2020年12月15日
豊田市古き良き情緒ある町を歩く「足助の町並み(重伝建の町並み)・マンリン小路」のご紹介
かつて物資運搬や庶民通行の要所として栄えた商家町です。江戸時代後期から明治末までの面影を今に伝えています。足助の町並みのなかでも、最も美しいといわれているのが、マンリン小路です。黒い板壁と白い漆喰のコントラストを楽しむことができる小路で、散策を楽しむのにぴったりです。
路地裏散策も楽しい、風情たっぷりな足助散策にようこそ。
お出掛けの際は、人と人との距離の確保・マスクの着用・手洗いなどをはじめとした、感染対策を徹底し、素敵な時間をお過ごしください。
※ 詳しくは、公式サイトをご確認ください
「足助の町並み(重伝建の町並み)」豊田市観光協会公式サイト
「マンリン小路」豊田市観光協会公式サイト
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!