最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
日本さくら名所100選の一つである岡崎城のある岡崎公園とその周辺の乙川及び伊賀川堤を中心に、約800本のソメイヨシノが咲き誇ります。
期間中、夜桜照明が実施され、その夜桜の情景は東海随一といわれています。また、乙川の河川敷にはたくさんの露店が並びます。
※ 交通渋滞対策として岡崎公園周辺駐車場の予約制とパーク&ライド(予約不要の無料駐車場から鉄道やシャトルバスで岡崎公園へ)を実施します。
◎飲食・物販
乙川河川敷等でキッチンカー・テントによるフード販売などを行います。
【出店場所】乙川河川緑地左岸・右岸、岡崎城公園 二の丸広場
【出店時間】10:00または11:00~21:00
※ 場所によって、出店期間や時間が異なりますのでご注意ください
◎岡崎城下舟あそび
東海随一の桜を舟の上から楽しめます。
川面に揺られながら優雅なお花見はいかがでしょうか。
【開催期間】2025年3月22日(土)~4月6日(日)
※ 開花状況等により期間変更の場合があります。
※ 詳しくは >>「岡崎城下舟あそび」西三河ぐるっとナビイベント情報
◎家康行列
岡崎の春の風物詩「家康行列」は、勇猛な三河武士団の出陣式や行進などによる、絢爛豪華な時代絵巻です。公募で選ばれた家康公を始めとする武士団、姫列など総勢700名が、市の中心部を練り歩きます。行進中には鉄砲隊と槍隊が演武を披露いたします。
【開催時期】2025年4月6日(日) ※ 少雨決行
【開催時間】14:00~16:15(予定)
出陣式:大樹寺にて13:00~
【コース】能見通二丁目交差点~乙川河川緑地右岸(約1.5キロメートル)
※ 詳しくは >>「家康行列」西三河ぐるっとナビイベント情報
岡崎の桜まつり・家康行列パンフレット (PDFファイル:8.99MB)
- 所在地
- 〒444-0052
岡崎市康生町561-1 - 開催時間
- 【夜桜照明(ライトアップ)】
18:00~21:00 - 電話番号
- 0564-64-1637(岡崎市観光協会)
- 駐車場
- ◎予約制駐車場、パーク&ライド(予約不要)については関連サイト「岡崎の桜まつり」よりご確認ください
◎桜まつり期間中は大きな混雑が予想されます。岡崎城公園周辺へお出かけの際は、積極的な公共交通機関の利用にご協力ください - トイレ
- 有り
- 開催場所
- 岡崎城公園及びその周辺の乙川、伊賀川など
- 開催時期
- 2025年3月26日(水)~4月6日(日)
※ 夜桜照明は桜まつり期間中実施
※ 桜の開花状況等から期間を変更する場合があります - 交通規制
- 桜まつり期間中(3月26日~4月6日)は会場周辺の一部の道路が車両通行禁止となります。
【車両通行禁止時間】9:00~21:30
※ 4月6日(日)「家康行列」開催日は別途規制あり
>> 岡崎の桜まつり交通規制区域図【PDF】 - 関連リンク
-
岡崎市観光協会公式サイト 桜まつり 詳細ページ
岡崎城公園公式サイト 桜まつり 詳細ページ
-
◎名鉄「岡崎公園前」駅から徒歩約10分
◎名鉄「東岡崎駅」から徒歩15分
※ 桜まつり期間中は大きな混雑が予想されます。
岡崎公園周辺へお出かけの際は、積極的な公共交通機関の利用にご協力ください。 -
◎東名高速道路「岡崎IC」より約10分