2022年12月05日
岡崎市「おかざき宵まいり」開催中!
家康公ゆかりのスポットを舞台とした光のイベントです。
メイン会場は、岡崎城大手門と松應寺御廟所。プロジェクションマッピング・インタラクティブコンテンツを活用し、幻想的な光の空間を演出します。
「光る和傘」のレンタル(有料)や、大手門と松應寺をつなぐ「城門通り」には、街路樹の提灯装飾・フォトスポットをご用意!
また、同時開催イベントとして、周辺の8店舗で「街バル」企画も実施いたします。
ぜひ、SNSでシェアをしながら、岡崎の夜をお楽しみください。
◎おかざき宵まいり
【参加方法】
(1)おかざき宵まいり開催日(~12/31期間中の土日)にスタート地点の
「岡崎城大手門」で『宵まいりマップ(クーポン付)』を入手(無料)。
(2)城門通りの提灯を頼りに、ゴール地点の「松應寺(御廟所)」まで歩いて
ライトアップを楽しもう!
(3)ライトアップを楽しんだ後は、街バルへ!
◎街バル
岡崎城大手門付近の受付で入手できる「宵まいりマップ」には街バルチケット(クーポン)を掲載しています。マップを片手に周辺飲食店(8店舗)での食べ&飲み歩きをお楽しみください。
※ 詳細はマップを入手してチェック。
◎ライトアップについて
【開催期間】開催中~12月31日(土)の土日
【開催場所】岡崎城大手門、城門通り(樹木)、松應寺(御廟所)
【点灯時間】17:00~20:00
※ 岡崎城大手門と城門通りは、期間中毎日点灯(大手門ライトアップのみ)
※ 岡崎城大手門は、2023年1月3日(火)まで点灯(ライトアップのみ)
※ ライトアップ会場ごとに期間が異なりますのでご注意ください。
「おかざき宵まいり」岡崎市観光協会公式サイト
- 「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ
- 「おかざきかき氷街道」は4/26(土)から始まります!
- 「第56回 愛教祭」開催のお知らせ