MENU

見る・遊ぶ・体験する

豊田市
関連キーワード :
博物館・美術館・科学館

豊田市美術館 コレクション展「増殖とループ」
(とよたしびじゅつかん これくしょんてん ぞうしょくとるーぷ)

Google Mapsで ここへ行く

Myたびノートに追加する

Myたびノートを見る

※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
  • 豊田市美術館 コレクション展「増殖とループ」
  • 豊田市美術館 コレクション展「増殖とループ」
  • 豊田市美術館 コレクション展「増殖とループ」

日常において、反復する行為や状態が続くことは否定的に捉えられることがあります。しかし視点を変えれば、単調な繰り返しにみえる営みも少しずつ異なることや、また線が点の集合であり、平面も無数の線や面の集合体であることなどに気づきます。本展では、まぶたの皮膚をうつしたジュゼッペ・ペノーネの《まぶた》や、無限に近いほどの原子が集まった巨大分子を模したトニー・クラッグの《分泌》ほか、雄大な循環を視覚化した野村仁《アナレンマ:惑星》、徳冨満やルーチョ・フォンターナなど三次元空間の広がりをもつ作品など、増殖し拡大する、または繰り返される構造をイメージさせる絵画・平面、版画、立体作品を展示します。一見無味な事象が重なり合い、多様な表現を生み出す妙味をおたのしみください。

概要

所在地
〒471-0034
豊田市小坂本町8-5-1
料金
[観覧料]
一般300円(250円)/高校・大学生200円(150円)/中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
※ 高校・大学生は、学生証をご提示ください
※ 次の方は観覧料が無料になります(要証明)
・障がい者手帳をお持ちの方(介添者1名)
・豊田市内在住又は在学の高校生の方
・豊田市内在住の18歳以下の方(満18歳から最初の3月31日まで)
・豊田市内在住の満70歳以上の方
その他、観覧料の減免対象者及び割引等については、公式サイトを確認ください
※ 7月13日(土)以降は、「エッシャー 不思議のヒミツ」展の観覧券でご覧いただけます
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
開催時間
10:00~17:30(入場は17:00まで)
電話番号
0565-34-6610
駐車場
無料・一般駐車場253台
(普通車246台、大型バス7台【車イス3台 EV1台】)
トイレ
有り
定休日
月曜日(7月15日、8月12日、9月16日、23日は開館)
開催場所
豊田市美術館
開催時期
2024年6月1日(土)~9月23日(月・祝)
関連リンク
豊田市美術館 公式サイト コレクション展「増殖とループ」詳細ページ
  • 多目的トイレ
  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
  • 授乳コーナー
  • Wi-Fi

アクセスMAPを開く

アクセス・MAP

一緒に回れるスポットを検索

表示スポット一覧

アクセス方法

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎名鉄豊田線/三河線「豊田市」駅下車。徒歩約15分
    ◎名鉄三河線「上挙母」駅下車。徒歩約20分
    ◎愛知環状鉄道「新豊田」駅下車。徒歩約15分

  • 車

    車でのアクセス

    ◎東名高速道路「豊田IC」から約15分
    ◎東海環状自動車道「松平IC」から約15分
    ◎東海環状自動車道「豊田東IC」から約20分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

周辺情報

こんなスポットもおすすめです