-
2019年04月24日
碧南市「企画展 没後60年 北大路魯山人 古典復興-現代陶芸をひらく」開催のお知らせ
「企画展 没後60年 北大路魯山人 古典復興-現代陶芸をひらく」開催のお知らせです。 本展覧会では北大路魯山人ゆかりの料亭として知られる八勝館が所蔵… 続きを読む
-
2019年04月24日
西尾市「国宝「金蓮寺弥陀堂」春の特別公開」のお知らせ
「国宝「金蓮寺弥陀堂」春の特別公開」が開催されます。 ボランティアガイド「吉良あないびとの会」の解説付きで、国宝「金蓮寺弥陀堂」内の阿弥陀三尊… 続きを読む
-
2019年04月24日
高浜市「人形小町 花まつり、花の塔(おためし) 」開催のお知らせ
人形小路一帯では「人形小町 花まつり」が開催され、金管バンドと白象のパレード、各種イベントが行われます。 また、柳池院と宝満寺(ほうまんじ)で「… 続きを読む
-
2019年04月24日
みよし市「ぶらり・みよし軽トラ☆マルシェ」を開催します!
軽トラックの荷台などを店舗に見立てた朝市を開催します。新鮮な野菜や果物・加工品・雑貨などをお値打ちにお買い求めいただけます。 【開 催 日】2… 続きを読む
-
2019年04月23日
知立市「知立まつり(間祭り)」開催のお知らせ
知立神社の祭礼である「知立まつり」は、晩春を飾る一大風物詩で、1年おきに本祭り(ほんまつり)と間祭り(あいまつり)が5月2日、3日に行われます。 … 続きを読む
-
2019年04月22日
豊田市今年の大型連休はとよたでアドベンチャー!
愛知県最大の灌漑用人造湖「三河湖」とその周辺の美しい自然の中で、様々なアクティビティを楽しむことができる「とよた三河高原アドベンチャー2019」がG… 続きを読む
-
2019年04月22日
刈谷市VR-CARで観光体験をしてみませんか
株式会社デンソーとの連携により、 VR-CARが「刈谷駅前観光案内所」に登場しました! VRゴーグルを身につけて一人乗り電気自動車COMSに乗… 続きを読む
-
2019年04月22日
安城市「願いごとこいのぼりinアンフォーレ」開催のお知らせ
「願いごとこいのぼりinアンフォーレ」を開催します。 ◎鯉のぼり短冊 鯉のぼりの形をした短冊に、願いごとを書いて飾ることができます。 願いご… 続きを読む
-
2019年04月15日
刈谷市「大名行列 奴のねり」開催のお知らせ
江戸時代中期ごろから始められたという歴史ある伝統行事で、十万石の格式をもつ秋田出来守という架空の殿様や、徳川家康の生母「於大の方」などの行列が… 続きを読む
-
2019年04月15日
知立市「史跡八橋かきつばたまつり」開催のお知らせ
かきつばたまつりは、歴史も古く約60年前から行われており、全国から約16万人程の観光客が訪れます。 期間中は、いつでもかきつばたを観賞することがで… 続きを読む
-
2019年04月13日
高浜市企画展「朱明徳 -帰れない故郷、扉の向こう側」開催のお知らせ
朱明徳(Joo Myung-Duck/주명덕)は韓国のドキュメンタリー写真の第一人者である写真家です。 かわら美術館が所蔵する朱明徳作品-近代化の中で取り残… 続きを読む
-
2019年04月13日
岡崎市「上地八幡宮うこん桜まつり」を4月21日まで延長します!
※ 写真は4月13日(土)の開花状況です 現在上地八幡宮では「上地八幡宮桜まつり」を開催中! 開催期間が4月15日(月)まででしたが、4月21日(日)までに変… 続きを読む
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!