※各種イベントにおいて、内容の変更や中止・延期される可能性がございます。
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
        最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
                                        「白しょうゆの可能性に挑戦!どこまでかもしだせる?」
 白しょうゆ生誕200年 磨き上げ事業
ミシュランプレート2019に掲載された『日本料理 一灯』『日本料理 小伴天』の二人のシェフ直伝の白しょうゆのモニター料理教室です。
白しょうゆの美味しさを最も引き出せる料理を直伝してくれます!
自身の料理スキルアップのため、新たな調味料として白しょうゆを会得してみませんか?
※ モニターツアーのため、アンケートのご協力をお願いします。
※ 当日は、エプロン・三角巾をご持参ください。                
【1回目】
講師:日本料理一灯 長田勇久氏
                    【開催日】2021年11月14日(日)
【内容】● 焼き厚揚げのきのこあんかけ
   ● ひじきとちくわのサラダ人参ドレッシングかけ
【会場】へきなん福祉センターあいくる 調理実習室
【参加人数】10名予定
【参加費】500円
【2回目】
講師:日本料理小伴天 長田健太氏
                    【開催日】2021年12月1日(水)
【内容】● 白しょうゆの特選海鮮豆乳鍋
【会場】へきなん福祉センターあいくる 調理実習室
【参加人数】10名予定
【参加費】500円
◎ オンラインツアーの申し込みは、コチラ からご確認ください。
- 所在地
- 〒447-0869
 碧南市山神町8-35
- 料金
- 各日 500円
 ※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- 開催時間
- 15:00~17:00
 ※ 開始の15分前までに会場へお越しください。
- 電話番号
- 【お申し込み・問い合わせ】
 0566-21-1333(名鉄観光サービス株式会社刈谷支店)
 【主催】
 0566-95-9894(碧南市観光協会)
- 駐車場
- 有り
- トイレ
- 有り
- 開催場所
- へきなん福祉センターあいくる 調理実習室
- 開催時期
- 【1回目】2021年11月14日(日)
 【2回目】2021年12月1日(水)
 ※ 事前申し込みが必要です
- 関連リンク
- 碧南市観光協会公式サイト 「白しょうゆの可能性に挑戦!どこまでかもしだせる?」白しょうゆ生誕200年 磨き上げ事業 詳細ページ
- 
                          名鉄三河線「新川町駅」より徒歩5分 



























