2020年05月22日
安城市「自宅でできる体操動画」のご紹介
『一人ひとりができる介護予防』
安城市と安城市社会福祉協議会、愛知県健康づくりリーダー安城支部が協働で、高齢者がいきいきと過ごせるように動画を考案しました。
毎月1日に栄養講座やレシピの紹介、毎月15日に自宅で出来る体操の動画を市のホームページ。同協議会のホームページで順次公開(外部リンク)します。
『リハビリ専門職が教える体操』
安城市と安城地域リハビリネットワーク(※)が協働で、体操動画を考案しました。
出演するのは安城地域リハビリネットワークから派生した団体「salonあんちゃん」。
リハビリ専門職が考案した体操で運動不足を解消し、健康になりましょう。
動画は、制作協力したケーブルテレビキャッチネットワークのHPで公開(外部リンク)しています。
※ 市内の事業所に勤務しているリハビリ専門職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)の有志で構成。市と協働して地域包括ケアを推進してくれている団体です。
※ 体操の詳細・体操動画は、公式サイトをご覧ください
「コロナに負けるな」安城市公式サイト
- 「刈谷わんさか祭り2025」花火大会・ドローンショー協賛者募集のお知らせ(5月21日(水)まで)
- 「知立公園 花しょうぶまつり」開催のお知らせ
- 「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ