MENU

西三河市町別トピックス

西三河市町別トピックス一覧

  • 2018年05月01日

    安城市

    第65回安城七夕まつり「安城七夕親善大使」を募集します


    安城が好き。安城七夕まつりが好き。その思いを、より多くの人々へ。 まちと人が熱く盛りあがる安城七夕まつり。 3日間の真夏の祭典ではさまざまなイベ… 続きを読む

  • 2018年04月23日

    高浜市

    西三河フォークジャンボリー出展


    4月22日に開催されます西三河フォークジャンボリーに高浜市として出展させていただきます。懐かしの音楽を楽しみ、ゆったり園内をお散歩する休日も良いの… 続きを読む

  • 2018年04月17日

    刈谷市

    西三河フォークジャンボリー


    2018年4月22日(日)に行われる懐かしい昭和フォークソングのアマチュア弾き語りミュージシャンによるコンサートです。 会場は演奏者と観客が、フォーク… 続きを読む

  • 2018年04月17日

    高浜市

    大山千本桜 「ライトアップ」「大山桜ものがたり」


    衣浦湾や市街地を見渡せる高台に位置し「千本桜の大山」と呼ばれています。 園内全域で桜が楽しめます。 【ライトアップ】 期  間:3月27日(… 続きを読む

  • ミスかきつばた

    2018年04月17日

    知立市

    第53回ミスかきつばたを募集します!!


    知立市の観光PRの主役として活躍する「ミスかきつばた」を募集します。 「伊勢物語」に描かれ、歴史と伝統に彩られた知立市の花「かきつばた」。凛とし… 続きを読む

  • 2018年04月09日

    刈谷市

    刈谷桜まつり(西の名所、亀城公園)


     刈谷の桜の名所「亀城公園」で毎年開催されるお祭りです。北の名所「洲原公園」と並ぶ西の名所で、桜まつり開催期間中は例年5万人以上の花見客が来場… 続きを読む

  • 2018年04月06日

    岡崎市

    4月1日(日)から観光協会が移転し、新たに籠田に観光案内所がオープン!


    2018年4月1日(日)に籠田公園西へ新しい観光案内所がオープン!岡崎市観協会の事務所も、市役所内からこちらに移転しました! 岡崎市の豊富な観光情報… 続きを読む

  • 2018年03月28日

    豊田市

    梅・桃・桜 春を探しに出かけよう♪とよたのお花見特集


    春桜の季節、豊田の里山では、梅に桃、桜など様々な春の花が春の訪れをつげてくれます。樹齢370年余のしだれ桜や秋には紅葉と一緒に花開く四季桜など貴重… 続きを読む

  • 2018年03月28日

    岡崎市

    甲冑とお姫様試着体験


    甲冑姿や着物姿で記念写真をどうぞ! 三河武士のやかた家康館で、普段とは違う甲冑と着物の試着体験ができます。 子ども用の徳川家康公の金陀美甲冑(レ… 続きを読む

  • 第41回 安城 桜まつり(3/17〜4/12開催)のお知らせ

    2018年03月16日

    安城市

    第41回 安城 桜まつり(3/17〜4/12開催)のお知らせ


    安城市各地で開催される桜まつりです。様々なイベントがあります。 開催期間 平成30年3月17日(土)~平成30年4月12日(木) 開催場所 安城公園(… 続きを読む

  • つくばの里梅まつり

    2018年03月16日

    豊田市

    つくばの里梅まつり


    日下部町にあるお寺「最光院」の梅園には、約500本の紅白の梅があり、毎年綺麗な花を咲かせています。つくばの里梅まつりでは、各種催しや地元特産品の販… 続きを読む

  • 「岡崎の春」フォトコンテスト

    2018年03月16日

    岡崎市

    「岡崎の春」フォトコンテスト


    岡崎市観光協会公式サイト「岡崎おでかけナビ」で春のフォトコンテストを開催します! 岡崎で出会ったあなたの「春」を、写真におさめて投稿してくだ… 続きを読む

前のページへ

次のページへ

最新の記事

西三河市町別

月別アーカイブ