MENU

西三河市町別トピックス

西三河市町別トピックス一覧

  • 豊田御城印

    2022年11月18日

    豊田市

    「豊田御城印」で豊田のお城を巡ろう!


    御城印で豊田市のお城を巡りましょう! 2023年1月からのNHK大河ドラマ「どうする家康」の放映を契機に、豊田市内の150以上ものあると言われるお城(城跡… 続きを読む

  • 王滝渓谷感謝祭

    2022年11月01日

    豊田市

    「王滝渓谷感謝祭」のお知らせ


    豊かな自然が多く残る松平の王滝渓谷で、「散策マルシェ」、「クリーン活動」「Walking with Dog Project」のイベントが行われます! 自然や地元の美味… 続きを読む

  • 時を忘れるほどの絶景。あなたの“となりのとよた”紅葉スタンプラリー

    2022年10月26日

    豊田市

    「時を忘れるほどの絶景。あなたの“となりのとよた”紅葉スタンプラリー」開催のお知らせ


    桜と紅葉の共演が楽しめる「小原四季桜」や、飯盛山のライトアップで黄金に輝く「香嵐渓」、熱気球から湖畔の紅葉を楽しめる「三河湖」など、時を忘れる… 続きを読む

  • 香嵐渓もみじまつり

    2022年10月21日

    豊田市

    息をのむほど美しい、全国屈指の紅葉の名所「香嵐渓もみじまつり」


    毎年約4,000本のもみじが色づく「香嵐渓もみじまつり」が今年も開催されます。全国有数の紅葉スポットである香嵐渓では、全国から紅葉狩りを楽しむ多くの… 続きを読む

  • 豊田市 稲武 もみじまつり

    2022年10月21日

    豊田市

    ひと足早く見られる色鮮やかな紅葉「稲武もみじまつり 」のご紹介!


    稲武では、昼と夜の寒暖の差が大きく、色鮮やかな紅葉を見ることができます。 名倉川沿いにあり、川面にも美しい紅葉が映し出される紅葉スポットとして… 続きを読む

  • 僕と彼女とラリーと

    2022年10月17日

    豊田市

    「僕と彼女とラリーと」劇場上映中!!


    FIA世界ラリー選手権「フォーラムエイト・ラリージャパン2022」開催を記念して、昨年秋公開の豊田市が舞台となった映画「僕と彼女とラリーと」が凱旋上映… 続きを読む

  • とよたまちなか芸術祭2022

    2022年10月11日

    豊田市

    まちなかでアートに出会う体験「とよたまちなか芸術祭2022」開催中!


    豊田市内で身近にアートを感じられる機会をつくるために2020年度から開催している「とよたまちなか芸術祭」。今年度は、豊田市の産業都市としての側面に… 続きを読む

  • 挙母祭り

    2022年10月03日

    豊田市

    華やかさと力強さに心が躍る「挙母祭り」開催のお知らせ


    「おぃさー」のかけ声のもと、大量の紙吹雪が舞う中を山車が練り歩く様が圧巻の挙母(ころも)祭り。 祭りは10月15日、16日の2日間にわたり、「試楽祭」… 続きを読む

  • 逢妻女川の彼岸花

    2022年09月28日

    豊田市

    「逢妻女川の彼岸花」があと少しで満開!


    逢妻女川の彼岸花は、27日時点で8割が美しい風景を醸し出しています。そろそろ見頃を迎える予想です! 【場所】逢妻女川(天王橋~男橋)(豊田市宮上… 続きを読む

  • しいたけ食べ放題(野原川観光センター)

    2022年09月16日

    豊田市

    肉厚のこだわり「しいたけ食べ放題 」のご紹介!


    毎年9月~11月の期間中、ぷりぷり肉厚の朝取れ原木しいたけが食べ放題の「野原川観光センター」。 野原川観光センターのしいたけは、手間暇をかけて育て… 続きを読む

  • おど観光やな

    2022年09月09日

    豊田市

    「おど観光やな」のご紹介!


    矢作川で鮎のつかみ取りができる「おど観光やな」。矢作川を一望できる景色の良さは他にはない魅力です。お子様でもつかみ取りのできる小さな池もあるの… 続きを読む

  • とよた産業フェスタ2022

    2022年08月30日

    豊田市

    「とよた産業フェスタ2022」開催のお知らせ


    「産業」「資源」「人」をはじめ豊田の様々な魅力を伝える「とよた産業フェスタ」が、9月10日(土)、11日(日)に豊田スタジアムで開催されます。豊田市内の… 続きを読む

前のページへ

次のページへ

最新の記事

西三河市町別

月別アーカイブ