-
2023年05月30日
豊田市もうすぐ鮎のシーズン!「川口やな」のご紹介!!
矢作川の清らかな流れの中に作られた「川口やな」。豊かな自然に囲まれた川に入って鮎のつかみ取りができる人気スポットで、今年は6月1日から営業が開始… 続きを読む
-
2023年05月29日
知立市第2回「知立ドリームマルシェ」開催のお知らせ
第2回は「知立ドリームマルシェ de アンニョンハセヨ」を開催します。 恒例の先着200名様に知立名物「藤田屋 大あんまき」をプレゼント!(なんと今回は… 続きを読む
-
2023年05月26日
みよし市「WakuWaku 344バエリアスタンプラリー」開催中!
みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」に掲載されている店舗やスポットを巡るスタンプラリーを開催しています。 344バエリアスポット(フォトス… 続きを読む
-
2023年05月22日
みよし市みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」のご紹介!
みよし市の魅力を市内外問わず発信するため、みよし市魅力再発見ガイドブック「Re:MIYOSHI」を発行しました。 ガイドブック内では、みよし市内の店舗や… 続きを読む
-
2023年05月22日
豊田市「手ぶらでおしゃれな本格BBQ」のご紹介!
標高650mの高原にある「旭高原元気村」には、おしゃれで本格的なBBQセットが充実!豪華なシーフードBBQセットや、チキンが缶ビールに乗った状態で丸焼き… 続きを読む
-
2023年05月22日
幸田町幸田町郷土資料館企画展示「幸田発掘記-近年目覚めし郷土のタカラー」開催のお知らせ
幸田町には古くからの歴史があります。大昔から人々が生活を営んできました。その様子は発掘調査を行うとだんだんと知ることができます(ここでいう“発掘”… 続きを読む
-
2023年05月22日
知立市「知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー」開催中!
「史跡八橋かきつばたまつり」及び「知立公園花しょうぶまつり」の期間に合わせて、市内のお店を巡る、『知立de巡る!お土産品&グルメスタンプラリー』… 続きを読む
-
2023年05月22日
西尾市2023年「三ヶ根山あじさいまつり」開催のお知らせ
6月1日~6月30日「三ヶ根山あじさいまつり」を開催致します。 期間中「サービスデー」には料金所で先着で粗品プレゼント、また「あじさいフェスティバル… 続きを読む
-
2023年05月19日
岡崎市「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
東公園には、広さ約2900平方メートルの敷地に約120種・10,000株の花菖蒲が育てられています。 例年見頃を迎える5月下旬から6月上旬に色鮮やかな花菖蒲が… 続きを読む
-
2023年05月19日
安城市「アンフォーレ開館6周年感謝祭2023」開催のお知らせ
開館6周年を迎えるアンフォーレで感謝祭が開催されます。ステージでのダンスパフォーマンスや願いごと広場での縁日ゲームや屋台、エントランスでのハンド… 続きを読む
-
2023年05月18日
豊田市大規模イベントの「豊田ふれ愛フェスタ2023 THE FINAL」開催のお知らせ
今年は4年ぶりに5月28日(日)に豊田のまちなかで「豊田ふれ愛フェスタ2023 THE FINAL」が開催されます。1977年に始まって以来、長年愛されてきたイベン… 続きを読む
-
2023年05月18日
岡崎市「東照公御遺訓 書く 打つ 吟ずる」をご紹介します!
書、太鼓、詩吟の三者の共演で、家康公のご遺訓の実演を行います。未来に向け羽ばたかんとする子どもたちの書と人、雄々しく逞しくあれと鼓舞し轟く太鼓… 続きを読む
- 「刈谷わんさか祭り2025」花火大会・ドローンショー協賛者募集のお知らせ(5月21日(水)まで)
- 「知立公園 花しょうぶまつり」開催のお知らせ
- 「東公園花菖蒲まつり」開催のお知らせ
- 安城市歴史博物館 企画展「日本デンマークと呼ばれた時代 -100年前の碧海地域と農業-」開催中です!
- みよし市立歴史民俗資料館 春季企画展「みよしと昭和」 開催中です!
- 史跡八橋かきつばたまつり 開催中です!
- 高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館 企画展「うっかりやさんのペネロペ絵本原画展」開催中です!
- 「第7回本證寺フェスティバル」開催のお知らせ
- 三好池まつりの個人協賛募集(市民優先(抽選))が5/12から始まります!
- 「香嵐渓のゴールデンウイーク」開催のお知らせ