2018年09月28日
豊田市逢妻女川で約200万本の彼岸花が見頃を迎えています!
〜両岸が赤く染まる逢妻女川〜
秋を感じる涼しい日も増えてきましたね。秋の花の鑑賞はいかがでしょうか?
豊田市南西部を流れる逢妻女川の天王橋(丸根町)から男橋(宮上町)間、約450メートルに咲く彼岸花の数はなんと約200万本!豊田市内外の人が訪れる名所です。平成8年に結成された「逢妻女川彼岸花育成会」によって毎年植え付けられ、今は大群生となるに至ったそうです!目標は300万本なのだとか。素晴らしい数ですが、達成ももう目の前ですね!
ゴージャスな赤の世界…ぜひご覧ください。
【開催場所】逢妻女川(天王橋~男橋)
【問合せ先】090-1749-7711(逢妻女川彼岸花育成会)
※ 詳しくは豊田市公式サイトをご確認下さい。
逢妻女川・彼岸花詳細ページ
- 「いこまいるとよた新規会員登録キャンペーン」開催中!
- 「HOTARU NIGHTーホタルナイトー」をご紹介します!
- 「たんころりんと竹灯りのキャンドルナイト~私たちのできること~」開催のお知らせ
- 足助城が「どうする家康」で取り上げられました!
- 安城市民ギャラリー 企画展「安美展 第80回記念展」開催のお知らせ
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「猿投窯発見の丘-黒笹1・121号 窯の調査成果を中心に-」開催中!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 館蔵品展「浮世絵師の見た甍」開催中!
- 今春新発売「えこたんせんべい」のご紹介!
- 「三河一色みなとまつり2023」開催のお知らせ
- もうすぐ鮎のシーズン!「川口やな」のご紹介!!