MENU

西三河市町別トピックス

西三河市町別トピックス一覧

  • おかざきファーマーズマーケット

    2019年01月25日

    岡崎市

    「おかざきファーマーズマーケット」を開催します!


    おかざきファーマーズマーケットは毎月第1・第3土曜日に開催しています! 地元で採れた新鮮な野菜や果物、加工品を販売しています。 ぜひお越しくださ… 続きを読む

  • 刈谷の桜まつり

    2019年01月23日

    刈谷市

    「2019 桜まつり」出店者募集(2/8 午後4時まで)のお知らせ


    桜まつり期間中に出店を希望する事業者を募集しています。 【出店場所】亀城公園、洲原公園 【出店期間】平成31年3月24日(日)から4月6日(… 続きを読む

  • たかはまDEあいセミナー

    2019年01月17日

    高浜市

    第3弾!高浜市結婚支援「たかはまDEあいセミナー」開催のお知らせ


    たかはま DE あい実技セミナー 健康に生活するための食生活セミナー&お料理教室 de 交流会 平成30年度最後となる「たかはまDEあいセミナー 第3弾」の… 続きを読む

  • 弘法さん御命日

    2019年01月16日

    知立市

    1月26日(土)「弘法さん御命日」が開催されます


    参道に多くの出店が並び、県内外から多くの善男善女の参拝で賑わいます。 ※弘法さん命日は、知立市内の交通渋滞が予想されます。 大変ご迷惑をおかけし… 続きを読む

  • 面ノ木原生林の樹氷

    2019年01月15日

    豊田市

    とよたの冬の絶景!「面ノ木原生林の樹氷」のご紹介


    今はとよたの冬の風物詩ともいえる「面ノ木原生林の樹氷」。-5℃以下の気温になると、空気中の水蒸気が直接木々に着氷する樹氷が見られます。氷でコーテ… 続きを読む

  • しいたけの菌打ち体験&里山に登ろう!

    2019年01月15日

    岡崎市

    「しいたけの菌打ち体験&里山に登ろう!(水とみどりの森の駅)」開催のお知らせ


    おおだの森でしいたけ作りに挑戦しよう!  おおだの森でしいたけの菌打ち体験を行います。作業はふもとの鬼沢八幡社の境内で行い、その後山頂を目指し… 続きを読む

  • 刈谷市歴史博物館

    2019年01月14日

    刈谷市

    刈谷市歴史博物館がオープンします!


    平成31年3月24日(日曜)、刈谷市歴史博物館が逢妻町にオープンします。 刈谷市歴史博物館は、市の歴史資料の保存・継承及び調査・研究、その活用を通じ… 続きを読む

  • 碧南の桜まつり

    2019年01月14日

    碧南市

    「碧南3大花まつり2019」協賛企業・桜まつり出店者 まだまだ募集中!


    ※ポスターは昨年のものです。 碧南3大花まつり第1弾「桜まつり」が、2019年3月23日(土)から4月7日(日)まで開催されます。 桜まつりのグル… 続きを読む

  • 凧あげ大会

    2019年01月04日

    安城市

    「凧あげ大会」開催のお知らせ


    1月27日(日)に矢作川河川敷の小川天神川原緑地公園にて「凧あげ大会」を行います。凧あげ参加者のさまざまな自作の凧が大空に舞い上がります。 豚… 続きを読む

  • こうた凧揚げまつり

    2019年01月03日

    幸田町

    「こうた凧揚げまつり」開催のお知らせ


    幸田町の新春恒例イベントである凧揚げまつり。 全国からさまざまな凧が集合し、十畳を 超える大凧から小凧まで、約150基が幸田の空を見事に彩ります。… 続きを読む

  • 「亥」のグッズ

    2019年01月02日

    岡崎市

    2019年の干支、「亥」のグッズをご紹介します!


    2019年の干支は「亥」!ということで、開運猪グッズを集めてみました! お土産や贈り物にいかがでしょうか。 ●亥のガラス細工 ガラス工房葵で手作り… 続きを読む

  • 鳥羽の火祭り

    2019年01月02日

    西尾市

    「鳥羽の火祭り」開催のお知らせ


    約1200年前に始まったとされる「鳥羽の火祭り」が鳥羽神明社で斎行されます。竹と茅で作った高さ5mの「すずみ」に火がつけられ、「福地」と「乾地」のふ… 続きを読む

前のページへ

次のページへ

最新の記事

西三河市町別

月別アーカイブ