MENU

西三河市町別トピックス

西三河市町別トピックス記事

2024年06月03日

幸田町

幸田町郷土資料館 企画展示「こうたが古希を迎えて~町村合併70周年のあゆみ~」開催のお知らせ

幸田町郷土資料館 企画展示「こうたが古希を迎えて~町村合併70周年のあゆみ~」

幸田町町村合併70周年記念企画展「こうたが古希を迎えて~町村合併70周年のあゆみ~」を開催します。
昭和29(1954)年8月1日、額田郡幸田町と幡豆郡豊坂村が合併して額田郡幸田町が誕生しました。今年、令和6(2024)年は、町村合併してちょうど70周年にあたります。
今年の郷土資料館の展示では、70歳になった幸田を祝って、町村合併前後から現代に至るまでの幸田を、郷土資料館所蔵資料や70周年記念誌作成に向けて収集した写真などを中心に紹介していきます。
町内外を問わず、多くの方に足をお運びいただいて幸田町のあゆみを少しでも知っていただければ嬉しく思います。

【開催期間】2024年6月1日(土)~11月4日(月・祝)
【開催時間】10:00〜17:00(最終入館16:30)
【開催場所】幸田町郷土資料館
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日)
【入館料】無料


「幸田町町村合併70周年記念企画展「こうたが古希を迎えて~町村合併70周年のあゆみ~」」幸田町公式サイト


「幸田町郷土資料館 幸田町町村合併70周年記念企画展「こうたが古希を迎えて~町村合併70周年のあゆみ~」」西三河ぐるっとナビイベント情報

最新の記事

西三河市町別

月別アーカイブ