2020年10月16日
安城市「【特別展】江戸の遊び絵づくし」開催のお知らせ
江戸時代、庶民も楽しめる娯楽として爆発的に広まった浮世絵。美人画、役者絵、風景画といったジャンルがよく知られていますが、さまざまに展開された江戸の出版文化を代表する浮世絵の魅力はそれだけにとどまりません。
今回の展覧会は、遊び心ある造形を見せる多様な浮世絵に注目し、それらを特色別に「寄せ絵」「判じ絵」「組上絵」などに分類しながら、機知とユーモアにあふれた「遊び絵」として紹介します。
また、影絵や判じ絵などの楽しみ方を体験できるコーナーも設け、見て・読んで・触れて、幅広い年齢層の方々に江戸庶民の遊び心を楽しんでいただける展覧会です。
【開催期間】2020年10月3日(土) ~ 11月15日(日)
【開催時間】9:00〜17:00(入館は16:30まで)
【開催場所】安祥文化のさと 安城市歴史博物館
【休館日】毎週月曜日
【観覧料】一般500円・中学生以下無料
「特別展]江戸の遊び絵づくし」安祥文化のさと公式サイト
- 「刈谷わんさか祭り2025」花火大会・ドローンショー協賛者募集のお知らせ(5月21日(水)まで)
- 「知立公園 花しょうぶまつり」開催のお知らせ
- 「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ