最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
乙川河川緑地(殿橋下流右岸)をはじめとする岡崎市のまちなかで、「岡崎城下家康公秋まつり」が開催されます!
商工フェアや企画体験ゾーンなど様々なイベントが行われるので、ご家族そろって楽しむことができます♪
主なイベント内容
◎2025商工フェア (乙川河川緑地殿橋下流右岸)
・「家康印」加盟店の出展
・物産、特産品、土産品の販売
・岡崎グルメの飲食ブース、ジモトビールコーナー、展示、PRなど
・茅ヶ崎市(しらすせんべいなど)、福山市(ばらの緑茶など)の出展
・ステージイベント(エコマンダー・グレート家康公「葵」武将隊、令和7年度食育ポスターコンクール表彰式など)
◎第52回岡崎市農林業祭 (乙川河川緑地殿橋下流右岸)
・市内産農産物(朝市)、佐久市りんごなどの販売(りんごの整理券配布は8:00~/個数制限あり)
・地元食材(岡崎おうはんなど)を使った商品の販売
・八女市(八女茶など)、綾川町(讃岐うどんなど)、関ケ原町(いちご製品など)の出展
・キッチンカー
・木工教室 など
◎企画体験ゾーン (岡崎城公園内多目的広場)
・フォーラムエイト・ラリージャパン2025PRブース
・まめ吉ひろば
・公共交通に親しむ日
・エコマンダーと環境を学ぼう!
・持続可能なまちづくりのPRブース など
◎【岡崎青年会議所65周年イベント】OKAZAKI FUTURE FES 65 ※ 2日(日)のみ開催
・チャンバラ大会(岡崎城公園内二の丸のやかた前)
・チャイルドコレクション(商工フェアステージ)
・謎解きイベント
その他イベント詳細についてはこちら>>
- 所在地
- 〒444-0052
岡崎市康生町521
※ アクセスマップは、乙川河川緑地(右岸)を指しています - 開催時間
- 【11月1日(土)】10:00~16:00
【11月2日(日)】10:00~15:00 - 電話番号
- 0564-23-6210(商工労政課)
- トイレ
- 有り
- 開催場所
- 乙川河川緑地(殿橋下流右岸)、岡崎城公園内多目的広場ほか
- 開催時期
- 2025年11月1日(土)、2日(日)
※ 少雨決行、河川状況により中止の場合あり(当日の開催状況はホームページでご確認ください) - 駐車場
- 有り/無料
乙川庭球場、新乙川河川緑地、岡崎市役所(東西立体駐車場)をご利用ください - 関連リンク
- 岡崎市 公式サイト「岡崎城下家康公秋まつり」 詳細ページ
-


名鉄「名古屋」駅から、名鉄「岡崎公園前」駅下車、徒歩10分
-


東名高速道路「岡崎IC」より10分























