2018年05月08日
刈谷市国の天然記念物 小堤西池のカキツバタ群落(日本三大カキツバタ自生地)
刈谷市の北部に自生する国指定の天然記念物で、日本三大カキツバタ自生地のひとつです。
今年は例年より早く花を咲かせています。
5月18,19日には見学会も開催されます。
カキツバタは愛知県の花、そして刈谷市の花として親しまれています。市の最北部にある2万330平方メートルの小堤西池は、京都・大田ノ沢、鳥取・岩美町の唐川と並ぶ日本三大カキツバタ自生地の一つで、昭和13年には国の天然記念物に指定されました。
昭和51年に地元の有志によって結成された「小堤西池のカキツバタを守る会」によって、必要最小限の除草などの保護活動が行われています。
花の見頃は5月の中旬から下旬です。小堤西池のカキツバタはできるだけ自然のままにしてありますので、栽培したカキツバタと比べて株ごとに、花の色や大きさ、咲く時期にばらつきが生じます。また、肥料を与えないので、栽培したものに比べると背丈が低くいことが特徴となっています。
刈谷市観光協会 国の天然記念物 小堤西池のカキツバタ群落のページ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ
- 「おかざきかき氷街道」は4/26(土)から始まります!
- 「第56回 愛教祭」開催のお知らせ
- 「花しょうぶまつりin油ヶ渕遊園地・応仁寺」開催のお知らせ