2021年12月24日
みよし市「みよし市SDGsオリジナルロゴマーク」決定のお知らせ
「みよし市SDGsオリジナルロゴマーク」について、全国から多くのデザインを応募いただき、市内小中学校での投票及び市民投票を実施した結果、下記のロゴマークに決定いたしました。
応募総数199点の中から選ばれたのは、京都市西京区在住のグラフィックデザイナー居関孝男(いせき たかお)さんの作品です。
【作品のコンセプト】
みよし市の市の木であるミカワクロマツの葉、三好池まつりのメモリアル花火をイメージしています。
中心から外に向かって円形に広がっていく様子が、「SDGs(持続的な開発目標)の推進」と「みよし市から全国へのSDGsの発信」を表しています。
【居関さんからのコメント】
この度は当方の作品を選んで頂きありがとうございます。
小中学校の児童生徒さん、また投票して下さった方々にお礼申し上げます。私自身SDGsに関して微々たるものですが継続可能で続けて行けるように心がけ、紙等の使用を少なくし、また食べ物等を粗末にしないようにしている近況です。
是非みよし市からSDGsを全国発信できますように願っています。
今後、みよし市では今回決定したロゴマークを活用し、SDGsの様々な取組を展開していきます。
皆さまも、SDGsが身近な自分ごとであることを意識し、SDGs推進のための御協力をお願いいたします。
「みよし市SDGsオリジナルロゴマークについて」みよし市公式サイト
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!