-
2018年02月21日
高浜市人形小路 雛めぐり
3月3日をはさんで人形小路は雛一色に、江戸時代・明治・大正のひな人形の展示や福よせ雛が公開されます。期間中の週末には一般公募に応募したちびっ子… 続きを読む
-
2018年02月12日
岡崎市南公園で梅まつりが始まります
南公園では、初春恒例の梅まつりを行います。 南公園では葵梅林に19品種約200本の梅が咲いています。期間中には、葵武将隊、大道芸人が登場します。 土… 続きを読む
-
2018年01月18日
岡崎市南公園梅まつり
南公園では、初春恒例の梅まつりを行います。 南公園では葵梅林に19品種約200本の梅が咲いています。期間中には、葵武将隊、大道芸人が登場します。 土… 続きを読む
-
2018年01月16日
安城市「雪ん子(ゆきんこ)マルシェ」が行われます。
デンパークで「雪ん子(ゆきんこ)マルシェ」が行われます。雪遊び広場、1000人鍋のふるまい、グルメ&雑貨の楽しいマルシェ(市場)、動く木のおもちゃ… 続きを読む
-
2018年01月11日
豊田市「いなぶジビエグルメ街道スタンプラリー」が行われます!
ジビエ料理を提供する対象店舗の対象メニューを食べ、スタンプをもらうと、スタンプ数に応じて抽選で景品がもらえます!自然の恵みいっぱいのジビエを楽… 続きを読む
-
2018年01月08日
みよし市冬季企画展「第36回ひな人形展」が開催されます。
素朴で懐かしい土人形や珍しい押絵びな、大きく立派な人形が特徴の内裏ひな人形、豪華な御殿が目を引く御殿飾りひな人形、7段飾りなどに代表される屏風段… 続きを読む
-
2017年12月08日
幸田町こうた凧揚げまつり
幸田町の新春恒例イベントである凧揚げまつり。全国からさまざまな凧が集合し、十畳を超える大凧から小凧まで、約150基が幸田の空を見事に彩ります。和太… 続きを読む
-
2017年12月07日
西尾市第315回吉良義央公毎歳忌のお知らせ
地元、吉良で名君として慕われていた吉良公の命日にあたる毎年12月14日には、 吉良家の菩提寺である華蔵寺で法要が営まれます。 当日は本堂横にある御… 続きを読む
-
2017年12月07日
豊田市超小型EV「Ha:mo RIDE」で豊田市内を観光しよう!
Ha:mo RIDE(ハーモライド)とは、豊田市内で利用できる超小型モビリティのシェアリングネットワークのこと。駅からお店へ、職場から訪問先など、乗りたい… 続きを読む
-
2017年12月07日
刈谷市産業観光ツアー(2/12)参加者募集!
『車』の知らない世界 産業観光ツアー参加者募集! 地元の企業を訪問して、普段目にする商品やサービスがどのように作られ、提供されているのか、また、… 続きを読む
-
2017年12月07日
刈谷市刈谷駅周辺イルミネーション
イルミネーション実施時期 ★点灯期間★ 平成29年11月30日(木)~平成30年1月31日(水) ★点灯時間★ 午後5時~午後11時まで(日没時間等により変更します… 続きを読む
-
2017年12月07日
岡崎市ケロポンズおやこでENJOY!コンサート
親子で楽しめるステージイベントです!12月9日(土)から一般予約受付開始! 笑いあり、歌あり、遊びあり、体操あり、ミュージックパネルあり、なんでも… 続きを読む
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!