MENU

西三河市町別トピックス

西三河市町別トピックス記事

2019年04月15日

知立市

「史跡八橋かきつばたまつり」開催のお知らせ

史跡八橋かきつばたまつり

かきつばたまつりは、歴史も古く約60年前から行われており、全国から約16万人程の観光客が訪れます。
期間中は、いつでもかきつばたを観賞することができると思われますが、ゴールデンウィーク頃が一番の見頃です。

【開催期間】2019年4月25日(木)~5月19日(日)
【開催場所】八橋かきつばた園(無量壽寺境内)

◎2019年史跡八橋かきつばたまつり 行事案内

4月13日(土)『第54回ミスかきつばたコンテスト』
<時間>午前10時~
<会場>知立文化広場

4月25日(木)~5月19日(日)『茶会』
〈時間〉午前10時~午後3時 
〈会場〉茶室「燕子庵」

4月29日(祝・月)『在原業平毎歳忌』
〈時間〉午前11時~
〈会場〉無量壽寺

5月1日(祝・水)~15日(水)『花と盆栽即売会』
〈会場〉無量壽寺境内

5月3日(祝・金)、4日(祝・土)、5日(祝・日)、6(休・月)、
11日(土)、12日(日) 『大茶会』
〈時間〉午前10時~午後3時 
〈会場〉茶室「燕子庵」、八橋かきつばた園(野点)

5月5日(祝・日)『俳句会』
〈時間〉午前9時30分~ 無量壽寺受付 
    午後1時~ 句会 
〈会場〉八橋かきつばた園、知立文化広場

5月6日(祝・月)~8日(水)『八橋かきつ盆栽展示会』
〈時間〉午前9時~午後4時
〈会場〉 日吉山王社境内

5月7日(火)『大正琴演奏会』
〈時間〉午前11時開演 
〈会場〉八橋かきつばた園

5月9日(木)『第63回史跡八橋かきつばたを写す会』
<時間> 午前10時~午後2時30分
<場所>八橋かきつばた園

5月12日(日)『日吉山王社大祭』
〈会場〉日吉山王社境内

5月12日(日)『短歌大会』
<時間> 午前10時~午後3時
<会場> 知立文化広場


知立市観光協会 史跡八橋かきつばたまつり 詳細ページ

最新の記事

西三河市町別

月別アーカイブ