- 関連キーワード :
- 自然・公園
- キャンプ・アウトドア
- 自然
- 自然・公園
- 体験・施設
- アウトドア
【残り僅か】バードウォッチングセラピー体験会 in 三河湖園地
(ばーどうぉっちんぐせらぴーたいけんかい いん みかわこえんち)
最新の情報を公式サイト等でご確認の上、お出かけください。
~スケジュール~
9:30~10:00 (1)導入
セラピー体験にあたり、三河湖園地の特徴などの紹介と簡単な血圧測定等を行います。
10:00~11:00 (2)呼吸とストレッチ、野鳥の話
呼吸を整え、首や肩こり改善のストレッチを行います。三河湖で見られる野鳥についてお話しします。
11:00~12:00 (3)五感を使って森歩き
五感を使って、野鳥の観察や、草花の香りを楽しみながら森を歩きます。
12:00~12:30 (4)ふりかえり
12:30~13:30 (5)森の中で昼食
各々好きな場所で昼食を取ります。地域の食材を使った体に優しいお弁当です。
【定員】10名
【対象】心と体をリフレッシュしたい20~50代の社会人
【持ち物等】長袖、長ズボン、帽子、歩きやすい靴、 マスク、タオル、飲み物、レジャーシート、双眼鏡(お持ちの方のみ)
【申込締切】2022年10月24日必着 ※受付期間を延長しています。お早目にお申込みください。
※ 申込多数の場合は、参加者を抽選する場合があります
【申込方法】添付チラシの参加申込フォームから
※ または裏面参加申込票をE-mailかFax
バードウォッチングセラピー体験会 in 三河湖園地 チラシ (PDFファイル:6.76MB)
- 所在地
- 〒444-3206
豊田市羽布町エス小屋2-1(三河湖園地)
※ アクセスマップは、三河湖園地を指しています - 料金
- 【参加費】2,500円
※ 保険、弁当(1,200円)代含む
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 開催時間
- 9:30~13:30
- 電話番号
- 0565-90-2111
(豊田市地域振興部 下山支所 地域振興担当)
[FAX]0565-90-3344
[E-mail]shimoyama-shisho@city.toyota.aichi.jp - 駐車場
- 有り
- 開催場所
- 三河湖園地
- 開催時期
- 2022年11月5日(土)
※ 雨天時は翌日に延期する場合があります - 関連リンク
- 豊田市公式サイト バードウォッチングセラピー体験会in三河湖園地 詳細ページ
-
東海環状自動車道「豊田松平IC」より約45分