豊田市 関連キーワード : 神社・仏閣 歴史・文化 地蔵堂(足助町) (じぞうどう(あすけちょう)) ※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。 このお堂は本来、紙屋鈴木家所有でしたが、昭和18年香積寺に寄贈されました。 平成27年2月に修復。堂守はいませんが、有志によって管理しています。 本尊の地蔵菩薩は珍しい座像。ほかにも願いを叶えてくださる「抱き地蔵」と、痛いところと同じ部分をさすると治ると言われる「おびんずるさん」に出会えます。 所在地 〒444-2424豊田市足助町本町 電話番号 0565-62-1272(豊田市足助観光協会) 関連リンク 豊田市足助観光協会 公式サイト「地蔵堂」詳細ページ 5km圏内 10km圏内 全て スポット イベント 買い物 宿泊施設 フード 表示スポット一覧 $label 猿投グリーンロード「力石IC」から国道153号線経由にて約15分 豊田市 重要文化財 旧鈴木家住宅(… 国指定重要文化財「旧鈴木家住宅」は、約4,000㎡の敷地に16棟の建物が建ち並ぶ、江戸時代から続… 豊田市 マンリン小路 足助の町並みのなかでも、最も美しいといわれているのが、マンリン小路です。黒い板壁と白い漆喰… 豊田市 地蔵公園 本町・紙屋裏に、平成6年に整備されました。土まんじゅうの上を拳大の川原石でおおった江戸時代… 豊田市 庚申堂 小さな境内には「八万の陽石」と呼ばれる男根形の石造物があります。 大きさ、太さとも約1メー… 豊田市 和紙工芸体験館 豊田市 三州足助屋敷 豊田市 小原和紙美術館 豊田市 松平郷館