☆マルシェ
今年度初めての「ぶらり・みよし軽トラ☆マルシェ」が2017年6月17日(土)に開催されます。 当日の朝に収穫されたばかりの野菜や果物、手作りの雑貨などを… 続きを読む
-
2017年06月06日
岡崎市旧本多忠次邸「涼月祭」 が開催されます♪
2012年に開館した旧本多忠次邸はおかげさまでこの7月に開館5周年を迎えます。 この機会に「昭和の洋館」旧本多忠次邸により親しんでいただこうと涼月~7… 続きを読む
-
2017年06月01日
豊田市豊田おいでん祭り協賛者募集中!
豊田おいでんまつりは多くの皆様のご協賛により開催されます。まつりの内容を充実させ、より多くの皆様にお楽しみいただけるまつりとするため多くの皆様… 続きを読む
-
2017年06月01日
西尾市第29回吉良花火大会 「メッセージ花火」協賛者を募集!!
平成29年7月22日(土)に開催する第29回吉良花火大会にて、打ち上げる花火とともにメッセージを会場放送で流す「メッセージ花火」の協賛者を募集します。… 続きを読む
-
2017年05月26日
刈谷市刈谷わんさか祭り2017 出店者・市民ステージ出演者・花火個人協賛者を募集
刈谷わんさか祭りの「出店者」「市民ステージ出演者」「花火個人協賛者」を募集します。 刈谷わんさか祭りを一緒に盛り上げませんか♪ 詳しくは下記URL… 続きを読む
-
2017年05月23日
知立市5月25日より、「知立公園花しょうぶまつり」が始まります
5月25日より、「知立公園花しょうぶまつり」が始まります 知立公園の花しょうぶは、3回にわたって明治神宮から下賜されたもので、明治天皇並びに昭憲皇… 続きを読む
-
2017年05月22日
高浜市かわら美術館 館長講座
〈鬼〉の来たみち -大陸から日本へ― 大陸で生まれ日本へ伝わった、鬼の図像や造形について鬼瓦などをみながらお話します。 日 時 : 平成29年… 続きを読む
-
2017年05月22日
幸田町「本光寺紫陽花まつり 」が開催されます。
毎年6月1日〜6月30日までの期間、深溝松平家の菩提寺で「三河のあじさい寺」としても知られる「本光寺の紫陽花まつり」が開催されます。参道や境内を埋め… 続きを読む
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!