2021年01月14日
碧南市1月23日は「碧南人参の日」PRキャンペーンのお知らせ
碧南市の冬の味覚といえば、そう、ニンジンです。
1月は碧南市の特産であるブランド人参「へきなん美人」が最も熟して甘くなる時期で、【1(いい)23(にんじん)】の語呂合わせから、1月23日を「碧南人参の日」と定めています。
碧南市では、JAあいち中央碧南人参部会・碧南商工会議所・碧南市農業水産課が連携し、市内の協力店舗で「へきなん美人」を使ったメニューや商品を提供し、スタンプラリーを行っています。
スタンプラリーは、対象のメニューや商品を購入(注文)するとスタンプが1つもらえ(1回の来店で1つです)、2つ集めると景品と交換できます。(景品交換の期限は1月末までです。)
◎スタンプラリーについて
【開催期間】開催中〜2021年1月31日(日)
※ お店によって、メニューの提供時期が異なります
※ 詳しくは、公式サイト掲載のパンフレットをご確認ください
◎令和3年1月23日開催予定「へきなん美人無料配布イベント」の中止について
令和3年1月23日(土曜日)午後1時から明石公園で予定していました「へきなん美人無料配布イベント」については、愛知県に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、中止することになりました。楽しみにされていたところ、大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。
「へきなん美人(にんじん)スタンプラリー」西三河ぐるっとナビイベント情報
- 「幸田発!怪獣倉庫&スタンプラリー」開催します。
- 安城市歴史博物館 特別展 「終戦80周年記念 空襲に備えよ -総力戦下の家庭防空-」開催します。
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「トキントキンの時代」開催します。
- 「三好池まつり」開催のお知らせ
- <夏休み限定>親子で白だし工場を見学してわくわく特典をゲットしちゃおう!
- 刈谷市美術館 コレクション展「ヘビ、ときどきトカゲ」開催中です。
- 「西尾かき氷スタンプラリー2025」開催中です。
- 岡崎市公式通販サイト「おかふる」ご利用ください。
- 睡蓮に癒され、ミイラに魅せられる。「モネプトスタンプラリー」開催中です!
- 「知立巡り」スタートしてます!