MENU

見る・遊ぶ・体験する

豊田市
関連キーワード :
歴史・文化

いなぶ旧暦のひな祭り2025
(いなぶきゅうれきのひなまつり)

Google Mapsで ここへ行く

Myたびノートに追加する

Myたびノートを見る

※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。

目にも鮮やか!
いろいろなお雛様が大集合!
アスリートや各家庭の守り雛、福よせ雛、土雛、御殿雛など、様々なお雛様が、いなぶで皆さまをお待ちしています。
いなぶの町を彩る春色のお雛様を是非ご覧ください。

イベント情報
◆ワークショップ「福よせ劇団、裏方募集!(福よせ雛の小物製作等)
【開催期間】2025年2月1日(土)~ 
【開催場所】どんぐり工房
【定員】先着20名様限定
【料金】参加費無料

◆瑞龍寺ライトアップと節分立春万燈会
【開催期間】2025年2月1日(土)~2月3日(月)17:00~21:00 
【開催場所】瑞龍寺

◆フォトラリー
稲武のまちなかを散策しながら、雛キャラクターの写真を集めて応募。
抽選で地元の特産品などが当たります。
【開催期間】2025年2月22日(土)~4月3日(木)
【開催場所】まちなか会場(道の駅「どんぐりの里いなぶ」周辺~飯田街道沿い)

◆雛マルシェ
【開催日時】2025年3月29日(土)・30日(日) 
【開催場所】どんぐり工房周辺

「快速いなぶ」利用者限定プレゼント&サービス
「快速いなぶ」でお越しの方には、もれなくどんぐりの湯「入湯券」プレゼント&どんぐり工房「梅ジュース」サービスがありますよ♪バス降車時に引換券をお持ちください。
【期間】2025年2月1日(土)~4月2日(水)
【会場】どんぐりの湯、どんぐり工房

展示
◆福よせ雛
テーマ「福よせ村劇場~日本昔ばなし~」
【開催期間】2025年2月1日(土)~4月3日(木) 
【開催場所】どんぐり工房
【休館日】木曜日(3/27は開館)
福よせ雛とは!?
各家庭で役目を終えたお雛様たちに再び活躍の場を作ろうと始まった「福よせ雛プロジェクト」。ユニークで楽しいお雛様をぜひご覧ください!

◆花道家小川珊鶴ひな人形コレクション展
「時代古今雛の再現」(現代人形師による)
【開催期間】2025年2月1日(土)~3月31日(月)10:00~16:00
【開催場所】入場無料

◆御殿雛、土雛
【開催期間】2025年2月22日(土)~4月3日(木) 
【開催場所】稲武交流館(稲武支所)

◆各家庭の守り雛やお仕事雛など
【開催期間】2025年2月22日(土)~4月3日(木)
【開催場所】まちなか会場(道の駅「どんぐりの里いなぶ」周辺~飯田街道沿い)

※ 掲載写真は過去のものです。毎年テーマに合わせてお雛様たちの展示を変えています。

いなぶ旧暦のひな祭り チラシ (PDFファイル:4.02MB)

動画ギャラリー

概要

所在地
〒441-2522
豊田市武節町針原15番地(どんぐり工房)
※ アクセスマップは、どんぐり工房を指しています
電話番号
0565-83-3838(どんぐり工房)
駐車場
有り
※ どんぐり工房前駐車場・道の駅「どんぐりの里いなぶ」をご利用ください
トイレ
有り
定休日
【どんぐり工房】
木曜日(祝日の場合は翌日)
※ 3月23日・30日は開館
開催場所
道の駅「どんぐりの里いなぶ』周辺~旧街道沿い
(どんぐり工房、稲武交流館、まちなか会場)
開催時期
2025年2月1日(土)~4月3日(木)
◎稲武交流館 2月22日(土)~
【展示】御殿雛など
◎まちなか会場(道の駅「どんぐりの里いなぶ」周辺~飯田街道沿い)2月22日(土)~
【展示】土雛など
◎瑞龍寺 2月1日(土)~3月31日(月)
【展示】花道家小川珊鶴ひな人形コレクション展「時代古今雛の再現」
関連リンク
どんぐりの里いなぶ公式サイト 
  • 多目的トイレ
  • お土産・売店
  • 駐車場

アクセスMAPを開く

アクセス・MAP

一緒に回れるスポットを検索

アクセス方法

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎地下鉄「名古屋」駅から、「伏見」駅で鶴舞線に乗換え、名鉄「浄水」駅下車
    おいでんバスで「浄水」駅から「足助」、「足助」から「どんぐりの湯前」下車
    ひな祭り開催期間中に「とよたおいでんバス快速いなぶ」(豊田市駅と稲武地区を直通で結ぶバス)ご利用でプレゼントがもらえます。
    とよたおいでんバス快速いなぶ
    ※ どんぐりの湯入浴券とどんぐり工房で梅ジュース引き換え券プレゼントです。

  • 車

    車でのアクセス

    ◎東海環状自動車道「豊田勘八IC」より約45分
    ◎東名「長久手IC」~猿投グリーン「力石IC」より約40分
    ◎中央道「恵那IC」より約50分
    ◎中央道「飯田山本IC」より約50分

周辺情報

こんなスポットもおすすめです