MENU

見る・遊ぶ・体験する

安城市
関連キーワード :
自然・公園
博物館・美術館・科学館

安城市埋蔵文化財センター
(あんじょうしまいぞうぶんかざいせんたー)

Google Mapsで ここへ行く

Myたびノートに追加する

Myたびノートを見る

※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。

埋蔵文化財とは、地中に埋もれている遺物や生活の跡で、先人が残した貴重な文化遺産です。
当センターでは、発掘調査をはじめ、出土した遺物の調査・研究・整理・収蔵を行うとともに、文化財に対する興味と理解を深めることを目的として、市民ギャラリーとの複合施設として、平成15年11月に設立されました。
安城市内の文化財の保護・保存活動も精力的に行っています。

概要

所在地
〒446-0026
安城市安城町城堀30(安祥文化のさと内)
営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
電話番号
0566-77-6655(安城市教育委員会生涯学習部文化振興課)
駐車場
無料(普通自動車250台、バス3台、障がい者用2台)
トイレ
有り
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は開館)
年末年始(12/28~1/4)
関連リンク
安城市/安城市埋蔵文化財センター 公式サイト
  • 多目的トイレ
  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
  • バスのりば
  • Wi-Fi

アクセスMAPを開く

アクセス・MAP

一緒に回れるスポットを検索

表示スポット一覧

アクセス方法

  • 電車

    電車でのアクセス

    ・名鉄西尾線「南安城」駅下車。東へ徒歩約15分。
    ・JR東海道線「安城」駅より、あんくるバス安祥線に乗車し「歴史博物館」下車。

  • 車

    車でのアクセス

    ・JR「安城」駅より、東に向かい車で約5分。「安城町清水」の交差点を通り過ぎ、右側に歴史博物館。

周辺情報

こんなスポットもおすすめです