2023年04月21日
岡崎市旧本多忠次邸に「五月人形」を展示します!
端午の節句をお祝いしましょう!
5月5日は端午の節句。
子どもたちの健やかな成長を願う「こどもの日」として親しまれています。
昭和の洋館・旧本多忠次邸にも五月人形を飾ります。
「おひなさま」とはまた一味違った節句飾りを見に来てください。
記念撮影にもぜひどうぞ!
【開催期間】2023年は4月18日(火)~5月7日(日)
【開催時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【定休日】月曜日
※ 月曜日が祝日の場合は翌日以降の最初の休日でない日
【開催場所】旧本多忠次邸
【料 金】無料
「旧本多忠次邸 五月人形展示 」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ
- 「おかざきかき氷街道」は4/26(土)から始まります!
- 「第56回 愛教祭」開催のお知らせ
- 「花しょうぶまつりin油ヶ渕遊園地・応仁寺」開催のお知らせ