2024年02月19日
刈谷市「刈谷市×CentX「かりまる」でおでかけキャンペーン」開催中!
CentXアプリを使い、刈谷市公共施設連絡バス「かりまる」 に乗って、刈谷市美術館へ行くと、ポストカードが貰える限定企画を開催中です。
現在刈谷市美術館では「コレクション展 PLAY BACK2 -地域ゆかりの美術-」を開催しています。「かりまる」に乗って、刈谷のアートをPLAYBACKしよう!
【開催期間】開催中〜2024年3月10日(日)
【イベント参加方法】
本キャンペーンに参加するためには、名古屋鉄道株式会社が提供するアプリCentXのインストールが必要です。
公式サイト掲載のQRコードからアプリをインストールできます。
【当日の流れ】
1.アプリCentXを起動
2.最寄りのバス停でQRコードを読み取る
3.「かりまる」に乗って、美術館へ
4.美術館に着いて、アプリでチェックインするとゴール!
5.ゴール特典引換画面を見せて、ポストカードをもらおう!
【ゴール特典】
先着200名の方に、これまで刈谷市美術館で開催された企画展の
ポストカード4枚をプレゼントします。
※ グループの場合は、一緒のバスに乗車した全員にゴール特典を
プレゼントします。
※ ゴール特典の配布人数が上限に達した場合は、
市HP及びバスロケーションシステムにてご案内します。
【配布時間】9:00~17:00(美術館開館日に限る)
※ 美術館休館日はゴール特典の配布はありません。
休館日は美術館ホームページにてご確認ください。
【配布場所】刈谷市美術館1階事務室
「刈谷市×CentX「かりまる」でおでかけキャンペーン」刈谷市公式サイト
- 「刈谷わんさか祭り2025」花火大会・ドローンショー協賛者募集のお知らせ(5月21日(水)まで)
- 「知立公園 花しょうぶまつり」開催のお知らせ
- 「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ