2024年10月18日
碧南市「大浜中区祭礼(山車まつり)」開催のお知らせ
大浜中区の祭りは「中之切車」という豪華な彫刻で飾られた山車と「浦島車」という浦島人形を演じる山車で町内を巡行します。(浦島車は本祭りのみ)巡行中は随所で三番叟人形と浦島人形が演じられます。
大浜中区の三番叟人形は、激しい踊りが特徴で、山車の前棚から飛び出すほどの勢いで演じられます。浦島人形は、乙姫から玉手箱を受け取り、蓋を開けると一瞬にして年をとる伝説が再現されます。
更に、山車の上山では乱杭渡り人形も演じられ、独立した人形が杭の上を渡り歩き、最後には松の枝に飛び移り天下太平楽と書かれた軸にぶらさがります。大浜中区稲荷社では、山車が宮入りした後、これらのからくり人形を続けて見ることができます。(浦島人形は本祭りのみ)
【開催時期】[宵祭り]2024年10月19日(土)
[本祭り]2023年10月20日(日)
【開催場所】碧南市大浜・中区(大浜稲荷社、中区稲荷社)
「大浜中区祭礼(山車まつり)」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!